音響空間のユビキタス化に向けた電子透かし埋込み容量の拡大技術
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We are proposing “Ubiquitous Acoustic Spaces”, where each sound source can emit some address information with audio signals and make us automatically access to its related cyber space, using handheld devices such as cellphones. In order to realize this concept, we have considered three types of extraction methods, which were an acoustic modulation, an audio fingerprint, and an audio watermark technique. Then we have proposed a novel audio watermarking technique, which enables contactless asynchronous detection of embedded audio watermarks through speaker and microphone devices. However its embedding data rate was around 10 [bps], which was not sufficient for embedding generally used URL address texts.Therefore, we have extended the embedding frequency range and proposed a duplicated embedding algorithm, which uses both previously proposed frequency division method and temporal division method together. By these improvements, possible embedding data rate could be extended to 61.5 [bps], and we could extract watermarks through public telephone networks, even from a cell phone sound source.In this paper, we describe abstracts of our improved watermark embedding and extracting algorithms, and experimental results of watermark extraction precision on several audio signal capturing conditions.
- 社団法人 電気学会の論文
- 2007-07-01
著者
関連論文
- 楽器音を用いた音声合成実現のための音素MIDIコード設計機能のMIDI符号化ツール「オート符」への実装
- DS-3-9 音声MIDIコードを用いたSMFファイルへの情報埋め込み手法(DS-3.マルチメディア情報ハイディング,シンポジウムセッション)
- CGによる炎の3次元シミュレーション
- 音楽電子透かし技術を用いたモバイル端末位置情報の検出手法(セッション1:ユビキタスシステム)
- DS-3-3 ユビキタス音響空間実現のための残響耐性をもつ音楽電子透かし埋め込み手法(DS-3.マルチメディア情報ハイディング,シンポジウムセッション)
- MIDI符号化ツール「オート符」を用いた音素MIDIコードの設計と楽器音による音声合成機能の実現
- MIDI符号化ツール「オート符」を用いた音素 MIDIコードの設計と楽器音による音声合成機能の実現
- 音脈分凝を活用した音楽電子透かし技術"ゲンコーダMark"の開発(アプリケーション)
- 音脈分凝を活用した音楽電子透かし技術"ゲンコーダMark"の開発(アプリケーション)
- 音脈分凝を活用した音楽電子透かしにおける埋め込み雑音低減技術(ANC・エコーキャンセラー・ノイズキャンセラー/一般)
- A-4-13 音楽電子透かしの非接触抽出における多機能誤り検出手法の設計(A-4.信号処理,一般講演)
- デ-02 オーディオ-MIDI符号化技術「オート符」の改良と楽器音によるテキスト音声合成システムへの応用(デモセッション,人工知能と認知科学,情報処理学会創立50周年記念)
- ピクセル-PSPMT型ガンマカメラに対する統合校正支援ツールの開発(一般セッション(2),人の検出・計測・認識)
- ピクセル-PSPMT型ガンマカメラに対する統合校正支援ツールの開発(一般セッション(2),人の検出・計測・認識)
- F-16 MIDI符号化における音源分離処理系の試作(音楽情報科学(1),F.音声・音楽)
- 監視業務向けオーディオ再生制御システムの提案
- DS-4-5 音楽電子透かしを用いたプッシュ型情報配信システムの試作(DS-4. マルチメディア情報ハイディング,シンポジウムセッション)
- 近接図形分布コードを用いた電子線リソグラフィー・シミュレータ
- 聴覚芸術への情報学的アプローチと音楽情報処理ツールの開発事例
- 音脈分凝を活用した携帯電話で抽出可能な音楽電子透かし技術"ゲンコーダMark"(セッション3:ユビキタスシステムとマルチメディア通信)
- MIDI符号化ツール「オート符」を用いた音素MIDIコードの設計と楽器音による音声合成機能の実現
- オーディオ-MIDI符号化ツール「オート符」における倍音除去機能の実装
- ボーカル再生を目的とする一般化調和解析を用いたマルチトラックMIDI符号化アルゴリズム
- MIDI符号化ツール「オート符」を用いた音素MIDIコードの設計と楽器音による音声合成機能の実現
- 電子透かし技術の概要と今後の展望--携帯電話社会に到来した第3の波
- J-049 映像コンテンツ解析によるBGMサウンドトラックの自動生成(J.グラフィクス・画像)
- ロスレス圧縮技術のマルチトラック型環境音楽再生装置への応用(音楽・演奏の認識合成)
- 医療情報の統合ロスレス符号化ツール「ゲンコーダ」の開発
- A-10-3 マルチトラック音楽素材のネットワーク再生系の設計(A-10. 応用音響)
- 音響信号の平均律音階に基づく汎用解析ツール「オート符」の開発
- ロスレス符号化ツールの開発と評価用高精細音楽作品の制作
- A-6-5 高精細オーディオのロスレス符号化ツールの開発
- 音響情報のMIDIを用いた汎用解析ツール「オート符」の開発 (2003年情報学シンポジウム講演論文集--データの共有と知識の発見・創造)
- A-10-10 MIDI符号化における音源分離処理系の設計
- 音響情報のMIDI符号化ツール「オート符(R)」の開発 (大「サウンド」特集--2つめの感覚を科学する!)
- リサーチ7 一般音響信号に対するMIDI符号化手法
- 23-8 Javaアプレットによるマルチメディア視聴環境制御の実現
- デ-タベ-スの曖昧検索による医療診断の支援
- コンピュ-タミュ-ジックによる医療診断の支援--音痴は名医になれない!
- デ-04 衛星画像より自動車が認識可能な対象物認識ツール"TD-HRS"(デモセッション)
- 音脈分凝を活用した携帯電話で抽出可能な音楽電子透かし技術 "ゲンコーダ Mark"
- デ-02 概念テンプレートを用いた衛星画像のパターン検索ツールの開発(デモセッション)
- 音響空間のユビキタス化に向けた電子透かし埋込み容量の拡大技術
- 音響空間のユビキタス化に向けた電子透かし埋込み容量の拡大技術
- 非接触抽出可能な音楽への電子透かし埋め込み技術の開発
- 演技習得に適した仮想環境提示システムの試作
- 非接触抽出可能な音楽への電子透かし埋め込み技術の開発(音響と音声処理, 音声強調・ロバスト音声認識, 一般)
- 非接触抽出可能な音楽への電子透かし埋め込み技術の開発(音響と音声処理, 音声強調・ロバスト音声認識, 一般)
- A-10-4 音楽制作工程におけるトレーサビリティシステムの提案(A-10. 応用音響, 基礎・境界)
- 生体音響信号の記号化表現と合成用音源技術
- 音響空間のユビキタス化に向けた電子透かし埋込み容量の拡大技術(モバイルと放送の融合の本格化を迎えて(1セグ放送,1/3セグラジオ放送,モバイル放送,携帯放送融合サービス,1/3セグ対応携帯端末,モバイルコンテンツと放送コンテンツの融合,マルチメディア配信,デジタル放送受信機,及び一般))
- 携帯電話で非接触抽出可能な音楽電子透かし技術の開発
- 携帯電話で非接触抽出可能な音楽への電子透かし埋め込み技術の開発(モバイルのためのマルチメディア処理・符号化(モバイルコンテンツ, コンテンツセキュリティ, モバイルメディア処理))
- 映像コンテンツ解析によるBGMサウンドトラックの自動生成
- 携帯電話で非接触抽出可能な音楽への電子透かし埋め込み技術の開発(モバイルのためのマルチメディア処理・符号化(モバイルコンテンツ, コンテンツセキュリティ, モバイルメディア処理))
- 高精度周波数解析手法の開発とMIDI符号化ツール「オート符」への実装
- 平均律音階に基づくスペクトラムアナライザ「オート符」
- 音響情報の構造化記述手法の開発
- 可変長フレーム解析による音響信号のMIDI符号化手法
- 一般音響信号のMIDI符号を媒介とした可視化方法
- 一般音響信号のMIDI符号を媒介とした可視化方法
- 一般音響信号に対する階層型MIDI符号化手法
- 演技習得に適した仮想環境提示システムの試作
- D-21-8 折り返し雑音を用いた音響信号へのコピー妨害雑音のハイディング技術"ゲンコーダMark for COPY PROTECT"(D-21.マルチメディア情報ハイディング・エンリッチメント,一般セッション)
- コピー妨害雑音のハイディング機能をもたせた音楽電子透かし技術"ゲンコーダMark for COPY PROTECT"(臨場感生成,ユニバーサルメディア,ディジタルエンタテインメント,一般)
- 12-8 BGMを媒介とした携帯端末向けデータ放送技術"ゲンコーダMark"の提案(第12部門 デジタル放送と新技術2)
- 副音響信号のハイディング機能をもたせた音楽電子透かし技術"ゲンコーダMark for COPY PROTECT"(画質・音質評価,知覚・認知メトリクス,人間視聴覚システム,一般)
- 19-2 音声の電子透かしを用いたデータ放送サービスの提案(第19部門 データ放送技術)
- 狭帯域成分の時間軸スクランブルによるコピー妨害雑音のハイディング技術"ゲンコーダMark for COPY PROTECT"(セキュリティ,一般)
- 狭帯域成分の時間軸スクランブルによるコピー妨害雑音のハイディング技術"ゲンコーダMark for COPY PROTECT"(セキュリティ,一般)
- 狭帯域成分の時間軸スクランブルによるコピー妨害雑音のハイディング技術"ゲンコーダMark for COPY PROTECT"(セキュリティ,一般)
- 狭帯域成分の時間軸スクランブルによるコピー妨害雑音のハイディンぐ技術 "ゲンコーダMark for COPY PROTECT"(セキュリティ,一般)
- 電子ディスプレイ向けPDFファイルの最適化および情報ハイディング技術(セキュリティ,一般)
- 電子ディスプレイ向けPDFファイルの最適化および情報ハイディング技術(セキュリティ,一般)