フルルビプロフェンアキセチル(ロピオン^【○!R】)により, 皮膚に膨疹・発赤を呈した1症例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2006-04-15
著者
-
高橋 正人
仁和会総合病院心身障害者(児)歯科
-
深山 治久
鶴見大学歯学部歯科麻酔学教室
-
高橋 正人
財団法人仁和会総合病院麻酔科
-
海野 雅浩
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科 麻酔・生体管理学
-
宮本 智行
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科 麻酔・生体管理学分野
-
岡田 千のぶ
東京医科歯科大学大学院歯学総合研究科口腔機能再建学講座麻酔・生体管理学分野
-
高橋 正人
東京医科歯科大学大学院 医歯学総合研究科口腔機能再構築学系専攻 口腔機能再建学講座麻酔・生体管理学分野
-
大里 仁会
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科麻酔・生体管理学分野
-
牛戸 大介
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科 口腔機能再構築学系専攻 口腔機能再建学講座 麻酔・生体管理学分野
-
中里 茜
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科 口腔機能再構築学系専攻 口腔機能再建学講座 麻酔・生体管理学分野
-
吉野 綾
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科 口腔機能再構築学系専攻 口腔機能再建学講座 麻酔・生体管理学分野
-
海野 雅浩
東京医科歯科大学
-
海野 雅浩
東京医科歯科大学歯学部高齢者歯科学講座
-
深山 治久
東京都立東大和療育センター
-
岡田 千のぶ
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科 口腔機能再構築学系専攻 口腔機能再建学講座 麻酔・生体管理学分野
-
宮本 智行
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科 口腔機能再構築学系専攻 口腔機能再建学講座 麻酔・生体管理学分野
関連論文
- 梶原性全の偉業 : 「頓医抄」と「万安方」に於ける口腔疾患について(その2)
- 梶原性全の偉業「頓医抄」と「万安方」に於ける口腔疾患について(その1)
- 全身麻酔後に病室で乳臼歯を誤飲した1症例
- 歯科治療時のミダゾラム・プロポフォール静脈内鎮静法による異常絞扼反射抑制効果 : 第2報 経皮的炭酸ガス分圧の検討
- 浸潤麻酔, 伝達麻酔における3%塩酸メピバカイン(NSY-101)の臨床的有用性 : エピネフリン配合 (1:80,000) 2%塩酸リドカイン製剤との多施設二重盲検群間比較試験
- 歯科処置により精神的変化がみられた脳挫傷後遺症患者の一症例
- 予防給付における口腔機能向上に関するケアマネジャーへのアンケート調査
- 歯科治療時のミダゾラム・プロポフォール静脈内鎮静法による異常絞扼反射抑制効果 : BIS値とTCI脳内濃度の検討
- 歯科衛生士, 協力医, 指導医の連携によりQOLの改善がみられた脳挫傷後遺症患者
- コルネリア・デ・ランゲ症候群の気管挿管にエアウェイスコープが有用であった2症例