WC-Fe基合金溶射粉末の開発と Cold Spray 法による皮膜特性評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2011-06-06
著者
-
佐藤 和人
(株)フジミインコーポレーテッド
-
小川 和洋
東北大学
-
北村 順也
株式会社フジミインコーポレーテッド 溶射材事業部
-
小川 和洋
千葉大学大学院
-
小川 和洋
東北大学工学研究科附属エネルギー安全科学国際研究センター
-
古川 晴彦
(株)フジミインコーポレーテッド
-
小川 和洋
Nkk
-
小川 和洋
東北大学大学院工学研究科附属エネルギー安全科学国際研究センター
-
佐藤 和人
株式会社フジミインコーポレーテッド溶射材事業部
-
古川 晴彦
株式会社フジミインコーポレーテッド
-
徐 道源
東北大学
-
北村 順也
株式会社フジミインコーポレーテッド
-
佐藤 和人
株式会社フジミインコーポレーテッド
-
小川 和洋
東北大学大学院工学研究科
-
小川 和洋
東北大
-
小川 和洋
東北大学 大学院工学研究科 附属エネルギー安全科学国際研究センター
関連論文
- 多結晶Ni基超合金コールドスプレー皮膜の信頼性評価
- 分子動力学法によるコールドスプレーで施工したNi基超合金粒子の付着メカニズムの基礎的検討
- コールドスプレー法により付着させたNi基超合金のスプレー後熱処理による付着強度向上
- 分子動力学法を用いたNi基超合金粒子のコールドスプレー付着メカニズムの基礎的検討
- 引張応力を付与した摩擦摩耗試験によるWC系サーメット溶射皮膜の摩耗発生形態とメカニズムの解析
- 引張応力を付与した摩擦試験によるWC系サーメット溶射皮膜の摩耗特性の解析
- 1242 パウダージェットデポジッション法による機能性酸化物の成膜とその物性(J11-1 粒子付着・成膜プロセスと膜の機械的特性(1) コールドスプレー皮膜の諸特性,ジョイントセッション,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- インピーダンス・スペクトロスコピー法を用いた高効率ガスタービン翼の材質劣化評価 (第3報-TBC/MCrAIY界面に生成する反応層のin-situ劣化計測技術の開発
- パウダージェットデポジション法による歯質上へのHAp膜形成とその接着強度
- 高炭素鋼/軟鋼混合粉を用いたコールドスプレー皮膜の付着効率改善
- WC-Fe基組成の Cold Spray 適用研究
- 3301 カタストロフィーコンセプトに基づく高温クリープ・疲労相互作用条件下における一方向凝固Ni基超合金のき裂成長寿命特性(S84-1 耐熱構造・材料(1),S84 耐熱構造・材料)
- コールドスプレー特集の企画にあたり
- コールドスプレー法による機器・構造物長寿命化のための予防保全・補修技術
- 1241 炭素鋼によるコールドスプレー皮膜の機械的特性評価(J11-1 粒子付着・成膜プロセスと膜の機械的特性(1) コールドスプレー皮膜の諸特性,ジョイントセッション,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- コールドスプレー法を用いた炭素鋼構造物に対する補修技術の確立
- MCrAlYコールドスプレー皮膜の高温酸化特性
- 199 クリープおよび疲労損傷を受けたNi基超合金の経年劣化評価とその再生熱処理技術(機械材料・材料加工)
- 149 316Lステンレス鋼溶接金属の硬度に及ぼす熱時効の影響評価(材料力学III)
- コールドスプレーMCrAlYコーティングの成膜メカニズムの検討
- 2404 コールドスプレーアルミニウム皮膜の残留応力(S09-1 新表面改質技術と皮膜物性・特性,S09 表面改質)
- 2420 Development of High-Sensitive Non-Destructive Evaluation Technique of Degraded Thermal Barrier Coatings by Using Microwave
- ITSC2007参加報告
- 低圧型コールドスプレーにより施工した純Al皮膜の機械的特性評価
- 低圧型コールドスプレー皮膜の粒子付着に及ぼす基材表面状態の影響
- 185 誘導型電位差法を用いたSUS316L配管溶接部における応力腐食割れき裂進展の高温環境下モニタリング(学生賞I)
- 193 低圧型高速ガススプレー皮膜における粒子付着メカニズムに関する研究(学生賞II)
- 3406 経年劣化したTBCにおけるインピーダンススペクトルの周波数応答解析(S16-2 遮熱コーティング(TBC)(2),S16 コーティング材料の皮膜特性とその評価)
- P57 クリープ劣化過程における一方向凝固Ni基超合金CM247LC材微視組織中の合金元素の偏析(OS13)
- P54 Ni基超合金の微視組織変化に基づく損傷評価(OS13)
- 205 コールドスプレー法を用いたMCrAlY合金コーティングに関する基礎的研究(OS6(1) コーティング部材の寿命管理・延伸)
- 204 熱遮へいコーティング/ボンドコーティング界面での酸化物成長に及ぼす応力の影響(OS6(1) コーティング部材の寿命管理・延伸)
- Quantitative NDE of Surface Cracks in Ceramic Materials by means of a High-Frequency Electromagnetic Wave
- 305 Ni基超合金クリープ損傷の非破壊検査方法の提案(学生賞I)
- J0404-1-4 第一原理計算および分子動力学法によるNi基超合金コールドスプレー皮膜の粒子付着機構解析(粒子積層による膜創製の学理(1))
- コールドスプレー粒子付着挙動に及ぼす基材酸化皮膜厚さの影響
- J0404-1-2 コールドスプレー法によるNi基超合金粉末付着への粒子径分布の影響(粒子積層による膜創製の学理(1))
- コールドスプレー法による鋼粒子の成膜およびその特性評価
- 5・4 コーティング材料研究の最近の動向(5.材料力学,機械工学年鑑)
- 5・1 まえがき(5.材料力学-材料力学と応力をめぐる新展開,創立110周年記念機械工学年鑑)
- 微粒子静電加速および基板形状最適化による超音速微粒子流動加工の高性能化
- 溶融塩化物環境下におけるMCrAlY溶射皮膜への添加元素の効果(S12 耐環境コーティング材の強度と評価,S-12 耐環境コーティング材の強度と評価)
- 熱遮へいコーティングへのメカニカルグラインディング粉末の応用(S12 耐環境コーティング材の強度と評価,S-12 耐環境コーティング材の強度と評価)
- 402 溶融塩化物環境下におけるMCrAIY溶射皮膜の腐食特性(学生賞III)
- Warm Spray とHVOFにより成膜したWC/Co皮膜の高負荷すべり接触条件における損傷形態の比較
- ウォームスプレー法によるWC-Co皮膜の平滑性向上
- Warm Spray 法によって得られたWCサーメット皮膜の組織と機械的特性の向上
- コールドスプレーによるキャビティー充填加工の計算・実験統合解析
- 519 ナノ・マイクロ粒子高速流動の衝突過程とキャビティー充填加工の高度化(T07-4 流体及び界面におけるナノ構造と流動特性(4),大会テーマセッション,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 研究室紹介 (株)フジミインコーポレーテッドの溶射材料研究開発紹介
- ウォームスプレー法と高速フレーム溶射法におけるWC/Co飛行粒子と皮膜特性の相関性調査
- サスペンションプラズマ溶射によるイットリア皮膜形成と特性評価
- HVOF溶射プロセスにおけるWC-Co溶射粉末の状態解析
- WC系サーメット溶射皮膜における粉末組成が機械的特性に及ぼす影響調査
- WC/Co溶射皮膜における機械的特性因子調査
- コールドスプレーによるWC/Co被膜の形成と機械的特性
- The Effect of Powder Size on Mechanical Properties of Warm-Sprayed WC-Co Coatings
- 粉末特性と成膜条件の最適化によるWC/Coコールドスプレー皮膜の機械的特性向上
- ブラスト***ージョンによるWC/Co系材料の機械的特性向上の因子解明
- タングステンの効率的利用のためのウォームスプレー法によるWC-Co皮膜の開発
- ウォームスプレープロセスによるWC-Co皮膜の開発
- コールドスプレーによるWC/Co皮膜の形成と機械的特性
- WC/12%CoのHVOF溶射皮膜の熱処理による組織構造と皮膜諸特性の変化
- 327 熱遮へいコーティング/ボンドコーティング界面強度に及ぼすCoNiCrAlYへのCe及びSi添加の効果(OS5-2 遮熱・耐環境コーティングと界面,OS5 コーティング部材の組織制御と高機能化3)
- 1824 CoNiCrAIYへのCe及びSi添加による熱遮へいコーティングの酸化挙動評価(J07-1 溶射皮膜の組織,形態,J07 溶射皮膜の組織制御と特性評価)
- コールドスプレー法で施工されたMCrAlY皮膜の高温酸化特性
- WC/Coにおける超硬合金とHVOF溶射皮膜の機械的特性の比較
- OS0802 コールドスプレー法によるNi基超合金補修部の健全性評価(ガスタービン材料の各種力学特性,オーガナイズドセッション)
- 熱遮へいコーティング(TBC)材の経年劣化機構解析
- インピーダンス・スペクトロスコピー法による熱遮へいコーティングの経年劣化評価(第2報-セラミックコーティング厚さの評価)
- レーザー再溶融処理による熱遮ヘいコーティングの界面強度改善
- ボンドコートをレーザー再溶融したTBCの界面強度評価
- 628 レーザー再溶融した熱遮へいコーティングの耐酸化性評価
- 東北大学大学院工学研究科エネルギー安全科学国際研究センター
- 日本溶射協会第79回(2004年度春季)全国講演大会オーガナイズドセッション : 「極限腐食環境下における溶射皮膜の現状と今後の可能性」に関して
- 日本機械学会M&M2004材料力学カンファレンス講演会参加報告
- 日本機械学会2005年度年次大会講演会参加報告 : 2005年9月19-22日(東京)
- (株)フジミインコーポレーテッドの溶射材料研究開発紹介
- 溶射プロセス及び一次粒子径が高負荷すべり接触条件におけるWC-Co溶射皮膜の表面損傷に及ぼす影響
- WCサーメット成膜への Cold Spray 法の応用とその成膜性評価
- 高速フレーム(HVAF)溶射法によるWC系サーメット皮膜の機械的特性向上の検討 : 溶射材料と溶射条件がWC系サーメット皮膜の機械的特性に及ぼす影響
- コールドスプレー法におけるWCサーメット粉末の開発とその成膜について
- ウォームスプレーWC-Co皮膜の力学的特性に与える熱処理の影響
- WC-Fe基合金溶射粉末の開発と Cold Spray 法による皮膜特性評価
- コールドスプレー法におけるWCサーメット粉末の開発とその成膜について
- J0401-2-1 WC系サーメット溶射皮膜材料の摩擦磨耗特性([J0401-2]固相粒子成膜技術とその応用(2):溶射・コールドスプレー皮膜の特性評価)
- J0401-1-2 WC-Fe基材料のCold Spray応用研究([J0401-1]固相粒子成膜技術とその応用(1):粒子付着因子の検討)
- 低圧コールドスプレーによるWC-Co皮膜の作製と造粒焼結粉末の最適化に関する検討
- 325 コールドスプレーによるWC/Co皮膜の形成と機械的特性(OS13-1 コールドスプレー皮膜の付着メカニズムとその皮膜特性,OS13 コールドスプレー皮膜の付着メカニズムとその皮膜特性)
- 442 Cold Sprayに最適なWC系溶射材調査(固相微粒子による成膜技術とその応用,ものづくりにおける基礎研究と先端技術の融合)
- (Ti,Mo)(C,N)-Ni材料のHVOF皮膜特性
- HVOFにおけるWC-CrC-Ni材料の成膜現象解明
- 高速フレーム(HVAF)溶射法による WC-10mass%Co-Cr 皮膜の機械的特性に及ぼす溶射粉末の気孔と二次粒径の影響
- 溶射方法を用いた超硬被膜の技術動向
- 高速フレーム(HVAF)溶射法によるWC-10mass%Co-Cr皮膜の機械的特性に及ぼすWCショット添加の影響
- Cold Spray 法によるWC-Fe基合金皮膜の特性評価
- コールドスプレー法におけるWCサーメット粉末の開発とその成膜 (小特集 最新の低温溶射(コールドスプレー)の現状)
- コールドスプレー法におけるWCサーメット粉末の開発とその成膜
- コールドスプレーによるWC系サーメット皮膜の成膜性と機械的特性の評価
- ち密アルミナ溶射皮膜の機械・電気・熱伝導特性