低出力超音波パルスによるラット大腿骨骨折に対する治癒促進効果 : 超音波パルス照射時期と治癒促進作用の関係
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1998-08-25
著者
-
神宮司 誠也
九州大学医学部附属病院リハビリテーション部
-
原田 善史
帝人ファーマ株式会社 創薬第2研究所
-
高木 秀子
帝人ファーマ株式会社 創薬第2研究所
-
東 由明
帝人ファーマ株式会社 創薬第2研究所
-
東 由明
帝人(株)医薬開発研究所
-
神宮司 誠也
九大・整形
-
太田 知裕
帝人ファーマ株式会社 学術第1部
-
太田 知裕
帝人(株)生物医学総合研究所
-
太田 知裕
帝人(株)
-
伊東 雅弥
帝人(株)医薬開発研究所
-
原田 善史
帝人(株)医薬開発研究所
-
高木 秀子
帝人(株)医薬開発研究所
-
小森谷 恵司
帝人(株)医薬開発研究所
-
東由 明
帝人株式会社医薬開発研究所薬理研究部
関連論文
- 「次の百年へ」骨折治療の新世紀 序文
- 股関節疾患患者における股関節中殿筋の組織学的・筋電図学的特徴 : 筋線維タイプと筋電図パワースペクトルとの関係(2001年度研究助成論文)
- マイクロCTを用いた Voronoi 分割による新しい骨梁構造解析
- 変形性膝関節症における関節軟骨の三次元評価の有用性と限界
- 大腿骨頭壊死症に対する関節温存術の術後成績 : 大腿骨彎曲内反骨切り術および大腿骨頭回転骨切り術について
- 物理的刺激による骨折治癒促進 : 低出力超音波パルスを用いた積極的保存療法
- 低出力超音波パルスによる骨癒合促進 : 臨床
- 低出力超音波パルスの基礎と臨床 : なぜ効くのか?どのような症例によく効くのか?
- 低出力超音波パルスによる骨折治癒促進
- 医用超音波 低出力超音波パルス照射による骨折治療
- 4-Amino-1-hydroxybutylidene-1, 1-bisphosphonate (alendronate) の体内動態研究 (第2報) : 反復投与時の7週齢ラット, 単回投与時の30週齢ラットにおける血中濃度, 分布, 排泄, および雌性ラットにおける胎仔移行性, 乳汁移行性
- 4-Amino-1-hydroxybutylidene-1, 1-bisphosphonate (alendronate) の体内動態研究 (第1報) : ラットにおける単回静脈内投与時の血中濃度, 分布および排泄
- マルチスライスCTと三次元画像処理を用いた手関節の体積骨密度測定ソフトの開発とその臨床的有用性 : 関節リウマチ(RA)での検討
- 関節炎における関節軟骨下骨破壊および関節間隙狭小の新規3次元構造評価方法
- 進行期・末期変形性股関節症に対する杉岡式大腿骨転子部外反骨切り術 : 関節安定性に関する検討
- 外傷性大腿骨頭壊死症に対する骨切り術
- 人工股関節全置換術後の骨盤傾斜変化
- 変形性股関節症に対する寛骨臼移動術後の関節軟骨修復 : 関節鏡による観察
- 寛骨臼移動術の実際
- 大腿骨頭軟骨下脆弱性骨折 : 診断, 治療法と予後に関する検討
- 両側に骨切り術を行った特発性大腿骨頭壊死症例
- 手術時年齢60歳以上の症例に対する寛骨臼移動術 : 変形性股関節症における関節温存手術の適応年齢について
- 低出力超音波パルスによるラット大腿骨骨折に対する治癒促進効果 -超音波パルスは種々の細胞反応に作用して骨折治癒を促進する-
- 低出力超音波パルスによるラット大腿骨骨折に対する治癒促進効果 : 超音波パルス特性と治癒促進作用の関係
- 低出力超音波パルスによるラット大腿骨骨折に対する治癒促進効果 : 超音波パルス照射時期と治癒促進作用の関係
- 低出力超音波パルスによるラット大腿骨骨折に対する治癒促進効果
- 低出力超音波パルスのラット大腿骨骨折に対する治癒促進効果
- 大腿骨頭壊死症に対するバイポラー型人工骨頭置換術の術後中期成績
- 2. A環修飾14-epi-ビタミンD_3と14-epi-19-ノルビタミンD_3誘導体の合成と生物活性(第316回脂溶性ビタミン総合研究委員会発表要旨)
- 大腿骨頭壊死の股関節鏡所見
- 亜脱臼性股関節症に対する寛骨臼移動術による関節鏡所見の変化について
- 大腿骨頭骨化障害の股関節鏡
- 股関節鏡視下に関節内小骨片を摘出した股関節脱臼骨折の1例
- 488 随意収縮強度別における速筋系・遅筋系の筋疲労評価 : 表面筋電図周波数解析と筋組織内酸素代謝の特徴(測定・評価)
- 歩行解析における股関節中殿筋の質的評価の試み : wavelet変換による動的周波数解析
- 歩行解析における股関節中殿筋の質的評価の試み : ウェーブレット変換による動的周波数解析
- ラット卵巣摘出骨量減少モデルにおけるアレンドロネートとアルファカルシドールの連鎖投与の効果に関する検討
- 老齢OVXラット治療実験におけるアルファカルシドールの3次元骨構造に対する作用
- 皮質骨と海綿骨の連結性指標(連結面)を用いた3次元的骨構造解析
- マイクロCTによる骨梁構造解析の利点と欠点
- 皮質骨と海綿骨の連結性に関する3次元的検討 : μX線CTを用いた3次元骨構造解析
- μCTを用いた3次元骨構造解析と骨強度についての検討 ; スライス厚の骨構造パラメーターに対する影響
- マイクロ-X線CTによる骨梁構造解析の利点と欠点
- TPTXラットにPTHrPを持続投与することにより作製した高Ca血症モデルにおけるアレンドロネートの血清Ca濃度低下作用の検討
- 卵巣摘除ラットの大腿骨骨密度と骨強度に対するアレンドロネートの作用
- ヒト破骨細胞の in vitro における骨吸収能に対するアレンドロネートの影響
- 大腿骨側の骨欠損を伴う人工股関節再置換術における同種骨移植の経験
- 人工関節周囲肉芽組織由来細胞の in vitro における骨吸収能
- Micro-X 線CTを用いた定量的骨構造解析の試み
- Micro-X 線CTを用いたラット腰椎の骨構造解析
- 進行期及び末期変形性股関節症に対する Transtrochanteric Valgus Osteotomy の長期成績
- 低出力超音波パルスがST2細胞に及ぼす影響についての検討
- 骨折治癒過程における1α,25 dihydroxyvitamin D_3の働きについて
- Basic Fibroblast Growth Factor (bFGF) 関節内投与による滑膜増生及び骨棘形成の誘導
- 骨折治癒過程における1α, 25dihydroxyvitamin D の働きについて
- β-Tricalcium PhosphateをキャリヤーとしたBone Morphogenetic Protein-2による筋組織内異所性骨化を用いた、血行を伴って移動可能な移植用自家骨組織誘導の試み
- ラット骨折治癒過程における Parathyroid hormone-related peptide 及び Insulin-like growth factor I の発現
- 骨形成過程における pro-α2(XI) collagen 遺伝子発現の検討
- ラット胎児頭蓋骨由来細胞培養系におけるアクチビン投与の影響
- マウス表皮の増殖および分化に対するTacalcitolローションの作用: Tacalcitol軟膏との比較
- 骨粗鬆症治療薬アレンドロネート週1回投与製剤(フォサマック錠35mg/ボナロン錠35mg)の薬理学特性と臨床効果
- マイクロCTを用いた三次元的骨構造解析の試み
- インスリン受容体基質-1(IRS-1)シグナルの骨代謝における重要性
- 低出力超音波パルスのマウス破骨細胞形成に対する作用
- ラット卵巣摘出骨量減少モデルに対するアレンドロネート及び1α-OH-D_3の併用効果
- 骨芽細胞におけるインスリン受容体基質-1(IRS-1)を介するシグナルは骨代謝回転の維持に必須である
- II-型コラーゲン関節炎モデルラットにおける骨量減少に対するアレンドロネートの効果
- マイクロCTを用いた3次元骨構造解析の試み
- ラット大腿骨骨折治癒への低出力超音波パルス照射の効果
- μ-X線CTによる関節破壊の評価
- アデノウイルスベクターを用いた破骨細胞へのcsk遺伝子の導入とその機能調節
- 低出力超音波パルスの骨芽細胞、血管内皮細胞共存培養下での増殖因子に対する作用の検討
- ラット卵巣摘出骨量減少モデルにおけるアレンドロネートと1α-OH-D_3の併用効果の検討
- Micro-X 線CTを用いた骨構造解析 : 卵巣摘出したラット腰椎骨構造の経時変化の解析
- Micro-X 線CTを用いた骨構造解析 ; 卵巣摘出したラット腰椎の骨構造に及ぼすワンアルファ(1α-(OH)D3)の効果
- 低出力超音波パルスによるラット大腿骨骨折に対する治癒促進効果 : 超音波パルス照射時期と治癒促進作用の関係
- 低出力超音波パルスの骨芽細胞、血管内皮細胞共存培養下での増殖因子に対する作用の検討
- II型コラーゲン関節炎モデルラットにおけるアレンドロネートの関節骨組織破壊抑制作用
- Micro-X 線CTを用いた骨構造解析 : 卵巣摘出したラット腰椎骨構造の経時変化の解析
- Micro-X 線CTを用いた骨構造解析 : 卵巣摘出したラット腰椎の骨構造に及ぼすワンアルファ(1α-(OH)D3)の効果
- 1α(OH)D3投与による骨形成促進作用の検討 : 卵巣摘出老齢ラットにおける検討
- 進行期亜脱臼位変形性股関節症に対する弯曲内反骨切り術 : 術後長期成績に及ぼす術前CE角,臼蓋荷重部傾斜角の影響
- 166 変形性股関節症患者における歩行時の意識的踵接地動作が股関節外転筋活動に及ぼす影響について : 表面筋電図による積分筋電図・周波数解析
- Prostaglandin A_1 誘導体TEI-3313のヒト骨芽細胞の石灰化に対する作用 : 1,25(OH)_2D_3との比較
- アデノウイルスベクターを用いたcsk遺伝子導入による関節炎性骨破壊の制御
- アデノウイルスベクターを用いた破骨細胞へのcsk遺伝子の導入とその機能調節
- 寛骨臼移動術後の下肢深部静脈血栓症に対し下大静脈フィルターを併用して致死的肺塞栓症を予防し得た一例
- 亜脱臼性股関節症の疼痛発症年齢と股関節"向心性"の相関
- 股関節脱臼に対する広範囲展開法による骨盤および大腿骨骨切り術併用観血整復術
- 進行期及び末期変形性股関節症に対する杉岡式転子部外反骨切り術の術後X線学的評価
- 骨粗鬆症モデル動物と骨粗鬆症治療薬の研究開発動向
- 股関節疾患患者における動的筋電図周波数特性と中殿筋組織形態との関連
- 急速破壊型股関節症と大腿骨軟骨下脆弱性骨折
- 当科における成人の感染性股関節炎症例の検討
- 当科における人工股関節再置換術のタイミング
- 亜脱臼性股関節症に対する寛骨臼移動術の成績
- 変形性股関節症患者における股関節外転筋の組織学的・筋電図学的特徴 : 筋線維タイプと筋電図パワースペクトルとの関係
- ヒト破骨細胞による骨吸収活動の画像による評価
- 大腿骨頭壊死症と鑑別を要する骨端部骨化障害について
- 青・壮年期の大腿骨頭壊死の治療 : 大腿骨頭回転骨切り術