高品質粗骨材選定技術による超高強度コンクリートの品質の安定化
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
物性の異なる砕石を混合して用いた高強度コンクリートの圧縮強度に関する研究(2010年日本建築学会奨励賞)
-
1005 生石灰系混和材を用いたFc150N/mm^2級コンクリートの自己収縮と拘束応力(高強度コンクリート(1),材料施工)
-
設計基準強度150N/mm^2クラスの高強度コンクリートを用いたタイル先付けPCa部材のタイル接着強度に関する実験的研究(材料施工)
-
1542 設計基準強度150N/mm^2の超高強度コンクリートのポンプ圧送実験(高強度コンクリート(6),材料施工)
-
設計基準強度160N/mm^2の高強度プレキャストコンクリートの製造と施工 : 東池袋四丁目第2地区市街地再開発
-
耐火性能向上を目的にポリプロピレン繊維を混入した高強度コンクリートの実用化および適用
-
23069プレキャスト部材を用いた既存建築物の耐震補強法 : その6 角形鋼管を用いた補強法
-
23068プレキャスト部材を用いた既存建築物の耐震補強法 : その5 格子状に部材を配置した耐震壁-実験結果の検討
-
23067 プレキャスト部材を用いた既存建築物の耐震補強法 : その4 格子状に部材を配置した耐震壁-要素・構面実験
-
格子型ブロック耐震壁の開発と施工
-
23294 プレキャスト部材を用いた既存建築物の耐震補強法 : その3 三角形ブロックを用いた補強法
-
23293 プレキャスト部材を用いた既存建築物の耐震補強法 : その2 格子型ブロックを用いた補強法 : 実験結果の考察
-
23292 プレキャスト部材を用いた既存建築物の耐震補強法 : その1 格子型ブロックを用いた補強法 : 概要と構造実験
-
23227 打継ぎ面に波状コッターを有するU型断面プレキャスト梁の耐震性能 : その1 : 実験計画および結果の概要
-
F_c130N/mm^2の高強度コンクリートを用いた超高層集合住宅の施工
-
超高強度プレキャスト鉄筋コンクリート構真柱の計画・施工とコンクリートの品質管理結果(材料施工)
-
設計基準強度160N/mm[2]の高強度プレキャスト柱の製造と品質管理
-
高強度コンクリートの製造管理に用いる供試体の試験材齢と養生方法に関する基礎的研究
-
高強度モルタルの打込み上面に生じるこわばりの測定方法に関する基礎検討
-
1367 高強度モルタルの打込み上面に生じるこわばり測定方法(試験・検査(1),材料施工)
-
1373 有機繊維の混入が超高強度コンクリートの単位水量推定結果に及ぼす影響の検討(試験・検査(2),材料施工)
-
1406 コンクリートの乾燥収縮ひずみ簡易評価に関する検討 : その1 既往の知見の確認(収縮・クリープ(1),材料施工)
-
1534 設計基準強度150N/mm^2の超高強度コンクリートの実施適用および品質管理 : その1 工事概要および現場打ちコンクリートの品質管理(高強度コンクリート(5),材料施工)
-
1535 設計基準強度150N/mm^2の超高強度コンクリートの実施適用および品質管理 : その2 温水養生供試体による品質管理(高強度コンクリート(5),材料施工)
-
1536 設計基準強度150N/mm^2の超高強度コンクリートの実施適用および品質管理 : その3 プレキャスト工場での製造管理(高強度コンクリート(5),材料施工)
-
1539 設計基準強度200N/mm^2の超高強度コンクリートの開発に関する検討(高強度コンクリート(6),材料施工)
-
1245 超高強度プレキャストコンクリート構真柱の施工(プレキャストコンクリート,材料施工)
-
超高強度コンクリートのポンプ圧送性に関する基礎的研究
-
23228 打継ぎ面に波状コッターを有するU型断面プレキャスト梁の耐震性能 : その2 : 実験結果
-
1259 実施工におけるFc130N/mm^2コンクリートの品質管理結果(高強度コンクリート(3),材料施工)
-
23014 プレキャスト部材におけるシース管内鉄筋の付着性状 : (その1)実験概要(継手・付着・定着,構造IV)
-
1043 希釈法による超高強度コンクリートの塩化物イオン濃度試験に関する研究 : その2:希釈法とJASS5T-502の組合せによる測定(高強度コンクリート(8),材料施工)
-
1042 希釈法による超高強度コンクリートの塩化物イオン濃度測定試験に関する研究 : その1 希釈方法の検討(高強度コンクリート(8),材料施工)
-
希釈法による超高強度コンクリートの塩化物イオン濃度試験に関する研究
-
設計基準強度150N/mm^2までの高強度プレキャストコンクリートの性能評価と品質管理
-
1476 リバウンドハンマーを用いた高強度コンクリートの強度推定に関する基礎的研究 : その2 反発度と強度の関係の補正方法の検討(高強度コンクリート(6),材料施工)
-
1475 リバウンドハンマーを用いた高強度コンクリートの強度推定に関する基礎的研究 : その1 測定精度の検討(高強度コンクリート(6),材料施工)
-
1473 錬上がり温度が異なる膨張材及び収縮低減型高性能減水剤を用いた超高強度コンクリートの性状(高強度コンクリート(5),材料施工)
-
1466 Fc150,160N/mm^2の高強度コンクリートを用いた超高層住宅の施工 : その2 Fc150N/mm^2現場打ちコンクリート(高強度コンクリート(4),材料施工)
-
1465 Fc150,160N/mm^2の高強度コンクリートを用いた超高層住宅の施工 : その1 Fc160N/mm^2プレキャストコンクリート(高強度コンクリート(4),材料施工)
-
1448 設計基準強度200N/mm^2の超高強度コンクリートの実用化に関する研究 : その3 実大部材製造に関する検討(高強度コンクリート(1),材料施工)
-
1447 設計基準強度200N/mm^2の超高強度コンクリートの実用化に関する研究 : その2 実製造設備による供試体レベルでの検討(高強度コンクリート(1),材料施工)
-
1446 設計基準強度200N/mm^2の超高強度コンクリートの実用化に関する研究 : その1 小型ミキサによる試験室実験(高強度コンクリート(1),材料施工)
-
1404 超高強度プレキャストコンクリート構真柱の施工 : その2 建込み状況(プレキャストコンクリート,材料施工)
-
超高強度コンクリートに注目した天然骨材選定例
-
品質管理への反映を考慮した高強度コンクリート用砕石の力学特性の評価
-
1034 水中質量法による単位水量管理を適用した高強度コンクリートの品質管理結果(高強度コンクリート(6),材料施工)
-
1020 設計基準強度150N/mm^2の低収縮型超高強度コンクリートの適用および品質管理結果 : その2 粗骨材選定技術および構造体コンクリートの強度管理(高強度コンクリート(4),材料施工)
-
1019 設計基準強度150N/mm^2の低収縮型超高強度コンクリートの適用および品質管理結果 : その1 工事概要およびレディーミクストコンクリート工場における製造管理(高強度コンクリート(4),材料施工)
-
圧縮応力下における高強度コンクリート中のモルタルと粗骨材の応力・ひずみに関する研究
-
1016 自動化適合型鉄筋コンクリート構法の開発(29) : 型枠・鉄筋構工法の開発(その13 量産型立体型枠の施行)
-
23117 超高層建築物における超高強度コンクリートRC柱の長期性状(部材:柱(3),構造IV)
-
1404 Fc150及びFc100を用いたCFTの実大施工実験 : その2:鋼管柱内部のコンクリート強度(CFTコンクリート,材料施工)
-
1403 Fc150及びFc100を用いたCFTの実大施工実験 : その1:ポンプ圧送性(CFTコンクリート,材料施工)
-
1618 電磁誘導法による鉄筋のかぶり厚さ測定に関する実験的検討 : その4 配筋された鉄筋による検討(かぶり厚さ,材料施工)
-
1616 電磁誘導法による鉄筋のかぶり厚さ測定に関する実験的検討 : その2 周辺鉄筋の干渉に関する検討(かぶり厚さ,材料施工)
-
1615 電磁誘導法による鉄筋のかぶり厚さ測定に関する実験的検討 : その1 測定装置の基本性能に関する検討(かぶり厚さ,材料施工)
-
1495 環境配慮型超高強度コンクリートに関する研究 : その2 強度推定式および二酸化炭素排出量の検討(高強度(1),材料施工)
-
1617 電磁誘導法による鉄筋のかぶり厚さ測定に関する実験的検討 : その3 かぶりコンクリートの影響に関する検討(かぶり厚さ,材料施工)
-
23337 薄肉壁床構造における袖壁剛性の効果に関する考察(骨組,設計・評価法(1),構造IV)
-
1035 高強度混和材を用いた高強度コンクリートの生コン工場での実製造(高強度コンクリート(6),材料施工)
-
設計基準強度150N/mm^2の高強度コンクリートの強度管理手法の検討と品質管理結果(材料施工)
-
高品質粗骨材選定技術による超高強度コンクリートの品質の安定化
-
進展するコンクリートの高強度化と粗骨材 : その2 超高強度コンクリートの品質管理手法の提案
-
進展するコンクリートの高強度化と粗骨材 : その1 粗骨材がコンクリート強度に及ぼす影響
-
超高強度コンクリート用粗骨材選定技術--超高強度コンクリートの品質の安定化を目指して
-
1045 収縮低減剤を用いた150N/mm^2級コンクリートの諸特性(高強度コンクリート (5), 材料施工)
-
1032 粗骨材物性に基づく高強度コンクリートの品質管理手法に関する研究 : その2 : 粗骨材の原石物性の日内変動に関する検討(高強度コンクリート (2), 材料施工)
-
1031 粗骨材物性に基づく高強度コンクリートの品質管理手法に関する研究 : その1 : 原石試験結果に基づく粗骨材物性評価の妥当性の検証(高強度コンクリート (2), 材料施工)
-
1024 温水養生供試体による超高強度コンクリートの圧縮強度の評価に関する基礎的研究(高強度コンクリート (1), 材料施工)
-
1023 超高強度コンクリートの塩化物測定方法に関する研究(高強度コンクリート (1), 材料施工)
-
反発度法による高強度コンクリートの圧縮強度の推定に関する研究
-
河田町市街地住宅C棟
-
1501 設計基準強度200N/mm^2の超高強度コンクリートの実用化に関する研究 : その4 耐久性に関する検討(高強度(2),材料施工)
-
1248 Fc100N/mm^2級コンクリートを用いたCFT柱実大実験(高強度コンクリート(2),材料施工)
-
超高強度コンクリート 新世代--川崎・武蔵小杉での適用例 設計基準強度150N/mm2の低収縮型超高強度コンクリートの製造と施工--THE KOSUGI TOWER
-
設計基準強度150N/mm2の低収縮型高強度コンクリートの打設と品質管理
-
高強度コンクリートの長期的な長さ変化と中性化に関する研究
-
1189 2種類の砕石を混合して用いた高強度コンクリートの圧縮強度に関する研究(高強度(5),材料施工)
-
1195 150N/mm^2級コンクリートの自己収縮と拘束応力について(高強度(6),材料施工)
-
1197 超高強度コンクリートの長さ変化に関する基礎的研究(高強度(6),材料施工)
-
高強度コンクリートの圧縮強度に影響を及ぼす粗骨材物性に関する研究
-
新しい爆裂対策用繊維を用いた150N/mm^2級超高強度コンクリートの開発
-
1229 高強度コンクリートの圧縮強度に影響を及ぼす粗骨材物性に関する研究(強度・力学的性質(2),材料施工)
-
1231 シリカフュームの品質が高強度コンクリートの施工性と構造体コンクリート強度に及ぼす影響(高強度コンクリート(1),材料施工)
-
設計基準強度150N/mm^2クラスの高強度コンクリートによる実大RC柱の施工性と構造体強度発現性状の検討(材料施工)
-
23005 目地モルタルの圧縮実験(材料(1)(コンクリート・鉄筋),構造IV)
-
PHILADELPHIA
-
見学印象記
-
2824 軸力変動の影響を考慮した鉄筋コンクリート柱の復元力特性に関する研究
-
1343 強度の異なるコンクリートで構成されるPca柱の圧縮試験 : その2 減摩用パッド使用による圧縮試験
-
物性の異なる砕石を混合して用いた高強度コンクリートの圧縮強度に関する研究
-
工事記録 設計基準強度200N/mm[2]の超高強度プレキャストコンクリートの超高層鉄筋コンクリート造住宅への適用
-
設計基準強度200N/mm^2の超高強度プレキャストコンクリートの超高層鉄筋コンクリート造住宅への適用
-
-
1182 設計基準強度200N/mm^2の超高強度コンクリートの実適用 : その3 コンクリートの圧縮強度(高強度コンクリート(1),材料施工)
-
1181 設計基準強度200N/mm^2の超高強度コンクリートの実適用 : その2 コンクリートのフレッシュ性状(高強度コンクリート(1),材料施工)
-
1180 設計基準強度200N/mm^2の超高強度コンクリートの実適用 : その1 コンクリートの製造・品質管理(高強度コンクリート(1),材料施工)
-
1415 電磁誘導法による鉄筋のかぶり厚さ測定に関する実験的検討 : その5 各種金物が試験結果に及ぼす影響(試験・検査法,材料施工)
-
1197 反発度法による高強度コンクリートの圧縮強度の推定に関する研究(高強度コンクリート(材料))
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク