火星をめざす宇宙農業構想 : 日本・アジアからの発信
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本マイクログラビティ応用学会の論文
- 2007-10-30
著者
-
山下 雅道
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部
-
片山 直美
名古屋女子大学 家政学部 食物栄養学科
-
山下 雅道
ISAS JAXA
-
山下 雅道
宇宙研
-
片山 直美
名古屋女子大学
-
富田-横谷 香織
筑波大・院・生命環境
-
橋本 博文
Jaxa Isas
-
橋本 博文
筑波大学・機能工学系
-
山下 雅道
Jaxa宇宙研
-
富田(横谷) 香織
筑波大学
-
橋本 博文
筑波大学機能工学系
-
富田 横谷
筑波大学応用生物化学系
-
富田 横谷
筑波大学
-
橋本 博文
筑波大学 構造工学系
-
冨田-横谷 香織
筑波大
-
Yamashita M
Institute Of Space And Astronautical Science
-
片山 直美
名古屋女子大学家政学部
関連論文
- たんぽぽ:宇宙ステーションでの微生物有機物捕獲,曝露実験
- 2J1600-2 宇宙で生命の起原を探る : タンポポは飛ぶ(招待講演,バイオエアロゾル:新しい潮流が示す世界,シンポジウム)
- 21 有機物・微生物の宇宙曝露と宇宙塵・微生物の捕集『たんぽぽ計画』 : PCR法による捕集微生物の検出方法の検討(一般講演,第35回学術講演会講演要旨集)
- 22 地球周回軌道上での宇宙塵捕集法とその有機物分析法の検討(一般講演,第35回学術講演会講演要旨集)
- 住民検診における「耳の聞こえ」「耳鳴」に及ぼす要因の検討
- 全国疫学調査結果を用いた突発性難聴発症の地域別検討
- 24 有機物・微生物の宇宙曝露と宇宙塵・微生物の捕集実験(たんぽぽ) : 微生物の宇宙での生存可能性の検討(一般講演,第34回学術講演会講演要旨集)
- 模擬星間環境下での紫外線による有機物の生成と分解
- 25 有機物・微生物の宇宙曝露と宇宙塵・微生物の捕集実験(たんぽぽ) : 宇宙での微生物捕集法の検討(一般講演,第34回学術講演会講演要旨集)
- 顕微鏡上細胞伸張装置の改良と細胞の応答