HPLC法を用いた加硫ゴム中の遊離硫黄の定量
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2008-02-15
著者
-
古川 睦久
長崎大学工学部材料工学科
-
仲山 和海
(財)化学物質評価研究機構 東京事業所 高分子技術部
-
大武 義人
(財)化学物質評価研究機構 東京事業所 高分子技術部
-
渡邊 智子
(財)化学物質評価研究機構高分子技術部
-
古川 睦久
長崎大学大学院生産科学研究科
-
渡邊 智子
財団法人化学物質評価研究機構 東京事業所 高分子技術部
-
大武 義人
(財)化学物質評価研究機構 高分子技術センター
-
大武 義人
(財)化学品検査協会高分子技術部
-
大武 義人
(財)化学物質評価研究機構高分子技術部
-
渡邊 智子
Chemicals Evaluation And Research Institute
-
大武 義人
Chemicals Evaluation and Research Institute
-
大武 義人
(財)化学品検査協会
-
古川 睦久
長崎大学大学院生産科学
関連論文
- 種々の側鎖メチル基含有率を有する共重合ポリカーボネートを基材としたポリウレタンの凝集構造と力学物性
- 過酸化物架橋エチレンプロピレンゴムの残存過酸化物による劣化機構の解析
- フラーレン類による天然ゴムの老化防止効果と老化防止メカニズムに関する研究
- HPLC法を用いた加硫ゴム中の遊離硫黄の定量
- 水酸基末端四級アンモニウム塩を導入した有機化クレイのポリウレタンの力学物性への影響
- 加硫時の電流測定によるNBRコンパウンドの均一性評価
- 酸化亜鉛をマーカーとしたNBRコンパウンドの均一性について
- エラストマーの気体透過性評価方法
- リビングニトロキシルラジカル末端ウレタンプレポリマーによるステアリルアクリレートの重合とその性質
- IRC'97 Malaysia参加記 その1 - 学術プログラムを中心に -