パノラマX線撮影装置を利用した顎関節撮影法 第五報 : 顎関節側面パノラマ4分割撮影法における断層域の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2000-12-30
著者
-
前田 直樹
徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部口腔顎顔面放射線医学分野
-
竹内 徹
徳島大学歯学部歯科放射線学講座
-
下村 学
徳島大学歯学部歯科放射線学講座
-
細木 秀彦
徳島大学歯学部歯科放射線学講座
-
上村 修三郎
徳島大学歯学部歯科放射線学講座
-
下村 学
徳島大・歯・歯放
-
竹内 徹
徳島大学 歯 歯放
-
工藤 隆治
徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部口腔顎顔面放射線医学分野
-
安友 基勝
国立療養所東徳島病院
-
細木 秀彦
徳島大学医学部・歯学部附属病院歯科
-
岩崎 裕一
徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部口腔顎顔面放射線医学分野
-
川口 真一
徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部口腔顎顔面放射線医学分野
-
坂野 啓一
徳島大・歯病・放
-
多田 章久
徳島大・歯病・放
-
工藤 隆治
徳島大学歯学部歯科放射線学講座
-
岩崎 裕一
徳島大学歯学部歯科放射線学講座
-
天野 稔
徳島大学歯学部歯科放射線学講座
-
川口 真一
徳島大学歯学部歯科放射線学講座
-
前田 直樹
徳島大学歯学部歯科放射線学講座
-
坂野 啓一
徳島大学歯学部附属病院放射線室
-
多田 章久
徳島大学歯学部附属病院放射線室
-
坂野 啓一
徳島大学歯学部附属病院
関連論文
- パノラマX線撮影装置を利用した顎関節撮影法 : 第三報 撮影方向の違いによる剖検下顎頭の骨形態異常検出率の比較
- CT検査時の患者表面線量分布の測定 第2報 : 装置間の比較
- CT検査時の患者表面線量分布の測定 第1報 : フィルムを用いた測定法の検討
- 204.多截面型パノラマ装置(Zonarc)の検討(第38回総会会員研究発表)(診断用装置-6 撮影台他)
- 上歯肉扁平上皮癌に対する高線量率モールド照射の治療経験(第29回例会一般講演抄録)
- Stool Tagging法を用いたCT colonographyに必要な画像処理
- Stool Tagging法を用いたCT colonographyに必要な画像処理(ポスターセッション)
- 16列MDCTによるファントム線量分布の測定(第61回総会学術大会放射線防護管理関連後抄録)
- 超音波用高周波積層プローブの空間分解能の評価
- 超音波三次元表示法による頸部リンパ節血流の検討