ハイリスク新生児の母乳育児支援 : 新生児系および助産系看護者の電動式搾乳器の使用に関する認識
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2004-12-31
著者
-
中込 さと子
広島大学 大学院保健学研究科
-
横尾 京子
広島大学大学院保健学研究科
-
中込 さと子
広島大学大学院保健学研究科
-
村上 真理
広島大学大学院保健学研究科看護開発科学講座
-
藤本 紗央里
広島大学大学院保健学研究科看護開発科学講座
-
村上 真理
広島大学 大学院保健学研究科
-
村上 真理
広島大学大学院
-
横尾 京子
広島大学大学院 保健学科
-
横尾 京子
広島大学大学院 保健学研究科
関連論文
- 早産児の痛みのアセスメントツール(FSPAPI)の開発 : 上部顔面表情運動の定量に基づいたフェース・スケール
- 早産児の痛みのアセスメントのためのフェース・スケール(FSPAPI)の信頼性と妥当性の検証
- 早産児の母乳育児における電動搾乳器の有効性
- 先天奇形を持つ子どもの親の出産および子どもに対する反応に関する記述研究
- 協同組織金融機関のリテールにおける信頼とコミットメント
- 新生児の痛みのケアのエビデンス (新 ケア技術のエビデンス)
- 看護者の認識に基づいた周産期ファミリーケア教育プログラムの作成
- 予防接種における年少幼児の行動の類型化 : 親, 医療者との関わりの視点から
- 18トリソミーの説明内容に対する親の認識と反応,および入院中の体験
- NICUにおける母乳育児指導に関する実情と課題