ライダーを使った立山山岳地域, 富山平野におけるオキシダントおよび黄砂の高濃度測定事例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本環境化学会の論文
- 2005-06-24
著者
-
清水 厚
国立環境研究所
-
杉本 伸夫
国立環境研究所
-
松井 一郎
国立環境研究所大気圏環境研究領域
-
木戸 瑞佳
富山県環境科学センター
-
溝口 俊明
富山県環境科学センター
-
近藤 隆之
富山県環境科学センター
-
日吉 真一郎
富山県環境科学センター
-
山崎 敬久
富山県環境科学センター
-
水上 昭弘
富山県環境科学センター
-
奥村 秀一
富山県環境科学センター
-
松井 一郎
国立環境研究所
-
鳥山 成一
富山県環境科学センター
-
水畑 剛
富山県環境科学センター
-
神保 高之
富山県環境科学センター
-
水畑 剛
Toyama Prefectural Environmental Science Research Cente
-
溝口 俊明
富山県環境科学センター:富山大学大学院理工学研究部
-
鳥山 成一
富山高等専門学校
-
清水 厚
国立環境研
-
杉本 伸夫
国立環境研
-
松井 一郎
国立環境研
関連論文
- ミリ波雲レーダによる雲微物理量の算出
- P405 富士山山麓でのサルフェート粒子観測の試み
- 2007年春季に発生した東アジア域スケールの広域的越境汚染の化学輸送モデルCMAQによる解析
- C158 衛星搭載CO_2モニタ用1.6μm帯CW変調DIALに関する検討(大気リモートセンシングデータ解析技術における工夫,専門分科会)
- 「みらい」航海におけるエアロゾルの物理的特性
- 係留気球で測定した海洋大気エアロゾルの鉛直分布
- P341 MISMO期間のインド洋上空にみられる赤道ケルビン波が背景場に与える影響
- 1C1104 ウランバートルにおける都市大気粉塵の化学組成(1空間-5東アジア,一般研究発表)
- P165 西太平洋で観測されたsubvisible cirrusの特徴
- P105 山岳を迂回する黄砂輸送をもたらす気象条件(ポスターセッション)