Living and Monomer-Selective Copolymerization of n-Butyl Acrylate and Methyl Methacrylate with the Aid of Bis (2, 6-di-tert-butylphenoxy) ethylaluminum
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- Society of Polymer Scienceの論文
- 2002-05-15
著者
-
北山 辰樹
大阪大学大学院基礎工学研究科
-
畑田 耕一
大阪大学基礎工学部
-
KITAYAMA Tatsuki
Department of Chemistry, Graduate of Engineering Science, Osaka University
-
HATADA Koichi
Department of Chemistry, Graduate of Engineering Science, Osaka University
-
北山 辰樹
Department Of Chemistry Osaka University
-
畑田 耕一
大阪大学
-
畑田 耕一
大阪大学基礎工学部合成化学科
-
Hatada Koichi
Department Of Chemistry Faculty Of Engineering Science Osaka University
-
Tabuchi Masato
Department Of Chemistry Graduate School Of Engineering Science Osaka University
-
KAWAUCHI Takehiro
Department of Chemistry, Graduate School of Engineering Science, Osaka University
-
Kawauchi Takehiro
Department Of Chemistry Graduate School Of Engineering Science Osaka University
-
Kawauchi Takehiro
Department Of Biochemistry & Applied Chemistry Kurume National College Of Technology
-
Kitayama Tatsuki
Department Of Chemistry Faculty Of Engineering Science Osaka University
関連論文
- Size Exclusion Chromatography of Standard Polystyrenes with a Wide Range of Molecular Weight Up to 7.45 × 10^6 on Monolithic Silica Capillary Columns
- 科学と道徳 : その根底の力は共に想像力
- 高分子の精密解析と精密重合
- 105.立体規則性ポリメチルメタクリレイトの双極子モーメント
- 初等・中等教育における学校, 家庭, 地域社会の役割
- 初等・中等教育における問題点とその解決
- 平成17年度理科と情報数理の教育セミナー初等・中等教育の問題点を考える
- 平成16年度 理科と情報数理の教育セミナーこれからの日本の教育を考える
- 平成15年度理科と情報数理の教育セミナー : これからの高校・大学の教育を考える
- 平成14年度 理科と情報数理の教育セミナー : 理数科教育での高校と大学の連携のあり方