海水からのレアメタル回収技術の開発動向 : リチウム回収の実証と課題
スポンサーリンク
概要
著者
-
吉塚 和治
北九州市大国際環境工
-
吉塚 和治
北九州市立大学大学院国際環境工学研究科
-
吉塚 和治
佐賀大学理工学部 機能物質化学科
-
吉塚 和治
北九州市立大学
-
吉塚 和治
北九州市立大学国際環境工学部 環境化学プロセス工学科
関連論文
- 希土類磁石からのネオジムとジスプロシウムの分離回収
- タバコ培養細胞における低温応答性カルシウム情報伝達に対する希土類の影響(セミナー「生体の温度・水分センサーの機能と構造」)
- タバコおよびイネの懸濁培養細胞における温度変化応答性の急激なカルシウムの取り込み
- 10-12 15種類の希土類による植物のストレス応答性細胞内カルシウム濃度上昇の阻害 : 希土類イオン半径とカルシウムチャネル阻害活性との相関(10.植物の代謝,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
- 遠賀川流域の水化学環境
- 海洋からの希少金属の実用的回収技術 (特集 海洋エネルギー開発の最前線)
- 二酸化マンガン系吸着剤を用いた海水からのリチウム回収プロセスの実績と展望 (第17回:各種レアメタルの分離・回収技術)
- 海水からのレアメタル回収技術の開発動向 : リチウム回収の実証と課題
- 河川の水質環境情報構築のためのウェブ対応型環境地理情報システムの開発
- 海水中からのリチウムの吸着分離回収プロセスの開発