ヨーロッパの下水処理施設における膜分離活性汚泥法の実態調査
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2006-10-15
著者
-
糸川 浩紀
日本下水道事業団技術開発部水処理グループ
-
糸川 浩紀
地方共同法人日本下水道事業団技術開発部
-
てぃーみひ くりすとふ
アーヘン工科大学環境工学研究所
-
ぴねかんぷ よはねす
アーヘン工科大学環境工学研究所
-
糸川 浩紀
日本下水道事業団 技術開発部
関連論文
- ヨーロッパの下水処理施設における膜分離活性汚泥法の実態調査
- 汚泥処理返流水を対象とした高度処理システムの実証実験
- 生物学的窒素除去プロセスにおけるステップ流入量の均等化方法に関する研究
- 最近の窒素・りん除去技術
- 下水道における ITの活用
- 実下水処理場を対象としたASM2dのキャリブレーションと検証
- 下水処理施設(嫌気-無酸素-好気法)に対するASM2dを用いたシミュレーション
- 活性汚泥モデルを利用した高度処理施設の合理的な設計・運転手法の開発
- 返流水対策
- 包括固定化アナモックス担体による汚泥脱水ろ液の処理特性
- コスト縮減の工夫と実践
- 流入負荷のオンライン測定値に基づいたOD法エアレーション制御
- 数値シミュレーションによる各種膜分離活性汚泥法フローの比較解析 (第45回下水道研究発表会講演集)
- モンテカルロ法による各種活性汚泥法の処理水質変動要因の解析 (第44回下水道研究発表会講演集)
- 包括固定化担体を用いた亜硝酸型硝化・アナモックスプロセスによる汚泥脱水ろ液中の窒素処理
- 活性汚泥モデルの実務利用の現状と課題
- 研究最先端(56)活性汚泥モデルの実務利用に関する技術評価
- 様々な流入負荷変動に対する活性汚泥モデルの応答 (第42回下水道研究発表会講演集 平成17年度)
- 下水処理場における流入水有機画分の変動実態 (第41回下水道研究発表会講演集 平成16年度)
- 下水道における活性汚泥モデルの実務利用に向けた課題 (特集/活性汚泥モデルの実務への展開)
- 都市水道事業における公民連携-開発途上国における経験
- アナモックスプロセスにおける固定床型反応槽を用いた部分亜硝酸化処理の安定制御
- 固定床型アナモックス反応槽を用いた消化汚泥脱水ろ液からの窒素除去