新たな学校結核健診導入による小児結核発見への影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本結核病学会の論文
- 2005-06-15
著者
-
内村 和広
結核予防会結核研究所疫学研究部
-
大森 正子
結核予防会結核研究所
-
星野 斉之
結核予防会結核研究所
-
山内 祐子
結核予防会結核研究所
-
大森 正子
(財)結核予防会結核研究所疫学情報センター
-
内村 和広
結核予防会結核研究所
-
内村 和広
公益財団法人結核予防会結核研究所
-
山内 祐子
公益財団法人結核予防会結核研究所
関連論文
- 川崎市の結核対策 : DOT事業推進を起点として
- 0歳児結核における肺好発部位 : 胸部造影CT検査による検討
- 新宿区保健所における結核対策 : DOTS事業の推進と成果
- 新宿区内の全結核患者に対するIS6110 RFLP分析の実施と評価 : 接触者健診への応用の可能性について
- 日本の結核蔓延に関する将来予測
- 日本の慢性排菌結核患者におけるMDR-TB・XDR-TBの薬剤感受性試験結果
- 高齢者施設における結核発病実態
- サイアセタゾンが有効と思われた多剤耐性肺結核症例の1治癒例
- 就業状況別の在留外国人結核の推移とその背景
- 青中年期結核罹患率の地域差に関する研究