当施設で分離されたサルモネラについての疫学的検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2004-11-25
著者
-
小林 孝子
福山市医師会臨床検査センター
-
小林 孝子
福山市医師会総合健診センター 検査部
-
佐藤 由美子
福山市医師会総合健診センター 検査部
-
佐藤 恵子
福山市医師会総合健診センター 検査部
-
志田原 郁子
福山市医師会総合健診センター 検査部
-
小林 美香
福山市医師会総合健診センター 検査部
-
澄川 孝之
福山市医師会総合健診センター 検査部
-
藤井 千登勢
福山市医師会総合健診センター 検査部
-
竹田 義弘
広島県保健環境センター
-
澄川 孝之
福山市医師会総合健診センター臨床検査部
-
志田原 郁子
福山市医師会総合健診センター臨床検査部
-
佐藤 恵子
福山市医師会総合健診センター臨床検査部
関連論文
- 274 子宮頸部・体部細胞診でみられたバーキットリンパ腫の一例(子宮頸部2(3),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 78 針洗浄液が有用であった乳腺原発腺様嚢胞癌の一例(乳腺21)
- 107 乳腺Argyrophilic carcinomaの1例
- W6-6 ASCUSの細胞像とHPV感染(ASC-USの細胞像と臨床的取扱い,グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-141 子宮内膜細胞診で診断し得た高悪性度子宮内膜間質肉腫の一例(子宮体部(4),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- ポスター賞 乳腺細胞診における筋上皮細胞の同定とその診断的意義
- 232.細胞診で判定困難であった乳腺原発のAdenomyoeoitheliomaの1例(乳腺8)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 非浸潤性アポクリン癌の1例
- 129 乳癌との鑑別が困難であったadenomyoepitheliomaの1例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 245 術前診断が困難であった肺胞上皮癌の一例
- 160 授乳期にみられた梗塞性線維腺腫の一例
- 154 乳腺管状腺腫の一例
- 当施設で分離されたサルモネラについての疫学的検討
- 末期に胸水貯留をきたしたHodgkin病の1例 : 第36回日本臨床細胞学会学術集会 : リンパ・血液III
- 散発下痢症患者から分離された大腸菌のO血清型と病原性関連遺伝子保有状況の関連性について
- 広島県で発生したボツリヌス毒素遺伝子A・B型保有株による乳児ボツリヌス症
- ワークショップII ワII-1 脳腫瘍の術中細胞診の意義と問題点
- ワI-6 乳腺細胞診における良悪性判定困難症例への対応 : 筋上皮細胞に注目して
- 320 転移性肺腫瘍の経皮的穿刺細胞診により診断しえた精巣の絨毛癌の一例
- Bellini管癌の1例 : 第36回日本臨床細胞学会学術集会 : 泌尿器II
- 過大評価された乳腺症の細胞診 : 対応する乳癌組織型との比較検討 : 第36回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会 : 乳腺I
- 広島県内における腸炎ビブリオ血清型O3:K6およびO4:K68による散発下痢症の発生動向(2002年〜2006年)と分離株の薬剤感受性
- 広島県内の散発下痢症患者および家畜から分離された大腸菌のO抗原血清型と病原性関連遺伝子の保有状況
- 広島県内で分離されたListeria monocytogenesの分子疫学的検討
- 広島県内の動物と散発下痢症患者から分離されたサルモネラの疫学的比較検討
- モデル式による腸炎ビブリオ食中毒の発症率と摂取菌量及び発症必要菌量到達時間の推計
- 日本の腸炎ビブリオ食中毒25年(1975〜1999)の変遷
- 台湾旅行後の集団食中毒事例由来の毒素原性大腸菌O169 : H41のDNA解析
- 広島県内の鶏と散発下痢症患者から分離されたSalmonella Infantisの薬剤耐性とプラスミドプロファイル
- 広島県内の散発下痢症の最近の動向--下痢原性大腸菌,サルモネラ属菌,カンピロバクターおよび腸炎ビブリオの分離状況
- 資料 G型、I型エンテロトキシン遺伝子を保有した黄色ブドウ球菌が原因と推定された食中毒事例
- 広島県内で分離されたCampylobacter jejuni(Penner血清型B群)の分子疫学的検討
- 広島県における散発下痢症患者由来サルモネラ属菌の分離状況(2002年4月~2010年12月)
- 大分県で発生した下痢原性大腸菌食中毒の疫学的, 細菌学的検討
- 広島県T小学校で発生した腸管出血性大腸菌O157:H7集団事例とその細菌学的検討
- 広島県で発生したボツリヌス毒素遺伝子A・B型保有株による乳児ボツリヌス症