小児睡眠時無呼吸症候群の Power-assisted partial adenoidectomy による術後長期成績 : アンケート調査による検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 耳鼻咽喉科臨床学会の論文
- 2007-10-01
著者
-
川本 将浩
大阪回生病院耳鼻咽喉科
-
谷口 充孝
大阪回生病院睡眠医療センター
-
久保 武
大阪大学大学院医学系研究科脳神経感覚器外科学
-
久保 武
大阪大学大学院感覚器外科耳鼻咽喉科
-
久保 武
大阪大学大学院医学系研究科感覚器外科学耳鼻咽喉科
-
久保 武
大阪大学大学院 耳鼻咽喉科
-
久保 武
大阪大学医学部附属病院耳鼻咽喉科
-
久保 武
大阪大、医、耳鼻科
-
川本 将浩
大阪回生病院大阪ボイスセンター
-
久保 武
大阪大学耳鼻咽喉科学教室
-
久保 武
大阪大学医学部耳鼻咽喉科
-
山本 圭介
大阪回生病院耳鼻咽喉科
-
望月 隆一
大阪回生病院耳鼻咽喉科
-
谷口 充孝
箕面市立病院 小児科
-
望月 隆一
大阪回生病院 耳鼻咽喉科
-
久保 武
大阪大学大学院感覚器外科学耳鼻咽喉科
-
川本 将浩
大阪回生病院 耳鼻咽喉科
関連論文
- 慢性副鼻腔炎における副鼻腔自然口開大処置, ネブライザー
- 側頭骨巨細胞腫例
- 症例報告 頭内爆発音症候群(exploding head syndrome)の1例
- Catathrenia は単一疾患単位か? : 終夜睡眠ポリグラフ及び同時記録ビデオによる検討
- 睡眠診療専門施設を受診するREM睡眠行動異常症の臨床像--神経変性疾患との関連を中心に
- 頭頸部領域に発生した血管周皮細胞腫の2例
- 87 モンモリロナイトを用いた消化管細胞への遺伝子導入
- アスピリン喘息に対する内視鏡下鼻副鼻腔手術の効果
- 扁桃誘発試験後のサーモグラフィーによる病巣扁桃の診断
- 結核性中耳炎7症例の検討