特異な細胞形態を示し診断に苦慮した多発性骨髄腫の一例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2002-11-25
著者
-
小池 和彦
札幌協立病院消化器科
-
幸田 久平
旭川赤十字病院内科
-
小池 和彦
旭川赤十字病院内科
-
丸川 活司
北海道大学病院病理部
-
小池 和彦
旭川赤十字病院血液腫瘍科
-
橋本 広昭
旭川赤十字病院 検査部
-
青木 晋爾
旭川赤十字病院 検査部
-
狩野 匡裕
旭川赤十字病院 検査部
-
舘田 一郎
旭川赤十字病院 検査部
-
高橋 春秋
旭川赤十字病院 検査部
-
幸田 久平
東札幌病院 内科
-
幸田 久平
新日鐵室蘭総合病院 消化器血液腫瘍内科
-
丸川 活司
北海道大学病院病理
-
丸川 活司
北海道大学医学部附属病院 病理部
-
青木 晋爾
旭川赤十字病院検査部
-
幸田 久平
旭川赤十字病院 血液腫瘍内科
-
幸田 久平
旭川赤十字病院 血液・腫瘍内科
関連論文
- 石灰乳胆汁をともなった胆嚢管癌の1例
- 放射線化学療法が著効した肺転移をともなう肝細胞癌副腎転移の1例
- 出血源と考えられた十二指腸脂肪腫の1例
- 典型的 c-kit codon 816 の変異が認められないためイマチニブ投与を試み有効であった全身性肥満細胞増多症の1例
- Helicobacter pylori除菌により著明な血小板増加を認めた特発性血小板減少性紫斑病の2例
- O-61 甲状腺腫瘍と鑑別を要した副甲状腺癌の一例(甲状腺2,細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- O-8 超音波内視鏡下膵臓穿刺吸引細胞診(EUS-FNA)における免疫細胞化学染色の有用性(消化器1,細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 224 超音波内視鏡下膵臓穿刺吸引細胞診(EUS-FNA)時における検体処理法(消化器2(7),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 9. 難治性悪性リンパ腫に対するRituximab併用PBSCのpurging効果(日本アフェレシス学会第24回北海道地方会抄録)(アフェレシスにおけるセイフティーマネジメント)
- 特異な細胞形態を示し診断に苦慮した多発性骨髄腫の一例
- 当院における同種末梢血幹細胞移植の検討 : 日本アフェレシス学会第19回北海道地方会
- 肝細胞癌に対するTAE+PEIT後に生じた重症感染合併肝内胆汁性嚢胞 (hepatic biloma) に対し, EMS留置が効果的であった1例
- 胃RLH/MALTリンパ腫類似病変14例の診断と長期経過
- サルコイドーシスに合併した胃原発悪性リンパ腫の1例 : リンパ腫合併サルコイドーシス本邦報告例17例の集計を加えて
- 血液疾患患者の間質性肺炎における血清中 soluble interleukin-2 receptor 測定の診断的意義
- 造血幹細胞移植病室の管理におけるCDCガイドライン導入前後での感染率の比較
- 化学療法に引き続く Gemtuzumab ozogamicin 投与にて寛解導入された再発難治性急性骨髄性白血病の3例
- 好中球および血小板の増加を伴った T-cell rich B-cell lymphoma
- 皮下腫瘤, 胸腺腫を認めにCD7, HLA-DR, CE38 陽性 acute undifferentiated leukemia
- 赤芽球低形成を呈した自己免疫性溶血性貧血合併 de novo CD5 陽性びまん性B細胞リンパ腫
- 集学的治療が奏効した副腎原発悪性リンパ腫
- 血清CA125が病勢を反映した濾胞性リンパ腫
- Irinotecan/5-fluorouracil/levofolinate 併用療法が奏功し, 切除可能となった直腸カルチノイド腫瘍軟部組織内転移の長期無病生存例
- 190 腟前壁胎児性横紋筋肉腫の一例
- より良好な免疫染色の追求 : 圧力鍋を用いた抗原賦活化と精度管理
- O-19 術中捺印細胞診での針状結晶により診断確定した小児発生胞巣状軟部肉腫の1例(骨・軟部,中皮・体腔液, 第48回日本臨床細胞学会総会)
- O-74 脳室腹腔短絡術により胸腹水転移を示したanaplastic oligoastrocytomaの一例(中皮・体腔液,一般演題・口演,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 胸水細胞診で診断可能であった Lymphangioleiomyomatosis の一例(その他1, 第46回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 尿細胞診におけるcytokeratin 20とp53免疫染色の検討(第一報)
- 370 術中迅速捺印標本が有用であった劇症型A群溶連菌感染症の1例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 類似像を呈したGemistocytic astrocytomaとLangerhans cell histiocytosisの2症例
- 228 Bellini管癌の1例
- 212 Oncocytic changeを伴った低悪性度粘表皮癌の1例
- 95 術中卵巣腫瘍内容液中に神経上皮性組織が認められた卵巣未熟奇形腫の1例
- 251 多包条虫(エキノコッカス)肝穿刺吸引細胞診および切除標本における検討
- 27 子宮頸部悪性黒色腫の一例
- 経口リバビリンが奏効した造血幹細胞移植後アデノウイルス関連血球貪食症候群
- 9. Rituximab併用自家移植後における免疫グロブリン値低下および遅発性の好中球減少に関する検討(日本アフェレシス学会第25回北海道地方会抄録)
- Evans症候群を合併した抗リン脂質抗体症候群の1例
- インターフェロン投与により重症特発性血小板減少性紫斑病を発症したC型慢性肝炎の1例
- 下大静脈を介し右房内への進展を伴った腎腫瘍の1例
- γ-グロブリン大量投与が著効した高齢者virus-associated hemophagocytic syndrome (VAHS)
- 道内における細胞診報告様式についての実態調査・アンケート調査報告
- 胃・十二指腸以外の疾患--特発性血小板減少性紫斑病 (特集 Helicobacter pylori関連疾患と最新のエビデンス) -- (疾患におけるH.pyloriの関与と除菌効果)
- 特発性血小板減少性紫斑病
- 増殖因子阻害剤 (あゆみ がん分子標的薬--開発から臨床への最新動向)
- がんの遺伝子療法 (特別企画 がん1996)
- 膵癌の腫瘍マ-カ- (膵疾患--診療の進歩) -- (診断法--生化学的アプロ-チ)
- 北海道地方におけるバーチャルスライドを活用した病理組織染色外部精度管理報告
- 同一のHLAハプロタイプを持った潰瘍性大腸炎兄妹例
- 著明な消化管出血•低蛋白血症とイレウスを伴つた胆汁酸真性腸石の1例 : 本邦報告例真性腸石13例の文献的考察を加えて
- プロテアソームサブユニットβ5tの胸腺腫における発現
- 特発性血小板減少性紫斑病治療におけるセファランチン大量療法の有用性 : 後方視的多施設共同研究