卵細胞質内精子注入(ICSI)施行前の第一極体の形態評価と胚の質, フラグメント, 妊娠率との相関
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2006-02-20
著者
-
荒木 康久
高度生殖医療技術研究所
-
荒木 康久
高度生殖医療技術研
-
荒木 康久
高橋レディースクリニック
-
荒木 康久
生殖補助医療研究所
-
前田 真知子
いわき婦人科内科
-
駒場 理恵
いわき婦人科内科
-
菅原 延夫
いわき婦人科
-
前田 真知子
いわき婦人科
-
駒場 理恵
いわき婦人科
関連論文
- 走査型電気化学顕微鏡を用いた胚品質評価の選択的単一胚移植(eSET)への臨床的有用性
- 胚培養用ミネラルオイルの品質及び品質に影響する因子に関する検討
- ヒト精子受精能検査試薬FAB-25(アクロビーズテスト)の有用性に関する多施設研究
- 433 卵のpick up障害は主要不妊原因か : 卵管采上皮の走査電顕所見からみて
- 337 Laser manipulationを用いたassisted hatchingの試み
- 頭部円形精子 (globozoospermia) を用いたICSIによる凍結融解胚盤胞移植を行って妊娠に至った1例
- ピエゾインパクトドライブマイクロマニピュレーターICSIの方法と当院における低受精率患者に対する人為的活性化の試み
- 選択的単一胚移植(e-SET)における day3 胚の呼吸量測定の試み
- 体外受精反復不成功例に対するエストロゲン跳ね返り現象とGnRHアゴニストのフレアを利用した新しい治療法の試み
- 卵巣刺激周期採卵時における卵胞液中インヒビンB濃度と卵胞液量, 年齢, 各種ステロイドホルモン値及び受精分割胚との相関
- Vitrification による胚盤胞移植で chemical pregnancy となった移植胚の形態学的検討
- ヒト胚盤胞の急速凍結法(Vitrification) : 生存率および妊娠率の検討
- 胚盤胞移植は臨床成績向上に有効か : Vitrificaition の応用
- P-158 単一細胞から抽出したDNAを用いた遺伝子診断法
- P-50 Acrosome reaction発現率は体外受精後の良好胚率の指標となり得るか
- PP-463 マウス培養精原細胞のマイクロドロップ培養下での増殖動態(発表・討論,第98回日本泌尿器科学会総会)
- 走査型電気化学顕微鏡を用いたヒト胚の呼吸量測定の臨床的有用性
- 走査型電気化学顕微鏡を用いたヒト胚の呼吸量計測とクオリティー評価
- 走査型電気化学顕微鏡を用いたヒト胚の呼吸量計測とクオリティー評価
- 採卵時の麻酔薬がマウス胚発生に及ぼす毒性の影響
- 再凍結胚移植の有効性に関する検討
- 体外受精妊娠困難例における逆行性精巣上体精子吸引法により採取された精巣上体精子を用いた卵細胞質内精子注入法の新しい試み
- 体外受精における非受精卵の解析
- 先天性両側精管欠損症におけるCystic Fibrosisの遺伝子の変異について
- 精巣内精子採取法 : 卵細胞質内精子注入法(TESE-ICSI)の成績
- 266 非閉塞性無精子症の精巣内精子の妊孕性の検討
- 当院のICSI適応基準と妊娠困難例に対する新しい試み
- マウス前核期胚における感染に対して安全, かつ簡便なストローを用いた vitrification 法の確立
- 不妊因子が卵管上皮細胞の培養に与える影響
- Poor responder に用いた Dexamethasone の治療効果
- Non-mosaic XYY患者の精子を用いたICSIによる正常児分娩例
- 下垂体腺腫を合併した男性不妊症患者におけるブロモクリプチン療法の成績
- ヒト卵胞吸引液に見出された自然単為発生胚の検出
- 279 精巣上体精子および精巣から採取した精子細胞による顕微授精の試み
- 男性因子以外の不妊原因におけるICSIの有用性
- 再凍結胚の移植, 分娩成功例
- Implantation window を考慮した Vitrification 凍結融解法の検討
- 体外受精において生じた大型1前核を持つ異常受精胚(1PN)の胚盤胞到達率とその染色体核型について
- 体外受精反復無効例に対する hatching stage 胚移植の試み
- 培養液 (今月の臨床 エキスパートに学ぶ--体外受精実践講座)
- エンブリオロジストの社会的地位の現状
- 性決定遺伝子 (SRY) と造精機能遺伝子 (DAZ) を保有する染色体 (45, X/46, X, r(Y)) 患者の射出精子を用いたICSIによる胎児へのr(Y)の垂直遺伝
- 新しく開発された培養液 HFF99 のヒト体外受精への臨床応用
- 性染色体核型異常(X染色体モザイク)不妊女性のARTによる治療成績
- 新鮮初期胚における3胚移植から2胚移植に移行した場合の臨床成績の差異
- 卵細胞質内精子注入(ICSI)施行前の第一極体の形態評価と胚の質, フラグメント, 妊娠率との相関
- 電気化学的呼吸計測技術におけるヒト胚クオリティー評価と安全性
- ガラス化凍結 Hamster Oocytes はハムスターテストに応用可能か?
- ARTラボから不妊診療への提言 (特集 不妊治療--実践的アプローチ)
- ARTにおけるエンブリオロジストの役割 (今月の臨床 ART 2006) -- (ARTの健全な発展のために)
- ヒト卵胞吸引液に見出された自然単為発生胚の検出
- マウス3前核卵子の受精時および2細胞期における核相
- 抗がん剤 (シクロフォスファミド) 投与によるマウス受精能への影響 : 投与量の検討
- 凍結施行前と融解後における胚盤胞の呼吸量変化の比較検討
- 単一胚移植にもかかわらず,異性の双胎妊娠となった2症例
- ART移植胚数の適正化と多胎予防 (特集 ART (生殖補助医療) UP TO DATE)
- 腹腔鏡下手術操作と妊孕性の向上 (特集 不妊治療--実践的アプローチ)
- 培養3日目の発生遅延胚を胚盤胞へ発生させる新しい培養方法の試み
- 顕微授精における未受精卵の Polscope による観察