出生後に脳梗塞, 脳室内出血を認めた先天性アンチトロンビン欠乏症の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2006-08-30
著者
-
渡辺 とよ子
都立墨東病院周産期センター新生児科
-
大森 意索
都立墨東病院周産期センター新生児科
-
清水 光政
都立墨東病院周産期センター新生児科
-
林 瑞成
東京都立墨東病院
-
林 瑞成
都立墨東病院周産期センター
-
林 瑞成
都立墨東病院産婦人科
-
渡辺 とよ子
東京都立墨東病院新生児科
-
渡辺 とよ子
都立墨東病院周産期センター 新生児科
-
佐藤 洋明
順天堂大学医学部小児科学講座
-
佐藤 洋明
順天堂大学伊豆長岡病院 新生児科
-
清水 光政
東京都立墨東病院 周産期センター新生児科
-
小野 弘恵
都立墨東病院新生児科
-
大森 意索
東京都立墨東病院 新生児科
-
佐藤 洋明
順天堂大学医学部小児科
関連論文
- 18トリソミーをもつ子どもへの対応
- 育児環境としてのNICU (特集 周産期医療がめざすディベロップメンタルケア--胎児期からはじめる発達支援)
- 未熟児網膜症の初回検査時期の検討
- 当院における外科疾患を合併した極低出生体重児の予後について
- HRAS変異が同定されたCostello症候群の1例
- P2-430 プロテインS活性低下妊婦における次回妊娠についての検討(Group161 合併症妊娠3,一般演題,第59回日本産婦人科学会学術講演会)
- P1-460 妊娠30週未満の帝王切開における被膜児娩出法の検討(Group 61 妊娠・分娩・産褥IX,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 双胎妊娠において妊娠12週以上24週未満に一児以上が胎内死亡, もしくは死産となった15症例の検討(多胎II, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 妊婦におけるプロテインS活性低下の臨床意義についての検討(妊娠・分娩・産褥I, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 12-31.低プロテインS血症妊婦12症例の検討(第59群 妊娠・分娩・産褥期11)(一般講演)
- 超低出生体重児の予後からみた、妊娠中毒症IUGR症例の臨床的検討(一般演題:ポスター)
- CAOS (Chronic Abruption Oligohydramnios Sequence) の3例
- 当科で経験したダウン症に合併した一過性骨髄増殖症候群 (TMD : transient myeloproliferative disorders) の2例
- 予後不良児にどう対応するか? : 出生前診断をされた予後不良児への告知について
- 新生児・乳児消化管アレルギーの病態 : 消化管局所における病態
- 超低出生体重児における未熟児網膜症 : 東京都多施設研究
- VBAC成功・不成功例の多変量解析(合併症妊娠II, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- NICU 退院児の予後から見た呼吸管理
- 多胎児への育児支援 (子育て支援)
- 未熟性が子どものその後の行動とその家族に及ぼす影響--Klaus Mindeの業績 (特集 小児看護に生かす乳幼児精神保健)
- 新生児の診察 (周産期の症候・診断・治療ナビ) -- (新生児編(2)診断ナビゲーション)
- 周産期のエモーシヨナル・サポート (周産期医学必須知識 第6版) -- (Part6 母子保健)
- 未熟児貧血 (小児の治療指針) -- (新生児)
- 新生児科からみた極低出生体重児の予後
- 早産児の経口哺乳の進め方 (周産期の栄養と食事 新生児編) -- (早産児の栄養)
- ハイリスク新生児のフォローアップ--保育所・幼稚園・学校との連携 (特集 ハイリスク新生児のフォローアップナビ)
- 正常新生児の管理 (特集 これからの周産期医療を考える)
- カンガルーケア--墨東病院におけるカンガルーケアの実際 (特集 デベロプメンタルケア)
- 低出生体重児におけるカンガルー哺育
- 低出生体重児におけるカンガル-哺育
- NIDCAP認定コースを受講して
- 18トリソミーをもつ子どもへの対応
- 動脈管開存症におけるコイル塞栓術-4症例での検討-
- P1-079 電子カルテにおける薬用量チェック機能の強化(一般演題 ポスター発表,オーダリングシステム・薬歴管理,医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- 症例 プランルカストを投与した新生児一過性好酸球性大腸炎の1例
- 未熟児網膜症の初回検査時期の検討
- 眼科医に必要な他科の知識 小児の発達と眼疾患
- 極低出生体重児の甲状腺機能に関する検討
- IMV (NICU最前線 もう迷いはありませんか? 新生児呼吸管理 基礎編 最新! 機種別人工呼吸器の使い方のポイント)
- 出生後に脳梗塞, 脳室内出血を認めた先天性アンチトロンビン欠乏症の1例
- 在胎22週, 23週台で出生した超早産児の生命予後についての検討
- 極低出生体重児の歩行開始時期の検討
- ディベロップメンタルケアと親の参加 (NICUチームで取り組むファミリーケア) -- (家族が過ごしやすいNICUの環境づくり)
- 親の会通信--始めたきっかけ,経緯,継続のコツ (NICU最前線 NICU卒業生の親の会--どう立ち上げ,どう運営し,どう連携するか)
- 分娩室における新生児仮死の蘇生 (特集 新生児仮死)
- 超低出生体重児の予後の変遷 (特集 超低出生体重児の予後)
- カンガルーケア:対象と方法 (特集 新生児医療--最近の話題) -- (ハイリスク児の話題)
- 退院時ルーチン (周産期診療指針2010) -- (新生児編 新生児の一般的管理)
- 梅毒--新生児期の対応 (特集 周産期の感染防止対策)
- 新生児診察法 (周産期診療指針2010) -- (新生児編 新生児の一般的管理)
- 6〜7カ月健診 (特集 小児外来の育児相談) -- (総論2 指導)
- 形成外科的異常の診かた--小児科より (特集 乳幼児健診のそこが知りたい) -- (外科的問題)
- 低出生体重児の栄養管理 (今月の臨床 母体と胎児の栄養学) -- (産褥と新生児の栄養管理)
- HRAS変異が同定された Costello 症候群の1例
- 新生児の診察法 (特集 魅力ある周産期研修のために--新生児・小児科編)
- 極低出生体重児の管理 (増大号特集:一般小児科医にも必要な周産期の知識) -- (新生児・未熟児の疾患)
- 豆乳が体によいそうですが,新生児に飲ませても大丈夫でしょうか? (周産期の栄養と食事 新生児編) -- (新生児の栄養指導の実際(Q&A))
- 睡眠と赤ちゃんの発達 (特集 デベロプメンタルケア) -- (デベロプメンタルケアと環境)
- 強力ネオミノファーゲンC投与肝疾患患児の尿中グリチルリチン酸とグリチルレチン酸の同定
- 乾燥濾紙尿を用いたGC-MSによる胆汁酸分析 : 先天性胆汁酸代謝異常症への応用
- 当院における出産後虐待予想ケースへの介入について
- 極低出生体重児における退院時頭部MRI所見と神経学的予後の不一致例の検討
- 在胎24週未満の超早産児の分娩対応
- 過去9年間に経験した早発型敗血症10例の検討
- 社会的ハイリスク母体から出生した新生児への対応 (特集 いわゆる"正常新生児"の理想のケアをめざして)
- 胎便中胆汁酸分析における検体採取法の検討
- 新生児ヘモクロマトーシス8例における尿中胆汁酸分析値
- P2-36-4 当院における,子宮筋腫合併妊娠50例に関する検討(Group92 合併症妊娠4,一般演題,第64回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-44-10 当院における非妊娠時のBMI別にみた肥満およびやせ妊婦における周産期予後についての検討(Group 96 栄養・代謝・神経,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P2-32-3 未受診妊婦の背景と予後の検討(Group 84 周産期社会3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P3-19-5 Late pretermにてInsulin-like Growth Factor Binding Protein-1 (IGFBP-1)陽性となった化学的前期破水の管理についての検討(Group 124 早産3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P3-18-2 在胎22・23週の早産児において,分娩様式は児の長期予後に影響を与えるか? : 在胎22-25週の早産児の予後検討より(Group 123 早産2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P3-17-9 遺伝性QT延長症候群合併妊娠の3例(Group 114 合併症妊娠6,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会)
- 当院における妊娠22-23週の分娩管理と新生児予後
- 当院における出産後虐待予想ケースへの介入について