Granulomatous variant of cutaneous T cell lymphoma : 白血化と単球増多症を伴った1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2003-11-20
著者
-
戸倉 新樹
産業医科大学医学部進路指導部
-
足立 厚子
兵庫県立加古川医療センター皮膚科
-
山田 陽三
神戸大学大学院医学系研究科応用分子医学講座皮膚科学分野
-
足立 厚子
神戸大学 皮膚科
-
山田 陽三
加古川市民病院
-
戸倉 新樹
産業医科大学医学部皮膚科学
-
戸倉 新樹
産業医科大学 皮膚科学
-
林 一弘
加古川市民病院皮膚科
-
山田 陽三
兵庫県立加古川病院皮膚科
-
林 一弘
兵庫県立加古川病院皮膚科
-
松林 周邦
加古郡播磨町松林皮膚科
-
足立 厚子
兵庫県立加古川医療センター
関連論文
- 胸椎転移により脊髄圧迫を生じたと考えられた皮膚有棘細胞癌
- パッチテストが原因診断に有用と考えられた好酸球性胃腸炎の2例
- 本邦に必要とされる専属産業医数-事業所・企業統計調査(総務省統計局経済基本構造統計課)から推計
- 小麦依存性運動誘発アナフィラキシーとBaker's asthma合併例における原因抗原の解析
- 47.産業科学物質のin vitroでのアレルギー性及び光アレルギー性評価(第27回産業医科大学学会総会 学術講演会記録)
- 統計 月経に関連した外陰部皮膚症状に関するアトピー性皮膚炎患者へのアンケート調査
- 382 皮膚樹状細胞におけるCXCR4の接触皮膚炎形成における役割(抗原提示細胞2・その他,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- いわゆる蚊アレルギー15例の経験に基づく蚊刺過敏症の診断基準試案
- 炎症性ざ瘡の抗菌療法 : 抗菌剤による新規抗炎症作用を中心に
- 皮膚悪性腫瘍診療ガイドラインII : 皮膚リンパ腫