DNA鑑定試料としての口腔内組織の有用性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2003-01-01
著者
-
斎藤 一郎
鶴見大学歯学部口腔病理学講座
-
伊藤 洋子
東京医科歯科大学
-
雨宮 愛
鶴見大学歯学部口腔病理学講座
-
雨宮 愛
鶴見大学歯学部口腔病理学教室
-
佐藤 慶太
鶴見大学歯学部法医歯学研究室
-
佐藤 慶太
東京医科歯科大学医学部法医学教室
-
斎藤 一郎
鶴見大・歯口腔病理
-
勝村 聖子
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科 環境社会医歯学系 国際健康開発学講座 司法医学分野
-
佐藤 慶太
Section Of Forensic Medicine Department Of International Health Development Division Of Public Healt
-
左藤 慶太
Department Of Legal Medicine Tokyo Medical And Dental University
-
勝村 聖子
Section Of Forensic Medicine Department Of International Health Development Division Of Public Healt
-
勝村 聖子
鶴見大学歯学部解剖学第二講座
-
斎藤 一郎
鶴見大学歯学部:ドライマウス研究会
-
斎藤 一郎
鶴見大学歯学部
-
斎藤 一郎
鶴見大学歯学部病理学講座
-
勝村 聖子
東京医科歯科大学司法医学
関連論文
- 社会歯科学履修法への新しい取組み : シナリオ作成
- 種々の口腔由来特殊試料におけるmtDNA多型検出の特性
- 巨細胞性肺炎を呈した溺水例
- 同一母系家系内における mtDNA Length Heteroplasmy の多様性
- 歴史における他者の不在―ヤスパースとハイデッガーにおける「歴史性」概念をめぐって―
- DNA鑑定試料としての口腔内組織の有用性
- ミイラ化嬰児死体からのDNA型物質の検出
- PCR DIG-ELISA法を用いたRh E/e型の検出法について
- DIG-ELISA法による Rh E/e assay の検討
- 飢餓死に及ぼす加齢と寿命遺伝子の影響に関する実験的研究
- DIG-Dot Blot Hybridization法を用いたRhE/eアッセイの研究
- 日本人及び中国人におけるmtDNA HV 1領域の多型性
- Complex STR D 11 S 488 対立遺伝子の塩基配列の特定
- D 1 S 53対立遺伝子の検出技術の検討
- アルコール中毒が原因と判明したトラック運転手の衝突事故死例
- PCR-SSCP法によるHGHアリル・ヘテロ接合体の検出
- 二重轢き交通事故における致命傷加害車両の同定
- PCR-SSCP法によるHGH等鎖長アリル・ヘテロ接合体の検出
- 医療行為により障害を来たした司法解剖4例
- STR-D 3 S 1744 PCR増幅遺伝子の日本人及び中国人における分布
- STR-HumD21S11型における日本人及び中国人特異的アリルの検出
- 日本人におけるSTR-HGH多型性の検出(第2報)
- 急性膵炎を疑われた外傷性小腸破裂による急死例
- 日本人におけるヒト成長遺伝子座位の複合短鎖縦列反復配列多型
- 日本人におけるSTR-HGH多型性の検出(第1報)
- トカレフ型拳銃による連続射殺事件解剖鑑定例
- 毛髪からのSTR多型検出
- 歯科用ユニット水ラインのショックトリートメントの効果 : 鶴見大学歯学部附属病院での実践
- シェーグレン症候群におけるドライマウスの臨床 (特集 シェーグレン症候群をめぐって)
- ドライマウスにおける加齢の関与
- 大唾液腺形成不全の2例
- 在宅感染症対策 ドライマウスと口腔ケア
- シェーグレン症候群におけるドライマウスの対処法
- 口腔から実践する抗加齢医学(第51回日本歯科理工学会学術講演会)
- 細胞移入療法による唾液腺機能の解析と治療への応用((シンポジウム2)口腔組織再生の到達点2,第5回日本再生歯科医学会学術大学および総会口腔組織再生の到達点)
- 口腔から実践する全身のアンチエイジング医学 : 新たな歯科医療の展開を求めて(特別講演2,第5回日本再生歯科医学会学術大学および総会口腔組織再生の到達点)
- ドライマウスの現状と展望
- 再生医療を目指した唾液腺組織からの side population 細胞の同定とその機能
- 口腔から考える抗加齢医学の実践
- ヒト間葉系幹細胞の骨芽細胞分化誘導系における核内レセプターRORαの役割
- 対談シリーズ(3)口腔から考える高齢社会の医療の在り方 いま見直すQOLを重視した医療の役割--生活の質を重視した在宅医療の実現を 高齢期のQOL維持における感覚器の役割(2)
- 対談シリーズ(2)口腔から考える高齢社会の医療の在り方 いま見直すQOLを重視した医療の役割--生活の質を重視した在宅医療の実現を 高齢期のQOL維持における感覚器の役割(1)
- ドライマウス
- 涙腺・唾液腺組織からのside population細胞の同定とその治療への応用 (特集 視聴覚の再生)
- 涙腺・唾液腺の再生医療 (特集 21世紀の再生医療最先端 1.感覚器・皮膚・粘膜,2.生殖器) -- (1.感覚器・皮膚・粘膜)
- シェ-グレン症候群における腺破壊のメカニズムと涙液および唾液分泌の分子機構に関する研究
- QLF法による初期う蝕診断と学校歯科医の視診による健診との比較
- 舌扁平上皮癌における外科病理学的診断上の評価項目についての検討 : 脈管侵襲と神経周囲浸潤
- 口腔温の測定時間に関する研究
- 死因と環境因子に関する研究 : 気管支喘息死について
- 体温上昇に着目した腋窩温測定の試み
- 抗加齢医学の最前線
- PCR法を用いた水棲細菌検出による溺死診断の検討
- cDNA microarray を用いたマウス癒合根成因に対する分子生物学的アプローチ
- 誤嚥窒息死した Epstein-Barr ウイルス感染症女児の一例
- 広汎性発達障害者における口腔内環境と重金属の体内蓄積濃度の関連性について
- DNA鑑定試料としての口腔内組織の有用性
- 悪性リンパ腫について : 鶴見大学付属病院症例の回顧分析
- セメント粒に関する電子顕微鏡学的研究(2)
- 転載 鍼治療後に生じた両側性緊張性気胸の1剖検例
- マウスにおける短期飢餓に及ぼす加齢の影響について
- 口腔から考える全身の抗加齢(アンチエイジング)医学
- ドライマウス研究の現状と展望
- P-42 ドライマウス患者の口腔関連QOLと抑うつ・不安との関連性(心身症他,ポスターディスカッション,今,心身医学に求められるもの-基礎から臨床まで-,第52回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- 突然死した shaken baby syndrome の1例
- 溶接火花による高所よりの転落事例について
- ドライシンドロームの現状
- シェーグレン症候群患者に対するセビメリンの効果予測の検討
- 鏡検によるカンジダの定量的評価についての検討
- スルピリドの効果からみた口腔乾燥症の病態 : Burning Mouth Syndrome と抑うつの関与について
- 口腔カンジダ症の診断へのファンギフローラY染色の応用
- 鏡検による義歯基底面からのCandida検出の試み
- 紅斑性カンジダ症に併発した腫脹を伴うカンジダ性口唇炎