シェーグレン症候群が先行したEBウイルス関連皮下型T細胞リンパ腫の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2004-03-20
著者
-
片山 一朗
大阪大学大学院医学系研究科皮膚科学
-
清水 和宏
長崎大学医学部皮膚科
-
片山 一朗
長崎大学医学部皮膚科学教室
-
岩月 啓氏
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科皮膚科学分野
-
波多 智子
長崎大学医学部原研内科
-
片山 一朗
長崎大学医学部附属病院 腎疾患治療
-
山本 雅一
長崎大学医学部皮膚科学教室
-
清水 和宏
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科皮膚病態学分野
-
波多 智子
長崎大学医学部原爆後障害医療研究施設分子治療研究分野
-
岩月 啓氏
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科皮膚・粘膜・結合織学
-
岩月 啓氏
岡山大学大学院
-
片山 一郎
長崎大学医学部皮膚科学教室
関連論文
- 皮膚科医と内科医を対象にした蕁麻疹治療に関する実態調査
- GL-1 アトピー性皮膚炎ガイドライン(第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 食品中のコチニール色素による蕁麻疹の1例
- 357 コチニール色素による慢性蕁麻疹の1例(薬物アレルギー(2)/即時型アレルギー/遅延型アレルギー, 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 日本,中国(江蘇省・チベット自治区)の学童におけるアトピー性皮膚炎・皮膚バリア機能調査
- 司会の言葉(アレルギー炎症における好酸球の意義とその対応)
- 178 ストレスにて増悪した皮膚炎におけるL-selectinの役割(動物モデル4,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 29-P2-180 院内製剤20%塩化アルミニウムエタノール(汗水)の効果および副作用の検討(製剤,社会の期待に応える医療薬学を)
- 汎発性の湿疹病変を呈した成人Wiskott-Aldrich症候群の1例
- 高齢の乾癬患者における治療コンプライアンスおよびQOLの実際