PMモータの固定子製造誤差に起因するコギングトルクの発生条件
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In this paper we study the condition that the cogging torque occurs, that is caused by manufacturing errors in the stator of PM motors. Manufacturing errors can be classified into the distortion of the magnetic core, the degradation of magnetic properties etc. They are expressed as the asymmetric spatial distribution of permeance, that is, the component of the spatial distribution function whose number of spatial pulsations is not equal to the multiple of the stator slot number. The overviews of this paper are as follows. (1) We derive the relational expression between the spatial pulsation number of the asymmetric component of the permeance distribution function and the pulsation number of cogging torque per revolution. (2) Examples are shown for seven typical motor specifications, each of which has different pole/slot ratio. (3) We conduct finite element analysis for the seven typical motors. The stator cores were distorted and the spatial order of distortion was set to the parameter. The analyzed pulsation number of cogging torque agreed well with the theoretical solutions.
- 2006-08-01
著者
-
大穀 晃裕
三菱電機(株)先端技術総合研究所
-
米谷 晴之
三菱電機
-
米谷 晴之
三菱電機(株)先端技術総合研究所
-
中野 正嗣
三菱電機(株)
-
都出 結花利
三菱電機(株)先端技術総合研究所
-
山口 信一
三菱電機(株)先端技術総合研究所
-
大穀 晃裕
三菱電機 中央研究所
-
大穀 晃裕
三菱電機
-
大穀 晃裕
三菱電機(株)
-
山口 信一
三菱電機(株)
-
都出 結花利
三菱電機(株)
-
米谷 晴之
三菱電機 先端技総研
-
米谷 晴之
三菱電機(株)
-
大穀 晃裕
三菱電機 先端技総研
関連論文
- エレベーター用巻上機の振動騒音解析(機械力学,計測,自動制御)
- G1001-1-1 モータの振動騒音低減方法((1)音響)
- タービン発電機への最新電磁界解析技術の適用 (特集 発電プラントの最新技術と応用展開)
- 超電導発電機のかご形ダンパ構造の特性検証
- タービン発電機の漂遊負荷損解析
- 70MW級低速応型超電導発電機の電気特性
- 70MW級低速応型超電導発電機の電気特性
- 高性能リラクタンストルク応用モータを支える要素技術
- 小形誘導電動機の電磁加振力発生要因および低減方法の検討(第17回「電磁力関連のダイナミクス」シンポジウム)
- 451 エレベーター用巻上機の振動騒音解析