脳分離体外循環用人工心肺シミュレーションマットの作製
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2006-06-01
著者
-
新見 能成
帝京大学医学部附属市原病院麻酔科
-
赤地 吏
帝京大学医学部附属病院ME部
-
神谷 勝弘
泉工医科工業株式会社
-
玉城 聡
帝京大学医学部附属病院me部
-
新見 能成
帝京大学医学部 麻酔学講座
-
又吉 盛博
板橋中央総合病院 臨床工学科
-
又吉 盛博
帝京大学医学部附属病院臨床工学科
-
神谷 勝弘
泉工医科工業
-
新見 能成
帝京大学医学部附属病院・麻酔科
-
新見 能成
板橋中央総合病院 麻酔科
関連論文
- 注入型気化器を用いた閉鎖循環式麻酔の試み
- 今またなぜ閉鎖循環式麻酔なのか?-1-閉鎖循環式麻酔の普及への提言
- 体外循環技術教育セミナーにおける教育用シミュレータの適用
- 貯血レベル制御人工心肺システム : 閉鎖回路による自動制御システム
- PCPS (特集 目でみて丸わかり ICU・CCUのME機器「これだけはNG!」)
- 人工心肺シミュレーション回路の作製
- 55.多様なポンプシステムに回転機構で対応した人工肺の開発(第78回日本医科器械学会大会)
- 多様なポンプシステムに回転機構で対応した人工肺の開発
- 血液気泡除去器の開発
- 62.血液気泡除去器の開発