肺アスペルギローマを考える : ガイドラインを踏まえて
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2003-12-15
著者
-
掛屋 弘
長崎大学医学部・歯学部附属病院第二内科
-
河野 茂
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科感染免疫学講座(第2内科)
-
掛屋 弘
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科感染免疫学講座
-
小林 奨
長崎大学大学院医歯学総合研究科薬物治療学
-
宮崎 義継
長崎大学大学院感染分子病態学講座(第二内科)
-
宮崎 義継
国立感染症研究所生物活性物質部
-
河野 茂
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科
-
掛屋 弘
長崎大 大学院医歯薬学総合研究科 新興感染症病態制御学系専攻 感染分子病態学 病態生理制御学分野
-
宮崎 義継
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 感染免疫学講座
-
宮崎 義継
長崎大学大学院 医歯薬学総合研究科 感染分子病態学講座(第二内科)
-
宮崎 義継
長崎大学 医学部 第二内科
-
宮崎 義嗣
東邦大学 微生物
-
小林 奨
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科感染免疫学講座(第二内科)
-
宮崎 義継
感染症研
-
河野 茂
長崎大学大学院・医歯薬学総合研究科・感染免疫学講座(第二内科)
関連論文
- 外国文献紹介
- はじめに
- Q&A形式で学ぶ真菌感染症診療の実際 アスペルギローマ患者におけるイトラコナゾールの血中濃度と効果および安全性の検討
- 重症肺炎に伴う急性肺障害に対するシベレスタットナトリウム(エラスポール^【○!R】)の有用性の検討
- 12.経気管支肺生検にて診断した限局型強皮症に合併したサルコイドーシスの1例(第32回日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)
- 司会の言葉
- 急性気管支炎および慢性呼吸器病変の二次感染に対する azithromycin 単回投与製剤の多施設共同非盲験非対照試験
- 経肺デリバリーのニーズと臨床応用 : 呼吸器感染症を中心に
- 成人院内肺炎に対するセフェム系抗菌薬 ceftazidime の1日4回投与による血中濃度および臨床効果の検討
- 日米のガイドラインに基づく市中肺炎の重症度の検討