356. テニスサービスにより発生した肩impingementに対する一考察
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本理学療法士協会の論文
- 1998-04-20
著者
-
原 正文
久恒病院整形外科
-
倉野 久美
柳川リハビリテーション病院
-
永井 良治
柳川リハビリテーション病院
-
吉田 聡子
柳川リハビリテーション病院
-
高柳 朔司
柳川リハビリテーション病院
-
吉田 豪
柳川リハビリテーション病院
-
原 正文
久恒病院 整形外科
関連論文
- 前頭葉病変による行為障害を持つ右片麻痺患者の治療経験 : 上着着衣を中心に
- プロ野球チームにおけるメディカルサポートの実情
- SLAP病変の治療
- 356. テニスサービスにより発生した肩impingementに対する一考察
- 肩関節を中心とした日常生活動作の空間的区分(Zone)
- 364. テニス選手の腰痛に対する一考察 : アライメントと筋電図からの検討
- 330. 投球動作時における下肢筋収縮活動の検討 : 表面筋電図と画像解析を用いて
- 股関節伸展角度が骨頭圧壊に及ぼす影響 : False Profile 撮影による影響
- 片脚立位での股関節内旋運動について : 2症例の治療前後の比較
- RAO術後にみられた骨頭の外上方偏位改善のための理学療法プログラム
- 歩行時に補高が関節面に及ぼす影響 : Chiari 手術後症例
- 野球肩--発症メカニズムとその予防・再発予防 (予防としてのスポーツ医学--スポーツ外傷・障害とその予防・再発予防) -- (スポーツ障害とその予防・再発予防)
- 成人の野球肩障害 (特集/種目別にみたスポーツ障害--競技復帰へのプログラムを中心に) -- (野球)
- 投球障害肩に対する鏡視下手術 (特集/鏡視下手術の進歩) -- (肩関節)
- スポーツ選手の不安定肩の診察法
- 不安定肩の診察法
- 971 internal impingement症例の単純X線検討(骨・関節系理学療法41)
- 後上関節唇損傷と腱板関節面損傷合併例の手術成績
- 野球肩(インピンジメント症候群)
- パネルIに関する質疑応答
- Frozen Shoulder の鏡視下手術について
- 肩インターナルインピンジメントの術後短期成績
- 肩関節拘縮に対する鏡視下授動術の術後成績
- インピンジメント症候群における肩峰下軟部組織厚の関与
- Posterior Superior Glenoid Impingementの検討
- 投球による上腕二頭筋長頭腱障害
- 424.投球障害肩における肩関節および肘関節筋力の調査
- 投球肩障害に対する鏡視下手術結果
- 991 プロ野球投手の肩関節特性(骨・関節系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 314 肩関節メディカルチェックにおける評価順序の検討(骨・関節系理学療法14,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- Chiari 手術後の理学療法プログラム
- キアリ手術後のX線像の経時的変化 : 外転筋の抵抗負荷量の調節
- 167 Chiari骨盤骨切り術による術後X線像の経時的変化
- 腱板完全断裂に対する鏡視下 debridement の術後成績
- 281 肩投球障害を有する野球選手の肘関節筋力の検討(スポーツ)
- 42.野球選手のゼロポジションと関節可動域の関係
- 358. 野球選手の単純レ線上ゼロポジションと関節可動域の関係
- 249. リトルリーグ肩・肘に対する運動療法と投球再開時期
- 145. 野球選手における肩ゼロポジションの意義
- 野球選手の肩関節の単純X線検討 : ゼロポジションを中心として
- 軟骨無形成症における脚延長術後の障害と理学療法
- 117. 軟骨異栄養症における脚延長術後の障害とリハビリテーション
- 透析肩に対する鏡視下手術成績
- 長期透析患者の肩痛について : 病理組織所見から
- 投球肩障害に対する鏡視下手術結果
- 「使えるADL」に向けた入浴動作訓練 : 訓練室と生活場面の接点
- スポーツ選手における腱板障害に対する観血的治療 -関節鏡視下手術 ASDを中心として-
- 頸髄症における手指機能評価の検討 第4報
- D-1 てんかん外科的治療のネットワーク
- 489. loose shoulderを呈するバレーボール選手の一症例
- 認知リハビリテーションとしての P300 Biofeedback Therapy の提唱
- 野球肩(インピンジメント症候群)のリハビリテーション
- 295.超音波画像による野球選手棘下筋の評価 : 棘下筋ヒストグラムの検討
- 141. 少年野球選手の肘関節障害よりみた肩関節障害に関する調査
- 140. 投球肩の棘下筋厚に関する考察
- 175.超音波画像による野球選手の棘下筋厚の検討
- インピンジメント症候群に対する鏡視下肩峰下除圧術(ASD)
- 肩関節拘縮に対する鏡視下授動術の術後成績
- 透析肩に対する鏡視下 debridement の中期成績
- 透析肩に対する鏡視下 debridement の中期成績
- 高齢者のインピンジメント症候群に対する鏡視下肩峰下除圧術(ASD)の術後成績
- 投球肩障害に対する鏡視下 debridement の術後成績
- 肩関節拘縮に対する鏡視下 manipulation
- 投球障害肩の外科的治療
- 透析肩に対する鏡視下手術(短期成績について)
- 217. 立ち上がり動作に要する大腿四頭筋筋力 : 筋力・筋電図積分値曲線からの推察
- 透析肩に対する鏡視下手術
- 透析肩に対する鏡視下手術の短期成績
- Evaluation of Muscle Strength of the Lower Extremity in High School Baseball Players.
- New Technique of Low Density Shoulder Arthrography.