海綿静脈洞症候群で初発した腺様嚢胞癌の1症例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1998-06-25
著者
-
吉村 長久
信州大学 医学部眼科学教室
-
吉村 長久
信州大学
-
吉村 長久
信州大学医学部眼科学教室
-
吉村 長久
信州大学医学部眼科学講座
-
片井 直達
信州大学医学部眼科学教室
-
三枝 恵子
信州大学医学部眼科学教室
-
藤沢 昇
篠ノ井総合病院眼科
関連論文
- 多施設研究による裂孔原性網膜剥離に対する手術成績
- 早急な治療により視力改善が得られた癌関連網膜症(CAR)の1例
- フーリエドメイン光干渉断層計による中心窩病変描出力の検討
- 固視点近傍に暗点を生じる近視緑内障眼の臨床的特徴
- 第105回 日本眼科学会総会 宿題報告III 眼と神経保護 : 網膜神経細胞死の分子機構と神経保護
- 糖尿病黄斑症に対する外科的硬性白斑の除去
- Birdshot Chorioretinopathy の1例
- 厚生省特定疾患調査研究補助金(重点研究事業)による「加齢黄斑変性症に対する低線量放射線療法,および加齢黄斑変性症の前駆症である軟性ドルーゼンに対するレーザー治療の研究」について
- 両眼に同時発症した非動脈炎性前部虚血性視神経症の3例
- 特発性黄斑円孔の閉鎖形態と視力