Spectrochemical characterization by FT-Raman spectroscopy of wood heat-treated at low temperatures : Japanese larch and beech
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- Springerの論文
- 2005-10-25
著者
-
山内 繁
秋田県立大学 木材高度加工研究所
-
YAMAUCHI Shigeru
Institute of Wood Technology, Akita Prefectural University
-
Yamauchi Shigeru
Akita Prefectural Univ. Noshiro Jpn
-
DOI Shuichi
Graduate School of Life and Environmental Sciences, University of Tsukuba
-
IIJIMA Yasuo
Institute of Wood Technology, Akita Prefectural University
-
Yamauchi Shigeru
Institute Of Wood Technology Akita Prefectural University
-
Doi Shuichi
Graduate School Of Life And Environmental Sciences University Of Tsukuba
-
Doi Shuichi
Univ. Tsukuba Tsukuba Jpn
-
Iijima Yasuo
Akita Prefectural Univ. Noshiro Jpn
-
Iijima Yasuo
Institute Of Wood Technology Akita Prefectural University
関連論文
- 浮遊外熱式ガス化炉を用いたスプルース材およびスギ樹皮の高カロリーガス化
- 国内における木材強度データ蓄積の現状
- 22190 木ダボ接合を用いたラーメンフレームによる住宅構法の開発 : その6.木ダボ接合部許容耐力の検討(モーメント抵抗接合(3),構造III)
- 繊維直交方向荷重を受けるボルト接合に対する支圧強度に関する実験的考察
- 木造住宅の国産・輸入製材の生産から施工地輸送までの二酸化炭素排出量と算定上の問題整理
- 針葉樹構造用製材の乾燥と強度性能との関連性 : 乾燥割れと高温処理の影響を中心に
- 木材情報の発信
- 3015 大空間木造耐火建築物の設計について : 学校体育館の火災安全設計から見た可燃物量調査(防火)
- 3008 スギ難燃処理合板を利用した木質耐火構造部材の開発 : 木質耐火構造梁の小型加熱実験(防火)
- 地域材が消費者ニーズほど使用されないのは何故か : 秋田県の住宅に関するアンケート調査の分析から
- 小学校教師による教室内のイメージ評価 : 秋田県能代市内の木造校舎と鉄筋コンクリート造校舎について
- CT試験における幅,き裂長さ,強度等級がモードI破壊靱性性能に与える影響--構造用集成材木材を対象としたモードI破壊靭性性能の評価方法に関する考察(その2)
- 秋田県の木造住宅における地域産木材利用実態の分析(2) : 材料使用の現状と認識
- 構造用集成材木材を対象としたモードI破壊靭性性能の評価方法に関する考察
- 寒冷地の木造校舎における温熱環境とその快適性(第2報) : 梅雨・夏期の小学校教室における温熱環境と子どもによる全身温冷感評価
- 秋田県の木造住宅における地域産木材利用実態の分析(1) : 工法・使用材料および乾燥材の取り扱い
- 二連直接燃焼式ガス化炉を用いた小型木質バイオマスガス化発電システム
- バイオマス発電燃え殻の元素的特徴--荷電粒子励起X線分析法による多元素同時分析
- 構造用集成材の日本農林規格の変遷と試験研究
- Formation of a complex with aluminum by ozone-treated kraft lignins and their low molecular weight fragments
- 22118 建築設計・施工者の国産材利用実態調査 : (5) 設計・施工者の求めている「情報」(実情調査,構造III)
- 22117 建築設計・施工者の国産材利用実態調査 : (4)居住性関連項目に関する回答傾向(実情調査,構造III)
- 22116 建築設計・施工者の国産材利用実態調査 : (3) 耐震補強に関する回答者の傾向(実情調査,構造III)
- 22115 建築設計・施工者の国産材利用実態調査 : (2) 地域性の違いの分析(実情調査,構造III)
- 22114 建築設計・施工者の国産材利用実態調査 : (1) 調査計画と収集データの概要(実情調査,構造III)
- 22113 地域型木造住宅生産・供給システムに関する研究 : 木材に関する消費者意識(実情調査,構造III)
- HOWTEC技術情報 住宅分野への地域材供給支援事業「データ収集・整備事業」意向調査アンケート結果報告
- 3150 スギ難燃処理合板を利用した木質耐火構造部材の開発 : (その5)スギ集成材梁の実大載荷加熱試験(木質系構造部材の耐火性(2),防火)
- 3149 スギ難燃処理合板を利用した木質耐火構造部材の開発 : (その4)小型加熱実験(木質系構造部材の耐火性(2),防火)
- 3045 大空間木造耐火建築物の設計について : 学校体育館の火災安全設計から見た可燃物量調査(火災安全設計,防火)
- 22072 木ダボ接合を用いたラーメンフレームによる住宅構法の開発 : その8. 実施物件における現場施工の手順と労務量(モーメント抵抗接合(4),構造III)
- 22036 構造用集成材を用いた3点曲げ形式のボルト支圧実験(接合具(2),構造III)
- 1192 木質系建材の環境評価のための基礎的研究 : その9 研究の総括(木質建材,材料施工)
- 1191 木質系建材の環境評価のための基礎的研究 : その8. 木質系建材の製造時環境負荷評価システムの提案(木質建材,材料施工)
- 1190 木質系建材の環境評価のための基礎的研究 : その7. 木材プレカット技術の環境面・コスト面への影響評価(木質建材,材料施工)
- 22006 モードI破壊靭性値の算出方法に関する研究 : その1 2タイプの実験方法による算出(材料特性(2),構造III)
- 22310 天然秋田杉銘木を用いた木造文化財建築物の保全・活用方法の検討 : その1. 旧料亭金勇の基礎的構造要素の調査(伝統構法:構造解析,構造III)
- 1189 木質系建材の環境評価のための基礎的研究 : その6 木材生産における製材段階の環境負荷に関する事例調査(木質建材,材料施工)
- スパイラルワインディング法による円筒形LVLの製造(第4報) : 薄葉紙を用いたイソシアネート樹脂接着剤塗布方法
- 振動分光法による木材および木質材料の研究(第5報) 顕微赤外分光法で視た木ダボ接合部におけるイソシアネート系接着剤の浸透挙動
- イソシアネートボード製造における赤外分光装置の活用方法 : 合板接着層における未反応イソシアネート基の挙動
- 顕微FTIRを用いた未反応イソシアネートの木材中の分布
- 地球温暖化防止と地域産木材の利用
- 振動分光法による木材および木質材料の研究(第1報) ラマン散乱測定による木材中のMDIの検出
- 41648 木質系建材の環境評価のための基礎的研究 : その10. 秋田県内の林地作業によるCO_2排出量の試算事例(環境影響評価,環境工学II)
- 22018 国内の製材曲げ強度試験データの収集と分析 : その2 2つの統計的評価法による曲げ強さの下限値の比較(材料特性(4),構造III)
- 22017 国内の製材曲げ強度試験データの収集と分析 : その1 収集データの概要と分析方法(材料特性(4),構造III)
- 1172 木質材料の質感評価に関する研究 : その1 木材表面の視触覚評価における知覚差の検討(内装(2),屋根,材料施工)
- B-17 秋田スギを内装デザインに用いた実大空間の心理評価(材料施工+構造II)
- Chemical Changes of Japanese Larch Heartwood during High-Temperature Drying:A Raman Spectroscopic Study
- Effect of decay on shear performance of dowel-type timber joints
- 木質材料中に残存するNCO基の顕微赤外分光法によるマッピング
- 自己接着性を利用したバガスボードの製造
- クルードMDIとポリエチレングリコールから合成したポリウレタンフィルムの振動分光学的研究
- 液化木材を原料としたポリウレタンフィルムの調製方法と機械的特性
- クルードMDIとポリエチレングリコールから合成したポリウレタンフィルムの振動分光法による研究 : フィルム中のイソシアナート基の反応
- 振動分光法による木材および木質材料の研究(第4報)MDIの木材への浸透挙動に及ぼす希釈剤の溶媒効果
- 振動分光法による木材および木質材料の研究(第3報) 木材に含まれる接着剤の非破壊的識別法としてのFT-ラマン分光法
- 振動分光法による木材および木質材料の研究(第3報) : 木材に含まれる接着剤の非破壊的識別法としてのFT-ラマン分光法
- 振動分光法による木材および木質材料の研究(第2報)赤外分光法とラマン分光法から視た木材に対するMDIの浸透挙動
- Distribution of boron in wood treated with aqueous and methanolic boric acid solutions
- Analysis of boron in wood treated with boric acid solutions using Doppler broadening method of prompt gamma-rays
- B-19 繊維直交方向に引張加力を受ける木質構造ボルト接合部の破壊性状と支圧特性に関する実験的研究(材料施工+構造II)
- Infrared spectroscopic investigations of weathering effects on the surface of tropical wood
- Qualitative and quantitative PCR methods using species-specific primer for detection and identification of wood rot fungi
- Detection of intra- and interspecific variation of the dry rot fungus Serpula lacrymans by PCR-RFLP and RAPD analysis
- Effect of Wood Matrix Moisture Content on the Degradation Rate and Microbial Composition in the Household Garbage Automatic Decomposer-Extinguisher (GADE) Machine
- Effects of wood species on degradation rates and bacterial communities in a small-scale biodegradation system for garbage using wood matrices
- Succession of the Community of Dominant Growth Bacteria in an Aerobic Biodegradation Machine for Garbage Which Uses a Wood Matrix
- Effect of environmental temperature on a small-scale biodegradation system for organic solid waste
- Effect of moisture content of a wood matrix on a small-scale biodegradation system for organic solid waste
- 3107 局所火災を想定した木質現し大空間建築の耐火設計 : 学校体育館における煙性状の簡易把握(煙性状(1),防火)
- 3051 スギ間伐材を主材料とする木現し耐火構造部材の開発 : (その2) スギ集成材柱の実大載荷加熱試験(木質系構造・材料(1),防火)
- 3050 スギ間伐材を主材料とする木表し耐火構造部材の開発 : (その1) 小型加熱実験(木質系構造・材料(1),防火)
- Martensitic Transformation in La_Sr_xCoO_3
- Single-Crystal Growth of Perovskite-Type La_Sr_xMO_3 (M=Fe, Co) Solid Solutions
- Single Crystal Growth of La_Sr_xCoO_4 (x=0.0, 0.5, 1.0 and 1.5)
- Changes of decay and termite durabilities of Japanese larch (Larix leptolepis) wood due to high-temperature kiln drying processes
- Adsorption of mercury by sugi wood carbonized at 1000℃
- Removal of trichloroethylene from aqueous solution by pyrolyzed Japanese cedar bark
- Adsorption capacities and related characteristics of wood charcoals carbonized using a one-step or two-step process
- Improved Adsorption Potential of SUGI(Cryptomeria japonica D.Don)Bark Carbonized after Steam-Treatment
- Raman spectroscopic study on the behavior of boric acid in wood
- Spectrochemical characterization by FT-Raman spectroscopy of wood heat-treated at low temperatures : Japanese larch and beech
- Depth profiling of weathered tropical wood using Fourier transform infrared photoacoustic spectroscopy
- Multielement analysis using PIXE for beneficial use of ashes from a biomass power plant
- ホウ酸-メタノール溶液含浸処理スギ材 : ホウ素の化学的挙動と分布に関するラマン分光学的研究
- Shear tests of timber joints composed of sugi composite glulam beams using newly developed steel connectors
- Raman Spectral Changes of Sugi Bark during Thermal Degradation and Carbonization
- Development of an acid soil conditioning agent from lignin by ozone treatment (3) Improvement of ability of lignin to form an aluminum complex and to reduce aluminum toxicity after ozone treatment
- D-13 スギ間伐材を用いた木質耐火構造の開発研究 : 梁-RC柱接合部、及び梁-床接合部の耐火性能の検証(防火)
- 公共建築物の木造化におけるいくつかの課題--これまでの経験から考えること (特集 公共建築物木材利用促進法の施行から一年 展望と課題)
- Characteristic Raman bands for Artocarpus heterophyllus heartwood
- Raman spectroscopic study on pyrolyzed wood and bark of Japanese cedar : temperature depandence of Raman parameters
- ラマン分光法で視た木材中のホウ酸 : ホウ酸水溶液含浸処理後のスギ材
- Effects of high temperature kiln drying on the practical performances of Japanese cedar wood (Cryptomeria japonica) II : changes in mechanical properties due to heating
- Effects of high temperature kiln drying on the practical performances of Japanese cedar wood (Cryptomeria japonica) I : changes in hygroscopicity due to heating
- Quantitative comparisons of antitermite extractives in heartwood from the same clones of Cryptomeria japonica planted at two different sites
- Development of an acid soil conditioning agent from lignin by ozone treatment III : improvement of ability of lignin to form an aluminum complex and to reduce aluminum toxicity after ozone treatment
- Iron speciation in iron-rich wood by Mossbauer spectroscopy