《第9回》循環の制御
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 計測自動制御学会の論文
- 2007-10-10
著者
-
稲垣 正司
国立循環器病センター内科心臓部門
-
砂川 賢二
九州大学 循環器内科
-
砂川 賢二
九州大学 大学院医学研究院臨床医学部門内科学講座循環器内科
-
稲垣 正司
国立循環器病センター研究所循環動態機能部
-
稲垣 正司
国循
-
稲垣 正司
国立循環器病センター研究所
-
砂川 賢二
九州大学大学院医学研究院循環器内科
関連論文
- 致死性不整脈に対する電気ショックのコンピュータシミュレーション
- ST-T波 : coved型ST上昇とsaddle-back型ST上昇
- ST-T波 追加発言 coved 型ST上昇と saddle-back 型ST上昇
- P455 コンピュータシミュレーションによるIII群抗不整脈のSpiral Wave停止効果の検討
- 先天性QT延長症候群における心磁図による再分極過程の評価 : 体表面心電図との比較
- P136 バスケットカテーテルを用いた心房細動における左房内の興奮波伝播様式の検討 : Verapamil,Cibenzoline投与による左房内の興奮様式の変化
- 0600 心房細動における呼吸性心拍変動の検出 : 呼吸同期による心拍トレンド加算平均法
- 仮想心臓で発生させた頻脈性不整脈における細動化条件の検討
- 心室壁表面で観察されるspiral waveの自発的分裂様式と心筋線維構造:コンピュータシミュレーションによる検討
- Luo-Rudy Phase1モデルとPhase2モデル2次元媒質におけるSpiral Wave型興奮伝播様式の比較