蓄電池による風力発電出力安定化システムの事業性検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The expansion of the renewable energy introduction is examined as measures for controlling global warming. Wind power generation is expected as effective power resource, but the negative impact from the difficulty of an unstable output is concerned. In recent years, WT generation with contract of cut-of with shorting adjusting power and with rechargeable battery for stabilizing control are examined, but the introduction has not been accelerated yet because there is an influence in WT generation entrepreneurs business. In this paper, we make a brief summary of relation between the fluctuation of wind power generation and stability of electric power operation, and two types of approach; cut-off contract and stabilization using rechargeable battery. For the stabilization using battery, there are two methods, one is reduction control and the other is constant control. We propose a new control method for constant control based on profit optimization considering WT generation forecast and its risk of deviation. We also propose the estimation method for the .limitation of battery installation. Simulation results show the efficiency of our proposed methods.
- 社団法人 電気学会の論文
- 2008-02-01
著者
-
熊谷 貞俊
大阪大学大学院工学研究科電気電子情報工学専攻
-
熊谷 貞俊
大阪大学大学院工学研究科
-
高木 哲郎
伊藤忠テクノソリューションズ(株)
-
小島 康弘
三菱電機(株)先端技術総合研究所
-
高野 富裕
三菱電機(株)先端技術総合研究所
-
谷川 亮一
伊藤忠テクノソリューションズ(株)
-
広岡 光太郎
電源開発(株)
-
谷川 亮一
伊藤忠テクノソリューションズ
-
高野 富裕
三菱電機(株)
-
高木 哲郎
伊藤忠テクノソリューションズ
関連論文
- 大域的分岐解析に基づく大脳皮質視覚野錐体細胞モデルの構築
- [2010年]年頭にあたっての抱負
- 膵臓β細胞塊のインスリン分泌に及ぼす細胞内カルシウム貯蔵の影響
- A-2-12 心臓心室筋詳細モデルの大域的分岐構造に基づくイオンチャネル薬物感受性解析(A-2.非線形問題,一般講演)
- 非線形心筋細胞モデルの大域的分岐構造と刺激応答特性について(II)
- 非線形動的モデルを用いた心臓心室筋細胞の刺激応答特性と薬物感受性の解析(非線形問題)
- A-2-4 心室筋細胞におけるイオンチャネルコンダクタンスの活動電位持続時間に及ぼす影響(A-2. 非線形問題, 基礎・境界)
- マルチエージェントネットの可達空間生成アルゴリズム(コンカレントシステム, 一般)
- シーケンス制御システムのマルチエージェントネットモデル導出手法
- A-12-4 マルチエージェントネットによる制御システムのモデル化(A-12. コンカレント工学)