インプラント周囲溝への歯周病関連細菌の伝播
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2005-12-30
著者
-
大島 朋子
鶴見大学歯学部口腔細菌学教室
-
川崎 文嗣
鶴見大学歯学部第2歯科保存学教室
-
川崎 文嗣
鶴見大学歯学部口腔顎顔面インプラント科
-
川崎 文嗣
鶴見大学歯学部第二歯科保存学教室
-
小川 比佐誌
鶴見大学歯学部第二歯科保存学教室
-
大島 朋子
鶴見大学歯学部口腔細菌学講座
関連論文
- ココアパウダーの歯面着色除去効果と歯磨剤への応用
- ドライマウス患者に対する日常口腔ケアのための Candida スワブ検査のカットオフポイントの確立
- 種々の口腔由来特殊試料におけるmtDNA多型検出の特性
- ココアによる歯周病関連菌に対する抗菌効果
- Candida albicansに対するDefensinの抗菌活性の検討
- 糖アルコール食品のう蝕誘発性の評価ならびに口腔環境に与える影響
- 有機質存在下における機能水の殺菌効果とヒト歯髄細胞における細胞毒性
- アメロゲニンの口腔内微生物に対する抗菌効果
- アメロジェニンの口腔内微生物に対する抗菌効果
- インプラントのメインテナンスにおける細菌検査の有用性 (歯周病患者に対するインプラント治療はリスクか?(2・臨床研究・Review編))
- ブタアメロジェニンの抗菌効果
- 酸化チタン光触媒が Porphyromonas gingivalis に及ぼす効果
- アジスロマイシンを用いた one-stage full-mouth SRP の効果
- 植物精油の口腔微生物に対する抗菌性およびバイオフィルム形成抑制効果の検討
- 義歯へのカンジダの付着に対する口腔湿潤用ジェルの影響
- ヒト齲蝕リスク診断法確立のための基礎的研究
- プロバイオティクスは口腔常在細菌叢を改善するか?
- シリコーン系軟質裏装材の直接法における Candida albicans の影響
- 初期齲蝕の感受性をコントロールする候補遺伝子の局在
- アジスロマイシン投与による歯周ポケット内細菌叢の変化と歯肉内薬剤濃度
- AIDS患者に生じた急性壊死性潰瘍性歯肉炎(ANUG)の1例
- Porphyromonas gingivalis 綿毛タイプ間における上皮細胞に対する付着性について
- 同一口腔内から分離されたTypeII線毛を持つ異なる二株のPorphyromonas gingivalisの生物学的性状について
- ハイドロキシアパタイト顆粒を用いた変色歯モデルにおけるテトラサイクリン溶液の吸着に関する研究
- ハイドロキシアパタイト顆粒を用いた変色歯モデルにおける血液成分の変色因子としての評価
- 血液成分とアパタイト顆粒を用いた変色歯モデルにおける紫外線照射に対する影響
- P-17 GTR法の歯周疾患による歯槽骨欠損部への応用
- コラーゲン膜 (BioMend^) による GTR 法の臨床評価
- A-5-9 : 40 コラーゲン膜(Bio Mend^)によるGTR法の臨床評価
- P-3 低周波大気圧プラズマジェットによる口腔病原微生物に対する殺菌効果の検討(研究奨励賞応募ポスター発表,第56回日本歯科理工学会学術講演会)
- 鶴見大学歯学部附属病院口腔顎顔面インプラント科開設3年間の治療実績について
- 「インプラント診断会」に関する統計的観察 : 3年経過時における検討
- インプラントプラットホームを基準とした周囲軟組織の形態的評価
- 上顎悪性腫瘍術後の義顎装着症例における口腔常在微生物叢の検討
- 口腔悪性腫瘍切除後に移植皮弁再建を施行した症例における口腔常在微生物叢の変化
- アジスロマイシン投与による歯周ポケット内細菌叢の変化と歯肉内薬剤濃度
- 白血病患者における歯周病原細菌の検索
- 血液疾患を有する患者の口腔内微生物叢に関する研究(第二報)
- 血液疾患を有する患者の口腔内微生物叢に関する研究(第一報)
- Actinobacillus actinomycetemcomitans を検出した知的障害患者の歯周炎の1症例
- HIV感染者の口腔 Candida と唾液抗菌タンパク濃度の関係
- 初期齲蝕の発症に関与する量的遺伝子の局在
- Porphyromonas gingivalis 産生 biofilm の特性および抑制物質の検討
- Porphyromonas gingivalisの綿毛タイプ別バイオフィルム形成能について
- In Vitro におけるシリコーン系軟質裏装材に対する Candida の初期付着
- 走査型レーザー顕微鏡による義歯表面の微生物観察法 : 第1報 : カンジダの低倍率観察
- 鶴見大学歯学部顎機能研究センター(ハイテク・リサーチ・センター)第1の概要について
- オリジナル顎模型およびブタ下顎骨を用いた歯周治療学基礎実習
- C-26-10 : 00 PCR法を用いた天然歯とインプラントにおけるポケット内細菌の比較
- D-17 骨欠損の三次元CT画像診断
- 認-2 治療中に顎関節症を併発した重度歯周炎患者の一症例
- 多孔性ハイドロキシアパタイトと歯根膜細胞のハイブリッド体移植に関する実験病理学的研究
- P-19 新たに作製した歯周治療実習模型
- A-23-1700 多孔性ハイドロキシアパタイトと培養系細胞のハイブリッド体に関する研究 : 第2報 in vivo における観察
- 多孔性ハイドロキシアパタイトと培養系細胞のハイブリッド体に関する研究 : 第1報 付着と侵入について
- A-33-11 : 00 多孔性ハイドロキシアパタイトへの培養系細胞の付着と侵入に関する研究
- 口腔細菌定着に関与する唾液因子のマウス系統差について : 齲蝕感受性BALB/cA,齲蝕抵抗性C3H/HeNを用いた実験系
- インプラント周囲溝への歯周病関連細菌の伝播
- メインテナンス期におけるインプラントの細菌学的検索の有用性
- インプラント周囲炎に関する実験的研究
- アジスロマイシンを用いた full-mouth SRP のインプラント周囲炎に対する効果
- 私の研究室から 臨床に還元する口腔常在真菌Candida albicansの研究
- 舌における Candida albicans 感染に対し影響を及ぼす因子について : マウス口腔カンジダ症モデルにおける検討
- 健常若年者における Candida 保菌者とhBD3 SNPsとの関係
- 根面う蝕病巣における細菌学的検索
- 根面う蝕の硬さによる細菌叢の比較
- 文献と臨床の橋わたし Oral ecosystemにおける常在微生物(叢)の功罪(第1回)口腔の健康増進を目標としたプロバイオティクス開発の可能性を探る
- フッ化物応用が齲蝕予防に及ぼす影響 : 特に近交系マウスを用いた基礎的研究
- 文献と臨床の橋文献と臨床の橋わたし Oral ecosystemにおける常在微生物(叢)の功罪(第2回)口腔常在真菌Candida albicansの重要性を知る
- 光照射後に遮光下に置いた酸化チタンのラジカル生成による抗菌作用と有機質除去作用
- 文献と臨床の橋わたし Oral ecosystemにおける常在微生物(叢)の功罪(第3回・完)口腔がんとの関係
- 低周波大気圧プラズマジェットによる口腔病原微生物に対する殺菌効果の検討(第56回大会奨励賞受賞研究,学会のわだい)
- マヌカオイルとαCDの抗菌効果における相乗作用についての検討