疫学理論の発展と計量生物学
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本計量生物学会の論文
- 2007-10-01
著者
-
佐藤 俊哉
京都大学大学院医学研究科医療統計学
-
佐藤 俊哉
京都大学大学院医学研究科社会健康医学系専攻医療統計学
-
佐藤 俊哉
京都大学大学院医学研究科 社会健康医学系専攻 医療統計学
-
佐藤 俊哉
京都大学大学院医学系研究科
関連論文
- 1I1045 微小粒子状物質の健康影響に関する疫学研究 : 短期及び長期影響調査の計画と実施内容について
- 3J1015 微小粒子物質の健康影響に関する疫学研究 : 長期影響調査の研究計画について
- 2I0900 微小粒子状物質の健康影響に関する疫学研究 : その1 全体計画と研究手法に関する検討
- エビデンスの読み方 : 「研究方法」を読む
- 人間栄養学講座連載 ランダム化臨床試験をする前に : 【第5回】解析計画と結果の報告
- 人間栄養学講座 : 連載 ランダム化臨床試験をする前に【第4回】ランダム化の方法
- 疫学理論の発展と計量生物学
- 人間栄養学講座 : 連載 ランダム化臨床試験をする前に【第3回】ランダム化臨床試験のデザイン
- 人間栄養学講座 : 連載 ランダム化臨床試験をする前に【第2回】試験計画書の作成
- 人間栄養学講座 : 連載 ランダム化臨床試験をする前に【第1回】ランダムでない臨床試験
- EBMと医療統計
- 医薬品を対象とした臨床研究を進めるうえで (薬剤師による臨床研究の進め方--日常業務から医療薬学研究のシーズを育てる) -- (第1章 臨床研究の進め方)
- 全国乳児を対象とした神経芽細胞腫死亡における受検・未受検の比較研究
- 精神病院での長期在院に関連する要因--患者調査および病院報告に基づく検討
- 海外で実施された試験結果の国内患者集団への外挿可能性の検討
- 中止・脱落の理由を考慮したIPCW法による臨床試験データの解析
- 欠測が中間変数に依存する場合のmultiple imputationによる解析と欠測のある対象者を除いた解析のシミュレーションによる比較
- E-4 DAGに基づく誤分類と測定誤差の解釈
- DAGに基づく誤分類と測定誤差の解釈
- 多変量で調整したSMR
- 交絡--事実と反事実の比較 (特集 予測不能な時代の〈測り方〉--確率・リスク・ゆらぎ)
- 交絡という不思議な現象と交絡を取りのぞく解析--標準化と周辺構造モデル
- 何があっても割り付けどおりに解析する
- 交絡という不思議な現象と交絡を取りのぞく解析 : 標準化と周辺構造モデル
- 高齢者におけるベンゾジアゼピン系薬の服用量変更と転倒との関連:急性期病院入院患者を対象にした解析
- Analysis of Clinical Trials with Missing Data by Modeling Causes of Drop-Outs
- ピオグリタゾンと膀胱がん
- On Prescription of Beta 2 Agonists for Pediatric Patients with Acute Bronchitis in Japan
- A Numerical Comparison of Multiple Imputation Method with Complete Case Analysis When Missing on the Response variable Depends on an Intermediate Variable