eラーニングによる「生産システム設計」に関する授業内容の開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The e-Learning has been focused on not only the employee training at enterprises but also the lesson at universities in Japan. Since there are many methods of instruction such as educational software, electronic bulletin boards, and slides using computers and networks, the class content cannot be developed easily in e-Learning. Therefore, the designing class content for e-learning is more important than conventional lessons.This paper discusses class content of a production system design for e-Learning. First, the study target of this lesson is determined and the story of the whole lesson is decided. Second, the structure of the learning theme is determined. Third, the educational materials including the educational software are developed and related to the content and structure. Finally, the demonstration experiments of the lesson are carried out at universities, the results of the questionnaires and tests are analyzed, and the effectiveness of the class including the educational method and the educational materials is discussed.
- 社団法人 電気学会の論文
- 2005-04-01
著者
-
山田 哲男
武蔵工業大学
-
山田 哲男
東京都市大学
-
山田 哲男
電気通信大学システム工学科
-
渡邉 一衛
成蹊大学
-
筧 宗徳
成蹊大学経営・情報工学科
-
高橋 道哉
成蹊学園 学園情報処理センター
-
高橋 道哉
成蹊大学経営・情報工学科
-
渡辺 一衛
成蹊大学経営・情報工学科
-
筧 宗徳
成蹊大学
-
山田 哲男
電気通信大学
関連論文
- 総合化PLM指向の事業創造プロセスのモデル化と管理方法の最終年度報告書 : TF21事業創造戦略プロフェッショナル研究部会
- 需要変化のもとでの効率的組立システムの比較研究
- 二つの評価尺度を考慮した割付けに自由度があるフローショップ・スケジューリング問題の考察
- JIMA産学連携強化のための戦略と行動を求めて(3) : 産業界の潜在ニーズからみたJIMAの発展・拡充への道
- JIMA産学連携強化のための戦略と行動を求めて(2) : 西関東支部WG・産学連携研究部会合同チームによる産業界ニーズの調査
- JIMA産学連携強化のための戦略と行動を求めて(1) : 西関東支部WG・産学連携研究部会合同チームによるJIMAのSWOT分析
- 道路交通シミュレーションのための汎用型道路情報入力方式
- MITRAM道路環境情報入力システム : 汎用型道路環境情報入力方式
- MITRAMの道路環境情報入力システム
- 道路交通シミュレーションのための汎用型道路情報データベースシステムの機能
- 道路交通シミュレーションシステムの開発と応用
- 第二回 実践教育プログラムの事例
- 第一回 実践教育プログラムの事例
- 配達郵便物の道順組立機のシミュレ-ション
- ファジィ化微視的モデルによる渋滞解析を目的とした道路交通シミュレータ
- 本年度の研究成果のまとめ (統合化PLM指向の事業創造プロセス研究 : TF21事業創造戦略プロフェッショナル研究部会)
- 本年度の研究成果とまとめ (統合化PLM指向の事業創造プロセス研究 : TF21事業創造戦略プロフェッショナル研究部会)
- 西関東支部ユースプロジェクト「文系大学ゼミ交流会09」開催の報告
- 西関東支部ユースプロジェクト「六大学ゼミ交流会」開催の報告
- 第三回 経営工学における主要資格CPD実践化計画の検討
- 2009年度「経営工学関連学会協議会25周年・経営工学100年周期」記念シンポジウム報告
- エンジニアリング・プロセスにおける目的別BOMの構築
- A-5 エンジニアリング・プロセスにおける目的別BOMの構築(サステナビリティトラック,サービス化社会における知識結集型プロジェクトマネジメント-イノベーションとサステナビリティの基盤と方法-)
- 部品表の概念を用いた授業情報の構造化と授業設計
- PLMの研究課題(生産設計、生産技術の領域である工程計画・生産準備)とIT・PLM新製品開発I, II (統合化PLM指向の事業創造プロセス研究 : TF21事業創造戦略プロフェッショナル研究部会)
- PLMの研究課題 : 生産設計、生産技術の領域である工程計画・生産準備 (統合化PLM指向の事業創造プロセス研究 : TF21事業創造戦略プロフェッショナル研究部会)
- eラーニングによる協調型実習の設計法と「生産システム設計」授業への適用(実践段階のeラーニング)
- eラーニングによる「生産システム設計」に関する授業内容の開発
- eラーニングにおける「生産システム設計」の授業に関する研究・開発
- 「生産システム設計」教育方法の研究・開発 (「サイバーマニュファクチャリング」教育方法の研究・開発 : WP52サイバーコンカレントマネジメント開発)
- 組立ラインシステム(ALS)の2段階設計法 : 統一アプローチ
- Simple++ を用いたスケジューリング問題解析用シミュレータの構築
- Simple++ によるスケジューリング問題解析シミュレーターの開発
- 物流会社における倉庫内作業時間に関する基礎的研究
- XMLを利用した卒業論文管理システムの考察
- 取扱説明書の会社間の差異に関する考察
- 小規模ネットワーク構築の手順化に関する基礎的研究
- eラーニングによる協働型仮想業務体験実習の授業設計と実施
- 経営工学における育成コース別の資格認定制度(特集2)
- 平成18年度秋季研究大会を振り返って
- 秋季研究大会を振り返って(大会委員会の活動-その5)
- 生産システム, eラーニングそしてシミュレーション
- マニュアルにおける文書表現の標準化に関する基礎的研究
- 業務改革プロジェクトためのERP教育プログラムの開発
- 特集「若い「芽」と「目」」を企画して
- A-4 業務効率向上ためのERP実践型人材コンピテンシ構築及び教育システムの開発(社会インフラ/産学官連携トラック)
- B-3 業務改革プロジェクトためのERP教育プログラムの開発(イノベーション研究/トラック(1))
- 大学教育における経営工学実践教育の教育方法
- 持続可能なモノづくりに向けた循環型・低炭素型サプライチェーンの設計と課題(モノづくりと環境のマネジメント(II))