食道つかえ感にて発症し, 食道から小腸に広範な病変を認めた好酸球性胃腸炎の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2007-05-05
著者
-
熊本 俊秀
大分大学医学部総合内科学第三講座
-
平島 詳典
大分大学医学部臨床腫瘍医学講座
-
平島 詳典
大分大学医学部第三内科
-
藤岡 利生
大分大学医学部総合診療部・消化器内科
-
喜多嶋 和晃
大分大学医学部第三内科
-
杉 さおり
大分大学医学部第三内科
-
香川 浩一
大分大学医学部第三内科
-
村上 和成
大分大学医学部総合診療部
-
村上 和成
大分大学医学部総合診療科学講座
-
藤岡 利生
大分大学医学部総合診療部
-
藤岡 利生
大分大学医学部総合診療科学講座
-
村上 和成
大分医科大学 第2内科
-
熊本 俊秀
大分大学医学部第3内科
-
熊本 俊秀
大分大学医学部第三内科
-
藤岡 利生
大分大学医学部消化器内科
-
村上 和成
大分大学医学部消化器内科
-
熊本 俊秀
大分大学医学部医学科総合内科学第三講座
-
熊本 俊秀
大分大学医学部 総合内科学第三講座
関連論文
- 髄液抗グルタミン酸受容体ε2抗体陽性の非ヘルペス性急性辺縁系脳炎をともなった Vogt-小柳-原田病の1例
- MS18-#1 アスピリン喘息における唾液中CysLTs濃度およびLTB4濃度の検討(気管支喘息-診断と管理4,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS40-10 薬剤性肺炎におけるHigh Mobility Group Box 1(HMGB1)による肺胞上皮障害の検討(食物アレルギー・薬物アレルギー-病態生理と治療5-薬物アレルギー-,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- PO7-10 気管・気管支アミロイドーシスの2例(炎症その他,ポスター7,第32回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 汎小葉性モザイク状のすりガラス状陰影を呈したサルコイドーシスの1例
- 73 急性好酸球性肺炎患者の血清免疫グロブリン値の検討(好酸球/好中球2,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 72 好酸球性肺炎におけるHMGB1,RAGEを介した肺胞上皮障害の検討(好酸球/好中球1,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 71 好酸球性肺炎における血清および気管支肺胞洗浄液中オステオポンチン(OPN)濃度の検討(好酸球/好中球1,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 2.特異な薄壁空洞を伴った肺腺癌の1切除例(第48回日本肺癌学会九州支部会,九州支部,支部活動)
- P-418 pIB期肺扁平上皮癌(SqCC)患者の予後因子の検討(予後因子3,第49回日本肺癌学会総会号)
- 71 気管支喘息と副鼻腔炎との関連 : 当科関連施設におけるアンケート調査より(疫学2,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 夏型過敏性肺臓炎-家族内発症例における, 発症例と非発症例の免疫学的検討
- 関東圏における口腔アレルギー症候群の臨床像の検討
- 移動性浸潤影から急性呼吸窮迫症候群へ進展したオウム病の1例
- P288 カンジダによる急性好酸球性肺炎の一例(好酸球性肺炎・過敏性肺炎2, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 365 気管支喘息とアレルギー性鼻炎との関連 : 当科関連施設におけるアンケート調査より(疫学1,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P200 植物由来食品によるアレルギー症例の検討(食物アレルギー3,ポスターセッション,一般演題,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P28 カロナールに対するDLSTが陽性であったが,誘発試験でミノマイシンによる薬剤性肺炎と診断した1例(薬物アレルギー・薬剤性障害2,ポスターセッション,一般演題,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 潰瘍性大腸炎の活動期における顆粒球吸着療法 : 多施設共同無作為割付比較試験
- 潰瘍性大腸炎緩解期の回盲部に単純性潰瘍が発生した1例
- 膵管狭細型慢性膵炎8例の臨床病理学的検討
- 混合性結合組織病(MCTD)の経過中に発症した急性自律神経ニューロパチーの一例
- 大腸癌とその転移にともなう凝固線溶系の異常により脊髄円錐部出血をきたした1例
- 垂直性共同視麻痺を呈した両側延髄内側梗塞の1例
- Creutzfelt-Jakob 病類似の症状を呈し髄液14-3-3蛋白陽性であったステロイド反応性脳症の1例
- ベプリジルが原因と考えられた薬剤性間質性肺炎の1例
- 気管支肺胞洗浄後に急性多関節炎を発症したサルコイドーシスの1例
- 348 好酸球性肺炎のBALF中のADAM8の検討(臓器アレルギー, 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- Lupus Erythematosus Profundus に伴って筋の線維化を認めた1例
- 34.緩徐な経過を示した癌性心膜炎の1例(第48回日本肺癌学会九州支部会,九州支部,支部活動)
- エコーガイド下腹膜生検にて診断した結核性腹膜炎の1例
- 進行中の大規模臨床試験の概要 日本 JCOGO106 study(5-FU vs 5-FU+MTX) (胃癌--基礎・臨床研究のアップデート) -- (治療--現状・動向・評価)
- 扁桃周囲膿瘍の臨床診断で扁桃摘出術が施行された伝染性単核球症の1例
- 管状狭窄を呈した虚血性小腸炎の1例
- 食道小細胞型未分化癌の1例-本邦報告例の内視鏡所見の検討-
- 39 トランスジェニックマウスを用いた遊離型ADAM8の喘息における役割
- 急速に消化器症状が増悪し多臓器不全で死亡したアレルギー性肉芽腫性血管炎の1例
- 原発性肺癌におけるCA19-9の意義
- 食道つかえ感にて発症し, 食道から小腸に広範な病変を認めた好酸球性胃腸炎の1例
- 産業医学関連物質 血中エタノール濃度 (広範囲 血液・尿化学検査 免疫学的検査(第7版・2)その数値をどう読むか) -- (生化学的検査(2))
- Helicobacter pylori臨床分離株の持つ空胞化毒素の産生と細胞障害性についての検討
- PCR方による胃液内Helecobacter pyloriの高感度検出
- Helicobacter pylori除菌後の血清ペプシノーゲン値の変化 - 除菌療法におけるマーカーとしての意義 -
- Helicobacter pyloriのPCR-RELP法によるタイピングと疾患特異性
- 十二指腸下行脚原発早期悪性リンパ腫の1例
- 内視鏡的高周波焼灼法により polypectomy を行った気管支脂肪腫の 1 例
- 97 気管支良性腫瘍に対する polypectomy の有用性(高周波か、YAG か、PDT か)
- インターフェロン治療を施行したHTLV-I関連脊髄症 (HAM) 合併C型慢性肝炎の1例
- Helicobacter pyloriに対する水酸化アルミニウム・水酸化マグネシウム配合制剤と抗薬とのin vitro併用効果
- 発汗障害によるうつ熱をきたしたパーキンソン病の1例
- 学外地域医療実習における今後の課題 : アンケート調査からの検討
- 肝門部胆管癌との鑑別を要した自己免疫性膵炎合併硬化性胆管炎の1例
- 胃・十二指腸以外の疾患--脳梗塞とHelicobacter pylori (特集 Helicobacter pylori関連疾患と最新のエビデンス) -- (疾患におけるH.pyloriの関与と除菌効果)
- EEMR-tubeを用いて内視鏡的に切除し得た食道脂肪種の1例
- 肢端の壊疽と低酸素血症を主徴として発症した結節性多発動脈炎の1例
- 噴門部における扁平上皮癌と悪性リンパ腫の衝突腫瘍の1例
- O8-3 好酸球性肺炎におけるCCR7リガンドを介した樹状細胞・マクロファージ集積機序の検討(O8 サイトカイン・ケモカイン,口演,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- W3-4 好酸球性肺炎における気管支肺胞洗浄液中LEC/CCL16の発現に関する検討(気管支肺胞洗浄からのアプローチ,ワークショップ3,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P5-2-10 薬剤性好酸球性肺炎における血清中のADAM8の検討 : 吸入抗原と血流を介した抗原による発現の違い(P5-2薬物アレルギー2,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P15-2 気管原発悪性黒色腫の1例(気管腫瘍,ポスター15,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P12-4 気管支肺胞洗浄検査時の鎮静薬選択に関する探索的検討(気管支鏡検査,ポスター12,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P5-2-9 セフトリアキソンによるアナフィラキシーショック後肺水腫の一例(P5-2薬物アレルギー2,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 経皮吸収型鎮痛消炎貼付剤の皮膚刺激性試験
- 自己免疫性肝炎として治療経過中に原発性硬化性胆管炎の確定診断が得られた1例
- 重症筋無力症, バセドウ病を合併した緩徐進行1型糖尿病の1例
- Helicobacter pylori に対するMueller Hinton 半流動培地を用いた新 MIC 測定法の有用性-NCCLS精度管理法に準じた測定法の考案-
- 新しく開発したHelicobacter pylori選択分離培地Columbia horse blood agar HPの有用性に関する複数施設評価
- シンポジウムS5:Emerging Infectious Diseases,臨床病理学的アプローチ ヘリコバクター・ピロリ感染症
- Helicobacter pylori治療の進歩Helicobacter pylori除菌後の問題点
- 内視鏡的膵管口切開術 (EPST) の有用性
- C型肝硬変に発生した異時性肝重複癌の1治験例
- モルモット遊離胃腺を用いた Helicobacter pylori の細胞障害性についての検討
- 胃潰瘍患者胃粘膜より分離したHelicobacter pyloriの各種抗菌薬感受性
- Clarithromycin耐性臨床分離Helicobacter pyloriに対するFaropenemの抗菌力
- Helicobacter pylori除菌療法のあゆみ (特集 Helicobacter pylori除去療法の最前線--いま必要な最新知見)
- 上部消化管疾患以外の領域におけるヘリコバクター・ピロリ除菌療法
- 胃炎・胃潰瘍・胃癌
- 121)Asynergyを有する左室の容量測定の正確性について : 日本循環器学会第57回九州地方会
- H.pylori除菌後発見胃癌の組織学的・成因的特徴 (特集 H.pylori除菌後に発見された胃癌)
- H. pylori除菌後に発見された胃癌における組織学的,成因的特徴 (H.pylori感染と上部消化器疾患) -- (主題 除菌を巡る諸問題)
- 細菌感染症の治療 Helicobacter pylori (特集 1000号記念--変貌する感染症治療)
- Clinical Trend HPガイドライン(日本HP学会)とマーストリヒト3(欧州)
- H.pylori感染の診断と治療ガイドライン解説--H.pylori診断と治療のあり方
- 下血を主訴とし緊急内視鏡検査にて診断し得た回腸結核の1例
- 新臨床研修制度が神経内科におよぼす影響 : 大学病院の立場から
- 初期卒後研修の義務化における神経内科卒後教育のあり方
- Helicobacter pylori 感染と胃癌
- cryptogenic sensory polyneuropathy (CSPN) に関する自律神経学的検討
- 胃がん (分子標的治療薬--最新の選び方・使い方) -- (臓器別にみる がん分子標的治療薬の使い方--重要な臨床試験成績を紹介しながら)
- アスピリン4週間内服による小腸粘膜傷害とレバミピドの予防効果
- P32-3 BF-Navi, EBUSガイド下気管支鏡検査で診断できた肺放線菌症の一例(放線菌症,ポスター32,第34回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- W1-1 好酸球性肺炎におけるCCR7リガンドを介した樹状細胞・マクロファージ集積機序の検討(びまん性肺疾患における気管支鏡の役割,ワークショップ1,第34回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P21-2 当科におけるEBUS-TBNA適用症例の検討(EBUS-TBNA,ポスター21,第34回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- O48-6 肺サルコイドーシス症例に対するIOSを用いた呼吸抵抗測定(O48 気道過敏症・気道モニタリング,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- H. pylori におけるCagA多型性と胃粘膜傷害の免疫組織学的検討
- P26-3 気管支鏡検査で術前診断しえた肺接合菌症の一例(感染症,ポスター26,第35回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P13-2 末梢型肺癌に対するVBN併用EBUS-GS法の有用性の検討(EBUS4,ポスター13,第35回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- O60-6 好酸球性肺炎におけるHMGB1-RAGEを介した好酸球性炎症と肺胞上皮障害に関する検討(好酸球1,口演,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 診断基準の評価と今後検討すべき課題:神経・筋サルコイドーシスの視点から
- 13. 進行・再発非小細胞肺癌において1次治療で得られた腫瘍サイズの変化と2次治療以降の生存の関係(第36回日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)