マンモグラフィ検診による乳癌死亡減少効果とわが国の現状と展望
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 公益社団法人日本放射線技術学会の論文
- 2005-06-20
著者
-
森本 忠興
徳島大学医療技術短期大学部看護科
-
森本 忠興
徳島大学医学部保健学科
-
森本 忠興
徳島大学 医学部 保健学科
-
森本 忠興
徳島大学医療技術短大
-
森本 忠興
徳島大学医療短期大学部
-
葉久 真理
徳島大学医療短期大学部
-
葉久 真理
徳島大学医学部保健学科
-
森本 忠興
四国中央病院外科
関連論文
- 総合討論
- 中間期乳癌の特徴
- 生体インピーダンス計測装置とその特性
- 甲状腺髄様癌術後肝転移に対し肝動脈化学塞栓療法が有効であった1例
- 食道基底細胞癌の1例
- マンモグラフィ検診精度管理中央委員会の現状
- 乳房縮小・再建術を行った, 若年性乳腺肥大症の2例
- 第4回水と健康医学研究会
- 局所組織インピーダンスCTのための空間分布推定の理論に関する基礎的研究
- 空間分布する局所組織インピーダンスのパラメータ推定に関する理論的検討