熱処理によるチタンインプラント材の機械的性質の変化
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2007-12-31
著者
-
田中 悟
中国・四国支部((社)日本歯科先端技術研究所)
-
吉田 貴光
松本歯科大学歯科理工学講座
-
吉田 貴光
松本歯科大学
-
志賀 泰昭
関東・甲信越支部((社)日本歯科先端技術研究所)
-
岸 祐治
中国・四国支部((社)日本歯科先端技術研究所)
-
金倉 仁実
中国・四国支部((社)日本歯科先端技術研究所)
-
岸 祐治
中国・四国支部 (社)日本歯科先端技術研究所
-
金倉 仁実
中国・四国支部 (社)日本歯科先端技術研究所
関連論文
- 歯科用金属焼付陶材の三次元分光反射率
- 歯科用金属材料の凝固区間における組織に関する研究
- 熱処理によるチタンインプラント材の機械的性質の変化
- 歯内療法外科処置におけるPRPの応用 : 歯根穿孔部封鎖およびサイナスリフトにPRP法を実施した上顎小臼歯症例
- インプラント材としてのチタンの熱処理と物性の関係
- 多血小板血漿(PRP)の精製法についての検討
- 若年者のインプラントの考え方
- インプラント埋入手術後の異常出血で発見された原発性血小板血症の1症例
- JIAD KOMインプラントシステムの評価 : インプラント体と宿主における病理組織反応について
- サンドブラスト処理を施したチタンと金銀パラジウム合金の表面性状の変化