10年間の肥満度・血圧・総コレステロール・尿酸・空腹時血糖の各値の変化について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2002-09-10
著者
-
斎藤 征夫
愛知医大・公衆衛生
-
斎藤 征夫
愛知医科大学
-
榊原 栄美子
中部健康管理センター
-
鈴木 哲朗
愛知医科大学公衆衛生学
-
坂本 真理子
愛知医科大学看護学部
-
山田 幸子
愛知医科大学看護学部
-
青山 典裕
中部健康管理センター
-
高橋 玲
中部健康管理センター
-
高橋 玲
中部健管セ
-
坂本 真理子
愛知医科大学 看護学部
-
坂本 真理子
名古屋市
関連論文
- フィリピンバコン村における5歳未満児健康カードの利用状況についての調査
- 緑茶、紅茶、コーヒーの飲用とがん死亡
- 某地域住民のお茶飲用習慣と血清カロテノイド値との関連性
- 健康診断結果の5年間の推移 : 職域集団を対象にして
- 家族の強みを見出し、ともに歩む在宅看護実習の学び
- 戦後復興期から高度成長期における保健婦活動の取り組みの特徴--発展途上国への活用に向けて
- 地域看護過程演習の学びのプロセスとその効果
- 活動報告 自主交流会で「語り」がもたらした効果
- 10年間の肥満度・血圧・総コレステロール・尿酸・空腹時血糖の各値の変化について
- 4.ビタミンB_6の潜在性の欠乏状態("潜在性ビタミン欠乏状態…Marginal Vitamin Deficiencyについて",日本ビタミン学会第38回大会シンポジウム)