中枢神経系疾患
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1996-08-20
著者
-
畑澤 順
秋田県立脳血管研究センター放射線科
-
下瀬川 恵久
秋田県立脳血管研究センター放射線科
-
畑沢 順
秋田県立脳血管研究センター放射線科
-
小川 敏英
秋田県立脳血管研究センター放射線医学研究部
-
下瀬川 恵久
秋田県立脳血管研究センター 放射線医学研究部
-
下瀬川 恵久
大阪大学大学院医学系研究科 核医学講座
-
犬上 篤
秋田県立脳血管研究センター放射線医学研究部
-
犬上 篤
秋田県立脳血管研究センター
-
畑澤 順
秋田県立脳血管研究センター
-
畑澤 順
大阪大学大学院医学系研究科核医学講座
-
下瀬川 恵久
大阪大学大学院医学系研究科核医学講座
-
畑澤 順
秋田県立脳研センター,放射線科
関連論文
- O1-1 てんかん焦点診断におけるI-123 iomazenil SPECTとFDG-PETの比較(画像1,一般演題(口演),第42回日本てんかん学会)
- Fluorodeoxyglucoseを用いたpositron emission tomographyによる肺野末梢腫瘤影の診断
- PET核医学ワーキンググループ(最終報告)
- ドパミンD_2受容体イメージング剤^I-IBFの第2相臨床試験 : パーキンソン病およびパーキンソン症侯群における安全性および有用性の検討
- 画像診断の複合化と脳神経核医学 (特集 マルチモダリティ時代の核医学検査の有効性)
- 膵腫瘍におけるFDG-PETの有用性 : 診断能および非切除例に対する治療効果の判定
- PD-10-6 局所進行膵癌に対する治療戦略 : FDG-PETによる治療効果判定と放射線動注化学療法による集学的治療
- 6 Pleomorphic xanthoastrocytomaの2手術例の検討 : PET局在診断の重要性(北日本脳神経外科連合会 第29回学術集会)
- 長期追跡脳血管造影から見た未破裂脳動脈瘤の自然経過
- 前交通動脈瘤の新生と前大脳動脈瘤水平部の一側性低形成との関連 : 長期追跡脳血管造影による5例報告