舌動脈に生じた非外傷性仮性動脈瘤の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2000-09-30
著者
-
高橋 章
徳島大学医学部・歯学部附属病院歯科
-
菅原 千恵子
徳島大学歯学部歯科放射線学講座
-
高橋 章
徳島大学歯学部歯科放射線学講座
-
下村 学
徳島大学歯学部歯科放射線学講座
-
上村 修三郎
徳島大学歯学部歯科放射線学講座
-
下村 学
徳島大・歯・歯放
-
菅原 千恵子
徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部口腔顎顔面放射線医学分野
関連論文
- パノラマX線撮影装置を利用した顎関節撮影法 : 第三報 撮影方向の違いによる剖検下顎頭の骨形態異常検出率の比較
- 肘関節骨軟骨障害の病態診断における再構成CTの有用性
- 肘関節骨軟骨障害の病態診断における再構成CTの有用性の検討
- 1.膝蓋骨疲労骨折(第30回 日本体力医学会四国地方会)
- 204.多截面型パノラマ装置(Zonarc)の検討(第38回総会会員研究発表)(診断用装置-6 撮影台他)
- UV-LEDを用いたタンク水の殺菌
- 細菌感染におけるディフェンシンの役割
- 病原細菌によるβ-ディフェンシン-2の発現誘導
- 超音波用高周波積層プローブの空間分解能の評価
- 超音波三次元表示法による頸部リンパ節血流の検討