石炭灰を用いた軟弱浚渫土改良材の開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 電力土木技術協会の論文
- 2005-11-05
著者
-
岩原 廣彦
(財)四国産業・技術振興センター技術開発部
-
佐々木 勝教
四国電力(株)水力部
-
岩原 廣彦
四国電力(株) 橘湾火力建設所 土木第二課
-
佐々木 勝教
四国電力(株)水力部 総括グループ
-
菊池 文孝
四国電力(株)土木建築部 石炭灰有効活用拡大グループ
-
佐々木 勝教
四国電力
-
佐々木 勝教
四国電力(株)土木建築部 石炭灰有効活用拡大グループ
関連論文
- 石炭灰粒状材の緑化基盤材としての性能評価(環境の保全と創生)
- フライアッシュを主原料とする地盤材料への消石灰添加による微細構造のち密化に関する実験的考察
- サンドドレーン改良地盤における圧密特性の評価
- 石炭灰固化体路盤とフォームドアスファルト路盤の強度特性 -橘湾発電所構内仮道路への適用事例と評価-
- 橘湾発電所125,000kl工業用水タンク基礎の設計と施工 -傾斜基礎岩盤上の大型杭基礎の変形特性と評価-
- 埋立に伴うサンドドレーン改良地盤の変形・沈下評価 -橘湾発電所敷地造成工事における埋立地盤の物性と計測結果-
- 橘湾発電所敷地造成工事における埋立の設計と施工 -軟弱な堆積粘性土地盤上への大規模埋立-
- 石炭灰の活用による産業廃棄物溶融スラグのリサイクル促進技術
- 石炭灰を用いた軟弱浚渫土改良材の開発
- 石炭灰を用いた軟弱土壌改良材の基礎的研究