サンドドレーン改良地盤における圧密特性の評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1999-09-05
著者
-
岩原 廣彦
四国電力(株) 橘湾火力建設所 土木第二課
-
中廣 政之
四国電力(株) 橘湾火力建設所 土木第二課
-
近藤 哲亘
四国電力(株) 橘湾火力建設所 土木課
-
近藤 哲亘
(株)四国総合研究所 土木技術部
-
近藤 哲亘
四国電力(株)建設部構造設計課
-
中廣 政之
四国電力(株)土木建築部 土木技術グループ
-
中広 政之
四国電力
-
中廣 政之
四国電力(株) 建設部 土木課
関連論文
- サンドドレーン改良地盤における圧密特性の評価
- アスファルトマットによる放水口前面の洗掘対策-ガラスクロスで補強したアスファルトマットの開発-
- 石炭灰固化体路盤とフォームドアスファルト路盤の強度特性 -橘湾発電所構内仮道路への適用事例と評価-
- 橘湾発電所125,000kl工業用水タンク基礎の設計と施工 -傾斜基礎岩盤上の大型杭基礎の変形特性と評価-
- 埋立に伴うサンドドレーン改良地盤の変形・沈下評価 -橘湾発電所敷地造成工事における埋立地盤の物性と計測結果-
- 橘湾発電所敷地造成工事における埋立の設計と施工 -軟弱な堆積粘性土地盤上への大規模埋立-
- 石炭灰の活用による産業廃棄物溶融スラグのリサイクル促進技術
- 維持流量放流による河川環境改善効果について(第1報) : 四万十川での河川環境調査・分析結果の一考察
- 石炭灰を用いた軟弱浚渫土改良材の開発
- 石炭灰を用いた軟弱土壌改良材の基礎的研究
- 静的三成分コーン貫入試験(CPT)を用いたサンドドレーン改良地盤の圧密特性の評価
- 長期間に対応できる高精度堆砂予測手法の開発
- 常磐・観音寺線新設工事の設計と施工--電力用プレハブ管を用いた長距離推進工事 (地中構造物)
- 新しいコンクリート表面保護塗装技術の開発
- 石炭灰を主原料とした粒状地盤材料の開発(西日本地域の地盤工学的話題ならびに環境への取り組み)
- 苛酷塩害環境下に長期間暴露したフライアッシュ使用コンクリートの特性 : 産業副産物の有効活用によるコンクリート構造物の耐久性向上
- フライアッシュを主原料とした天然粒状代替材の開発 : かけがいのない天然資源の温存と景観環境保全を目指して
- フライアッシュII種多量使用高流動コンクリートの基本特性
- セメントを使わない高強度石炭灰固化体の開発 : 全材料が産業副産物からなるコンクリートと同等強度の固化体
- 3611 長期使用した構造物における腐食鋼材の残存強度評価(S13-3 環境効果,S13 実用構造材料の疲労問題と健全性評価)
- 常磐・観音寺線地中送電線管路の推進工事
- 小口径地中線管路の超長距離推進工法の開発
- 坂出発電所LNG導入に伴うガス導管敷設工事の設計・施工
- 石炭灰による銅スラグコンクリートの品質改善に関する研究
- 石炭灰を用いた造粒材の簡易製造技術の開発と地盤材料への適用性 : 循環型社会の構築と建設コストの低減を目指して
- 細骨材の一部をフライアッシュで補充したコンクリートの性状
- セメントを使わない高強度石炭灰固化体の硬化メカニズムに関する検討
- 粗粉フライアッシュ(JISIV種灰)の建設材料としての有効利用
- 仕事について
- 濁水対策フェンスを用いた貯水池濁水長期化軽減対策に関する設計手法の開発
- 分水第四発電所余水路改良工事における水理模型実験とその検証
- 小水力取水設備へのオープンプラネットを利用した遠隔監視・制御システムの試験導入
- 時短についての提案
- 四国支部のあゆみ(四国支部)
- 1268 フライアッシュと銅スラグ細骨材を使用したコンクリートの性状(リサイクル)
- 1224 フライアッシュを細骨材の一部に置換したコンクリートの配合に関する研究(リサイクル)