原位置試験の小型・高精度化の現状
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2006-08-01
著者
-
百瀬 忍
基礎地盤コンサルタンツ株式会社
-
村田 芳信
応用地質(株)中部支社
-
村田 芳信
応用地質(株)中部支社技術部
-
橘 久生
興亜開発(株) 中部支店技術課
-
鈴木 耕司
東亜建設工業(株) 土木本部設計部
-
梅崎 健夫
信州大学工学部社会開発工学科
-
百瀬 忍
基礎地盤コンサルタンツ(株)関東支社
-
橘 久生
興亜開発(株)中部支店技術課
-
鈴木 耕司
東亜建設工業(株)土木本部設計部
-
梅崎 健夫
信州大学工学部
関連論文
- ジオテキスタイルと天然ゼオライトを用いた人工なぎさの水質浄化実験
- 20338 建築基礎地盤としてのセメント系改良地盤に関する研究 その40 : 浅層混合処理工法の実験1
- 液状化対策地盤の巨視的動的応答特性とその調査法に関する検討(地盤改良)
- 物理探査1,2・土質分類・可視化(2.調査・分類)
- 海底土の強度・変形特性調査例(海と土)
- 原位置試験の小型・高精度化の現状(地盤調査・試験法の小型・高精度化と設計への適用)
- 原位置試験の小型・高精度化の現状
- 動的貫入試験を用いた弾性波速度測定 (特集 地盤調査の新技術と活用例)
- 動的貫入試験を利用した速度検層とN値 (特集 N値の活用と留意点)
- 袋詰真空脱水法による高含水比土の脱水減容化
- RI密度検層による底質環境および埋立処分場の圧密特性の評価(地盤調査法の変化・変遷-現地計測と地盤環境調査-)
- 補強材の引抜きに伴うせん断強度の増加特性
- 補強材の引抜きに伴う鉛直応力増分の空洞膨張論による解釈
- 補強土構造物の内的安定計算法の提案とその適用--拘束効果の地盤内分布を考慮した分割法およびウェッジ法
- 補強材の引抜きに伴う拘束圧の増加特性と補強メカニズムのモデル化
- ジオグリッド補強土壁における拘束効果パラメータの決定法に関する一考察
- 高含水比の発生土および汚泥のリサイクル : ペーパーバッグ真空圧密法による脱水・減容化技術(地盤工学とリサイクル-リサイクル事例-)
- 二軸圧縮試験装置を用いた補強材の土中引抜き挙動の定量評価
- 真空圧密工法における管状ドレーン内の流れと圧力に及ぼす気泡の影響
- 一次圧密過程における粘土の強度増加特性 : 間隙水圧制御装置を用いた三軸圧縮試験(圧密の理論と実際)
- ジオグリッド補強土の拘束効果を導入した破壊規準とその妥当性の検討
- ジオグリッド補強土の拘束効果を導入した破壊基準とその設計法への応用
- 圧密降伏応力近傍の応力での圧密沈下解析 : 定ひずみ速度圧密試験の実際問題への適用(圧密の理論と実際)
- CPT結果の設計への適用方法(最新のCPTテクノロジー)
- 2143粘土のノーマライズされた非排水せん断強度
- リングせん断試験における粘土の残留強度とせん断変位の関係
- 飽和一次元浸透場におけるセメント成分溶出液の移流拡散特性
- 垂直応力変化を受けた粘土のリングせん断挙動
- 圧密過程における間隙水圧制御装置 : 一次圧密過程における粘土の三軸試験
- 「直接型せん断試験の方法と適用に関するシンポジウム」開催報告
- K0圧密・平面ひずみ状態における粘土の非排水強度特性
- 粘土と鋼矢板の接触面における摩擦特性
- 2204.鋼矢板を用いた地盤変状防止工に関する模型実験(モデル試験)
- ベトナムでの深層混合処理工事(海外の動き)
- 圧密過程における粘土の非排水強度の評価法
- 試料採取法の小型・高精度・多機能化の現状(地盤調査・試験法の小型・高精度化と設計への適用)
- 試料採取法の小型・高精度・多機能化の現状
- 直接型せん断試験における土の残留強度
- 「土の一面せん断試験」に関するアンケート調査結果の報告
- 地盤調査・試験法の小型・高精度化と設計法への適用(ディスカッションセッション20)(第39回地盤工学研究発表会)
- ジオシンセティックスを用いた水域浄化フェンスの開発
- DEVELOPMENT OF A FENCE FOR WATER QUALITY PURIFICATION USING GEOSYNTHETICS