階層的協調制御による配電系統の電圧調節
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The connection of a large number of the dispersed generators induces voltage deviations beyond a statutory range in distribution systems. Therefore, a hierarchically cooperative control system has been developed for voltage regulation under the consideration of reactive power application of dispersed generators. In the hierarchically cooperative control, a distribution system is divided into blocks and each block with an on-load tap changing transformer is controlled under a cooperative control algorithm. A distribution system with a tap-changing substation transformer, step voltage regulators, and multiple dispersed generators connected to each feeder has been simulated in an analogue simulator; the hierarchically cooperative control has been demonstrated on the simulator and compared with independent control. The demonstration has experimentally confirmed the successful operation and high voltage regulation ability of the hierarchically cooperative control.
- 社団法人 電気学会の論文
- 2006-10-01
著者
-
石井 格
電子技術総合研究所エネルギー部
-
山口 浩
(独)産業技術総合研究所エネルギー技術研究部門
-
安芸 裕久
独立行政法人産業技術総合研究所エネルギー技術研究部門
-
安芸 裕久
(独)産業技術総合研究所エネルギー技術研究部門
-
安芸 裕久
産業技術総合研究所
-
近藤 潤次
(独)産業技術総合研究所
-
村田 晃伸
(独)産業技術総合研究所
-
石井 格
(独)産業技術総合研究所
-
近藤 潤次
産業技術総合研究所
-
安芸 裕久
(独)産業技術総合研究所 エネルギー技術研究部門
-
安芸 裕久
横浜国立大学
-
安芸 裕久
(独)産業技術総合研究所
-
安芸 裕久
(独)産業技術総合研究所エネルギー技術研究部門エネルギーネットワークグループ
-
近藤 潤次
(独)産業技術総合研究所 エネルギー技術研究部門
-
村田 晃伸
産業技術総合研究所
-
石井 格
(独)産業技術総合研究所 エネルギー技術研究部門
-
石井 格
産総研
-
石井 格
産業技術総合研
-
山口 浩
(独)産業技術総合研究所
関連論文
- 2050年を展望した運輸とエネルギー
- 運輸とエネルギー (特集 分散型エネルギーと未来のエネルギーネットワーク) -- (未来技術と未来システム)
- 住宅地における太陽光発電普及を考慮した水素利用エネルギーシステムに関する検討
- E103 実住宅における分散型エネルギーネットワーク実証実験の評価(OS-4 省エネルギー・小型分散電源・コジェネ技術,一般講演,地球温暖化防止と動力エネルギー技術)
- 実住宅を用いた分散エネルギーネットワーク実証試験評価(その1)
- 0501 実住宅における電気・熱・水素エネルギーネットワークの実証実験(S51-1 コージェネレーション,マイクログリッド,S51 分散エネルギー技術)
- 住宅地域コミュニティにおけるエネルギーネットワークの経済性評価
- 実住宅を用いた分散型エネルギーネットワーク検証実験システム(その1)
- 実際の住宅を用いた分散型エネルギーネットワークの試験計画
- ブロック連携によるエネルギーネットワーク検証システムの構築