発達障害児により充実した口腔衛生指導をするために : 適合した清掃用具の選択
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2006-09-20
著者
-
鈴木 淳子
日本歯科大学附属病院
-
楊 秀慶
日本歯科大学附属病院 小児歯科
-
村松 健司
日本歯科大学歯学部附属病院小児・矯正歯科
-
村松 健司
日歯大病院・小児・矯正歯科
-
楊 秀慶
日歯大・歯・小児・矯正歯科
-
村松 健司
日本歯科大学附属病院 小児歯科
-
岩崎 てるみ
日本歯科大学付属病院 小児・矯正歯科
-
塩谷 友季子
千葉県千葉リハビリテーションセンター歯科室
-
村松 健司
日本歯科大学附属病院小児歯科
-
楊 秀慶
日本歯科大学附属病院 口腔介護・リハビリテーションセンター
-
鈴木 淳子
日本歯科大学歯学部小児・矯正歯科
-
塩谷 友季子
千葉県千葉リハビリテーションセンター
-
揚 秀慶
日本歯科大学附属病院 小児歯科
-
岩崎 てるみ
日本歯科大学附属病院小児歯科・ハイリスク診療センター
-
鈴木 淳子
日本歯科大学附属病院小児歯科
関連論文
- 小児歯科における歯学部1年次の病院体験実習
- マウスピースによる運動機能の向上と姿勢との関係
- 日本歯科大学附属病院における群内マッチングシステムを用いた協力型臨床研修施設と研修歯科医とのマッチングの実践例
- 口腔機能の向上を目的とした舌突出防止装置
- ハンチントン病児に装着した舌突出防止装置の効果について
- 某障害者施設における歯科治療時の対応について
- 某障害者歯科診療所における患児とスタッフのコミュニケーションについて
- 当障害者歯科診療所における精神発達遅滞者の口腔衛生指導について
- 抜歯適応の乳歯外傷歯に対し保存を試みた症例
- フローインジェクション法による小児の唾液中フッ素イオン濃度の検討