アスパラガス茎枯病に対する Asparagus 属の抵抗性の差異
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1996-03-29
著者
-
伊藤 喜三男
北農試
-
園田 高広
福島農試
-
伊藤 喜三男
北海道農試
-
甲村 浩之
広島農技セ
-
大和田 正幸
福島農試
-
甲村 浩之
広島県立農業技術センター
-
浦上 敦子
北海道農試
-
浦上 敦子
北農試
-
甲村 浩之
広島県農技セ
関連論文
- 第12回農業大学校等プロジェクト発表/農林水産大臣賞受賞 母茎押し倒し誘引によるホワイトアスパラガスの長期収穫
- 遺伝子導入したキュウリモザイクウイルス抵抗性トマトの隔離圃場での安全性評価
- 食用アスパラガスと日本在来種ハマタマボウキ (Asparagus kiusianus) の種間雑種作出
- 加熱調理用トマト新品種'にたきこま'の育成
- アスパラガス若茎のルチン及び総ポリフェノール含量におよぼす栽培条件の影響
- 日照条件がアスパラガス若茎のルチン, アスコルビン酸およびクロロフィル含量に及ぼす影響
- 紫アスパラガス'パープル・パッション'の全期立茎栽培における生育・収量特性と食味・ポリフェノール含量評価
- 日照条件がアスパラガス若茎の色, ポリフェノール含量および抗酸化活性に及ぼす影響
- ヒロシマナ葉に存在する未同定含硫成分
- アスパラガス若茎の色・部位別のポリフェノール含量と抗酸化活性