隔壁頂部が傾斜型の階段式魚道における流況の数値解析と表面流の発生条件
スポンサーリンク
概要
著者
-
後藤 眞宏
独立行政法人 農業・食品産業技術総合研究機構 農村工学研究所
-
浪平 篤
農業工学研究所
-
浪平 篤
(独)農業・食品産業技術総合研究機構 農村工学研究所
-
後藤 眞宏
(独)農業・食品産業技術総合研究機構 農村工学研究所
-
常住 直人
(独)農業・食品産業技術総合研究機構 農村工学研究所
-
常住 直人
農業・食品産業技術総合研究機構農村工学研究所
-
後藤 眞宏
農業・食品産業技術総合研究機構農村工学研究所
-
浪平 篤
農業・食品産業技術総合研究機構農村工学研究所
関連論文
- 早場米生産水田における魚類の移入と移出について
- 水土文化への誘い(その9) : 水土文化の現場1 : 資産の保全・活用
- 山林小流域の長短期流出解析への TOPMODEL の適用 : 長短期流出両用モデルとの比較
- 落差工の消音装置
- 隔壁頂部が傾斜型の階段式魚道における流況の数値解析と表面流の発生条件
- 堰下流面角度の違いによる落下水音の音響特性
- 頭首工の取水口における浮遊性塵芥の簡易な流入・集積対策工の基本的な形状についての実験的検討
- 2段の階段式落差工に作用する流体力特性
- 歴史的利水施設に対する地域住民の潜在意識を掘り起こすインタビュー手法
- ゲートの越流水の低周波音とスポイラによる低減効果について
- リターンフロー型水中減勢工内の流況の数値解析とキャビテーション発生の検討
- 一般座標系におけるVOF法を用いた階段式魚道内の流況の数値解析
- 階段式魚道における汎用的な流況予測のための数値解析手法
- 洪水吐ゲートを有する農業用ダムの洪水緩和機能の評価 : 安濃ダムを事例として
- ラビリンス堰による曝気効果
- 越流式ゲートの水膜振動に起因する低周波騒音の低減対策
- 水郷集落における伝統的な生活行為の持つ教育的機能に関する研究(平成19年度日本造園学会全国大会研究発表論文集(25))
- 越流堰からの落水によって発生する低周波騒音の特徴と低減工法
- 取水口における塵芥除去及び処理の実態と浮遊性塵芥流入防止装置の開発
- 西広(さいひろ)板羽目堰(いたばめせき)における伝統工芸・技術の評価
- 森田頭首工の堆砂対策
- ラビリンス堰における酸素移動
- 遺構「鼻ぐり井手」の水理特性に関する実験的研究
- 非灌漑期の農業水路における魚類の移動と越冬
- 大都市圏の農業取水堰周辺における河床変動とその魚類移動への影響に関する一考察
- 農山村における小水力開発
- 265 越流に発生する低周波振動防止装置の開発(自由液面系の流体関連振動のメカニズムと計測制御,OS-22 流体関連振動・音響メカニズムと計測制御,総合テーマ「伝統を,未来へ!」)
- 一般座標系平面2次元流れへのコロケート格子による非圧縮性流体の数値解析手法の適用
- 工学としての農業土木を活かそう
- 土地改良施設を利用した小水力発電計画に関する一考察
- 東北地方の農業用ダムを利用した小水力発電ポテンシャルの評価
- 一般座標系における平面2次元流れと河床変動の数値シミュレーション手法に関する比較研究
- 我が国の水力発電ポテンシャル評価に関する展望
- 特集 小水力の現状と展望(4)農業用ダムを利用した小水力発電
- 小水力の現状と展望(3)農業用水を利用した小水力発電の概要
- 特集 小水力の現状と展望(2)我が国の農業用水による水力発電ポテンシャル
- 特集 小水力の現状と展望(1) 小水力発電の概要
- 特集 小水力の現状と展望(5)農業用水路における小水力発電の事例紹介
- 越流堰からの落水によって発生する低周波騒音の特徴と低減工法
- 魚道内の流況に着目した階段式魚道の設計に関する研究
- 高密度ラビリンス堰放流特性への下流水位の影響について
- 東北地方の農業用ダムを利用した小水力発電ポテンシャルの評価
- 土地改良施設を利用した小水力発電計画に関する一考察
- 一般座標系における平面2次元流れと河床変動の数値シミュレーション手法に関する比較研究