ガスタービンの非定常流動特性と性能向上技術
スポンサーリンク
概要
著者
-
斉藤 圭司郎
三菱重工業(株)技術本部高砂研究所流動・燃焼研究室
-
伊藤 栄作
三菱重工業(株)技術本部高砂研究所流動・燃焼研究室
-
石坂 浩一
三菱重工業(株)高砂研究所
-
伊藤 栄作
三菱重工業
-
伊藤 栄作
三菱重工
-
斉藤 圭司郎
三菱重工
-
斉藤 圭司郎
三菱重工業 高砂研
関連論文
- 1700℃級ガスタービン燃焼器の開発(ガスタービン周辺設備技術(高効率運用を目指して))
- 1700℃級ガスタービンの技術開発
- 多段タービン翼列を通る湿り蒸気流れの数値シミュレーション(流体工学,流体機械)
- 3.産業用ガスタービン(2010年第55回ASME国際ガスタービン会議)
- 2129 1700℃級ガスタービン : 高性能フイルム冷却の開発(J18-2 ガスタービンにおける熱流動問題(2),ジョイントセッション,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 0410 閉鎖空間における単孔衝突噴流の伝熱特性に関する研究(S47 次世代ガスタービン,S47 次世代ガスタービン)
- 大型発電用ガスタービンの最新技術動向 : 1700℃級ガスタービンの要素技術開発状況
- 超高温ガスタービンの要素技術の開発 (低炭素社会特集号)
- ガスタービンのシール技術
- 高効率コンバインドサイクルプラント向け1,700℃級ガスタービン要素技術の開発
- ガスタービン高温化技術の開発(火力プラントにおける高効率化技術とCO_2削減の取り組み)
- 高性能ガスタービンの最新空力設計技術 (新製品・新技術/サービス特集)
- 次世代コンバインドサイクルシステム実用化の進展と課題
- 0408 ガスタービンの要素技術開発(S47 次世代ガスタービン,S47 次世代ガスタービン)
- 6 1700℃級ガスタービンの開発(ガスタービンの最新技術動向と将来展望)
- 10 最新の大容量高効率ガスタービンについて
- 1500℃級M501H形ガスタービンの実負荷試運転結果 (未来を拓く発電技術特集)
- F02(1) 1700℃級ガスタービン翼冷却の課題と展望(【F02】熱工学最前線)
- 0411 遷音速圧縮機翼の翼形状3次元化による性能向上研究(S47 次世代ガスタービン,S47 次世代ガスタービン)
- 3 タービン空力設計の最新技術動向(ガスタービン要素技術の最新技術動向,ガスタービンの最新開発動向と将来展望)
- C-10 タービンの設計技術の動向と展望(技術動向・展望(要素))
- ガスタービン設計におけるCFDの適用
- 0409 ガスタービン用燃焼器のLES(S47 次世代ガスタービン,S47 次世代ガスタービン)
- ガスタービンの非定常流動特性と性能向上技術
- 3102 多段タービン翼列を通る湿りを伴う干渉流れの数値シミュレーション(OS-31A,OS-31 CFDの工学的応用)
- タービン(熱流体の数値計算)
- B-3 ガスタービンの空力設計とCFD(数値解析I)
- A-1 ガスタービン翼列性能の数値シミュレーション
- P11-02 最新の大容量高効率ガスタービンについて
- B214 1700℃級ガスタービン燃焼器のLES解析(OS-7 高温・高効率発電(2),一般講演,地球温暖化防止と動力エネルギー技術)
- 蒸気タービン設計におけるCFD技術
- 1700℃級ガスタービンの空力技術(流体現象と流れ制御)
- 地球温暖化対策とガスタービン
- 1700℃級ガスタービン燃焼器の開発(環境保護のためのガスタービン利用技術)
- 3. 産業用ガスタービン(2007年第52回ASME国際ガスタービン会議)
- 5.3非定常流れと数値流体力学(5.ターボ機械の性能と流れ,2006年第51回 ASME国際ガスタービン会議)
- タービン空力設計におけるCFD解析(ガスタービンに関連するCFD(数値流体力学)解析の現状)
- 2124 1500℃級ガスタービン : 低NOx燃焼器の開発(J18-1 ガスタービンにおける熱流動問題(1),ジョイントセッション,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- ガスタービン燃焼器開発における燃焼解析技術(燃焼の数値シミュレーション)
- P13-06 蒸気タービンケーシングの流動・構造連成解析
- 超高温ガスタービンの要素技術の開発 (発電技術特集)
- 高効率フライアッシュ圧力輸送システムの開発 (流体機械特集)
- 1 1700℃級ガスタービンの開発(ガスタービンの最新技術動向と保守管理技術)
- 10 1700℃級ガスタービン用TBCの開発状況(ガスタービンおよび航空エンジンの最新技術動向)
- 8 1700℃級高負荷高性能ガスタービンの空力設計技術(ガスタービンおよび航空エンジンの最新技術動向)
- 1700℃級ガスタービン燃焼器の開発
- 1700℃級産業用ガスタービンの要素技術開発
- A-5 1700℃級ガスタービン排ガス再循環システムの燃焼器開発(噴霧・燃焼器開発,一般講演)
- A-20 高負荷タービンへの3次元エンドウォールの適用 : 1700℃級ガスタービンの開発・高負荷高性能タービンの開発(空力V,一般講演)
- 4. 空力分野(2011年国際ガスタービン会議大阪大会,創立40周年記念)
- ガスタービンのCFDとCG技術
- 1700℃級ガスタービン用TBCの開発状況
- 1700℃級ガスタービンの開発
- 2011年国際ガスタービン会議大阪大会
- ガスタービンの主要コンポーネントや吸排気のCFDと最適化(ガスタービンに関連するCFD技術の最前線)