平成16年度 理科と情報数理の教育セミナーこれからの日本の教育を考える
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
科学と道徳 : その根底の力は共に想像力
-
高分子の精密解析と精密重合
-
105.立体規則性ポリメチルメタクリレイトの双極子モーメント
-
初等・中等教育における学校, 家庭, 地域社会の役割
-
初等・中等教育における問題点とその解決
-
平成17年度理科と情報数理の教育セミナー初等・中等教育の問題点を考える
-
平成16年度 理科と情報数理の教育セミナーこれからの日本の教育を考える
-
平成15年度理科と情報数理の教育セミナー : これからの高校・大学の教育を考える
-
平成14年度 理科と情報数理の教育セミナー : 理数科教育での高校と大学の連携のあり方
-
平成13年度「理科と情報数理の教育セミナー」 : 21世紀の理数科教育を考える
-
スケールの大きな研究を目指そう
-
免疫の働きを活性化するバクテリア細胞上の分子 : 明らかになってきた自然免疫のしくみ
-
糖質の関与する超分子の研究
-
超臨界流体クロマトグラフィーによるポリプレノールの構造解析
-
312 超臨界流体クロマトグラフィーを用いた長鎖ポリプレノールの解析
-
科学教育とこれからの日本 : 平成19年度(第12回)理科と情報数理の教育セミナーに参加して
-
立体規則性高分子 : ビニル重合における立体制御
-
タイトル無し
-
^CNMR Analysis of Uniform Heterotactic Oligo (allyl methacrylate) Aiming at Understanding Even-Odd Alternation in Distribution of Degree of Polymerization
-
Heterotactic Polymerization of Methacrylates Having C-3 Ester Group
-
Effect of Ester Compounds on Stereospecificity in Metacrylate Polmerization with t-Butyllithium/Bis(2,6-di-t-butylphenoxy) methylaluminum
-
立体規則性均一構造高分子の構築
-
Remarkable Change of Stereochemistry near the Terminating Chain-End of Heterotactic Poly(ethyl Methacrylate) with Conversion. Importance in Mechanistic Study of Stereospecific Polymerization with the Aid of Chain-End Analysis
-
Intra-and Intermolecular Stereocomplex Formation of Uniform Stereoblock Poly(methyl methacrylate)
-
Chain-End Stereostructure of Heterotactic Poly(ethyl methacrylate)Prepared with t-Butyllithium/Bis(2,6-di-t-butylphenoxy)methylaluminum as Studied by ^C NMR Spectroscopy
-
同軸2重試料管を用いた高分解能NMRによる微量成分の定量と定量限界 (キャラクタリゼ-ション)
-
NMR Spin-Lattice Relaxation Times of Poly(α-substituted acrylate)s in Solution (Commemoration Issue Dedicated to Professor Hiroshi Ibagaki, Professor Michio Kurata, Professor Ryozo Kitamura, On the Occasion of Their Retirments)
-
高分子末端の構造解析(高分子科学最近の進歩)
-
Liquid Chromatography under Limiting Conditions of Desorption IV. Separation of Macromolecules According to Their Stereoregularity
-
Determination of Stereochemical Compositions of Oligo- and Poly(α-methylstyrene)s by ^1H and ^C NMR
-
Stereospecific Polymerization of Stereoregular Poly(methyl methacrylate) Macromonomer and Determination of Main-Chain Tacticity of Resulting Polymacromonomer
-
Synthesis of Graft Polymer with Controlled Stereoregularities in the Main Chain and in the Side Chains by Stereospecific Copolymerization of Isotactic Poly(methyl methacrylate) Macromonomer with Methacrylate Monomer
-
Stereospecific Group Transfer Polymerization of Methyl Methacrylate with Lewis-Acid Catalysis : Formation of Highly Syndiotactic Poly(methyl methacrylate)
-
Enhanced Stereocontrol in Disyndiotactic-specific Group Transfer Polymerization of Methyl Crotonate-Stereochemical Evidence of Group Transfer
-
Living and Monomer-Selective Copolymerization of n-Butyl Acrylate and Methyl Methacrylate with the Aid of Bis (2, 6-di-tert-butylphenoxy) ethylaluminum
-
Combination of Tris (pentafluorophenyl) borane and Trialkylsilyl Triflate as an Efficient Catalyst System for the Group Transfer Polymerization of Acrylates
-
Monomer-Selective Living Copolymerization of t-Butyl Acrylate and Ethyl Methacrylate with t-Butyllithium/Bis(2,6-di-t-butylphenoxy)methylaluminum
-
Uniform Regular and Irregular Three-Arm Star Poly(methyl methacrylate)s
-
Preparation of Disyndiotactic Poly(methyl crotonate) by Stereospecific Group Transfer Polymerization
-
Well-defined Ion-pair Clusters of Alkyl- and Dialkylammonium Salts of a Sterically-hindered Carboxylic Acid. Implication for Hydrogen-bonded Lys Salt Bridges
-
Conformational Asymmetry of a Linear Perfluoroalkyl Chain in Solution. Dynamic Fluorine-19 NMR Spectroscopy of the Perfluoro-n-alkanes Carrying a Chiral End-Group as a Probe of Magnetic Nonequivalence
-
NMR Measurement of Identical Polymer Samples by Round Robin Method IV. Analysis of Composition and Monomer Sequence Distribution in Poly(methyl methacrylate - co - acrylonitrile) Leading to Determinations of Monomer Reactivity Ratios
-
Stabilization of Oligo(butyl isocyanate) by Acetyl End-Capping
-
Direct Determination of Molecular Weight Distribution by Size Exclusion Chromatography with 750MHz ^1H NMR Detection (On-Line SEC-NMR)
-
Group Transfer Polymerization of Methyl Crotonate
-
Preparation of Uniform Stereoblock Poly(methyl methacrylate)
-
Controlled Synthesis of Isotactic and Symmetrical Poly(methyl methacrylate) Directed toward Uniform Polymers with High Crystallinity
-
理科の授業はどのようにすればよいのか
-
勿体無いの心
-
失敗に学ぶ
-
国際純正応用化学連合(IUPAC)高分子部会高分子命名法委員会によるポリマーの劣化, エージングならびにそれに関連する化学的変換についての用語の定義に関する勧告(日本語訳)
-
Separation of Poly(methyl methacrylate)s According to Their Tacticity II. Chromatographic Investigations of Poly(methyl methacrylate)s with Different Tacticity at the Critical Adsorption Point
-
文献,数値及び図形の3種の情報を利用する高分子の^C-核磁気共鳴データベースシステム
-
国際純正応用化学連合(IUPAC)高分子命名法委員会による高分子科学の基本的術語の用語集(日本語訳)
-
40年振りの教育実習 -小学生に高分子を教えて-
-
国際純正応用化学連合(IUPAC)高分子部会高分子命名法委員会による規則性複条(はしご状およびスピロ)有機ポリマーの命名法に関する勧告(日本語要約版)
-
科学技術と情報公開
-
均一ポリマ-の化学
-
これからの科学教育と日本
-
IUPAC高分子部会命名法委員会による 高分子の命名法に関する勧告一覧
-
国際純正応用化学連合(IUPAC)高分子部会高分子命名法委員会による高分子の構造式表記法に関する勧告(日本語要訳版)
-
国際純正応用化学連合(IUPAC)高分子部会高分子命名法委員会 重合反応の基本的分類と定義(日本語版)
-
Asymmetric Polymerization of Triphenylmethyl Methacrylate Using 9-Alkyl-9-fluorenyllithium-(-)-Sparteine Complexes. Influence of Organolithium Structure on the Propagation Stereochemistry
-
Termination Stereochemistry in Asymmetric Anionic Polymerization of Triphenylmethyl Methacrylate. Methylation and Protonation of Oligomer Anions
-
IUPAC高分子部会命名法委員会による不規則性単条有機ポリマ-の構造基礎命名法(日本語要訳版)ならびに高分子の命名法に関する勧告一覧
-
立体特異性リビング重合とその応用
-
教育基本法と科学教育
-
メタクリル酸エステルの立体特異性リビング重合とポリマ-の構造制御への応用 (精密重合) -- (立体特異性の制御)
-
メタクリル酸エステルの立体特異性重合の開始剤 (新しい重合触媒と技術)
-
リビング重合による立体規則性メタクリル酸エステル共重合体の合成と機能材料への応用
-
オンラインGPC/NMR装置の開発と高分子の構造解析への応用
-
高分子の構造制御-6-合成高分子の立体化学-1-重合反応におけるらせん形成
-
高分子の構造制御-8-合成高分子の立体化学-2-立体規則性ポリマ-の合成とその物性
-
IUPAC高分子部会命名法委員会による線状単条ポリマ-の分類(日本語要訳版)ならびに高分子の命名法に関する勧告一覧
-
高分子の世界さまざま(化学への招待)
-
有機アルミニウム化合物のNMRによる研究
-
免疫の働きを活性化するバクテリア細胞上の分子 : 明らかになってきた自然免疫のしくみ(免疫と化学)
-
PMMAマクロマ-についての2,3の話題
-
かさ高いアルキルリチウムによるシンジオタクチックポリメタクリル酸メチルの合成
-
高分子科学最近の進歩
-
高分子の構造制御
-
体験的高分子教育論
-
シリーズ:教育問題
-
資料
-
高分子の構造制御-6-合成高分子の立体化学-1-重合反応におけるらせん形成
-
電子線レジストとその特性
-
立体規則性(キャラクタリゼ-ション入門講座-4-)
-
付加重合における立体規制の進歩と可能性-2-
-
付加重合における立体規制の進歩と可能性-1-
-
ビニル重合--立体構造の規制 (高分子合成における規制)
-
高分子合成における構造規制--分子量・分子量分布と立体構造の規制を中心に
-
高分子の立体規則性測定値とその信頼性
-
Characterization in Polymer Science
-
タイトル無し
-
用語法・命名法
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク