フィリピン共和国アルバイ州マヨン火山で発生した大規模な泥流災害について
スポンサーリンク
概要
著者
-
桜井 亘
独立行政法人土木研究所土砂管理研究グループ
-
桜井 亘
高知県土木部
-
桜井 亘
建設省土木研究所
-
綱木 亮介
国土交通省関東地方整備局
-
桜井 亘
JICA技術協力プロジェクト
-
徳永 良雄
フィリピン公共事業道路省
-
光永 健男
フィリピン公共事業道路省
-
綱木 亮介
砂防地すべり技術センター
-
万膳 英彦
砂防地すべり技術センター
-
万膳 英彦
(財)砂防・地すべり技術センター
-
綱木 亮介
国土交通省国土技術政策総合研究所 危機管理技術研究センター
-
桜井 亘
独立行政法人土木研究所
-
徳永 良雄
(財)ダム技術センター
関連論文
- 2003年7月の梅雨前線豪雨によって発生した九州地方の土石流災害(速報)
- 土砂災害に関する警戒避難体制に関する施策について (特集 土砂災害から人命を守る 土砂災害対策3つの緊急プロジェクト)
- 現地載荷実験の安定解析結果とすべり面粘土の土質試験結果の比較
- ジャワ島中部地震による土砂災害とムラピ火山噴火による火砕流の発生状況について
- 六甲山系における兵庫県南部地震後の土砂災害対策
- 六甲山系における地震後の降雨による崩壊地の拡大について
- 兵庫県南部地震後の六甲山系における土砂災害ソフト対策
- 2002年台風15号(Rusa)による韓国東部の土砂災害について(速報)
- 2006年に発生した鉄砲水災害の発生原因について : 佐賀県伊万里市, 山形県富並川の事例
- 高知県における土砂災害警戒情報運用の取り組み