Quantitative NDE of Surface Cracks in Ceramic Materials by means of a High-Frequency Electromagnetic Wave
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- Japan Institute of Metalsの論文
- 2006-06-20
著者
-
小川 和洋
東北大学
-
庄子 哲雄
東北大学
-
庄子 哲雄
東北大院工
-
SUZUKI Mikiko
Fracture and Reliability Research Institute, Graduate School of Engineering, Tohoku University
-
OGAWA Kazuhiro
Fracture and Reliability Research Institute, Graduate School of Engineering, Tohoku University
-
SHOJI Tetsuo
Fracture and Reliability Research Institute, Graduate School of Engineering, Tohoku University
-
Shoji Tetsuo
Fracture And Reliability Research Institute Tohoku University Graduate School
-
Suzuki Mikiko
Fracture And Reliability Research Institute Graduate School Of Engineering Tohoku University
-
Ogawa Kazuhiro
Fracture And Reliability Research Institute Tohoku University
-
Shoji Tetsuo
Fracture And Reliability Research Institute Tohoku University
-
小川 和洋
東北大学大学院工学研究科
関連論文
- 多結晶Ni基超合金コールドスプレー皮膜の信頼性評価
- 分子動力学法によるコールドスプレーで施工したNi基超合金粒子の付着メカニズムの基礎的検討
- コールドスプレー法により付着させたNi基超合金のスプレー後熱処理による付着強度向上
- 分子動力学法を用いたNi基超合金粒子のコールドスプレー付着メカニズムの基礎的検討
- 1242 パウダージェットデポジッション法による機能性酸化物の成膜とその物性(J11-1 粒子付着・成膜プロセスと膜の機械的特性(1) コールドスプレー皮膜の諸特性,ジョイントセッション,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- インピーダンス・スペクトロスコピー法を用いた高効率ガスタービン翼の材質劣化評価 (第3報-TBC/MCrAIY界面に生成する反応層のin-situ劣化計測技術の開発
- パウダージェットデポジション法による歯質上へのHAp膜形成とその接着強度
- 高炭素鋼/軟鋼混合粉を用いたコールドスプレー皮膜の付着効率改善
- 3301 カタストロフィーコンセプトに基づく高温クリープ・疲労相互作用条件下における一方向凝固Ni基超合金のき裂成長寿命特性(S84-1 耐熱構造・材料(1),S84 耐熱構造・材料)
- コールドスプレー特集の企画にあたり